20220128075005

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710046651

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/93e7f27d237d2e2116ba163db5d97780b4a45fee
2: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:03:59.71 ID:ba8uY
とは言ってもロシアは資源国。無尽蔵に攻撃してくる。いないのは兵隊だけか。

4: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:07:57.50 ID:EfIif
ロシア北朝鮮から弾薬不足で仕入れていたんだろ?
NATOがもうちょい援助したら、ロシアは停戦合意するはず

7: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:19:19.95 ID:yAGI6
>>4
ロシアは弾薬なくなっても続けるだろう

8: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:20:24.07 ID:ScCX8
第二次世界大戦もそうだったがロシアは戦い方が雑やな

9: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:27:51.63 ID:iINwr
落とし所が全然見えてこないね

12: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:42:14.72 ID:wlgpF
日本の安全保障のためにも
ウクライナには代理戦争頑張って欲しい

自衛隊の人的被害を避けるためには
ロシアに大きな被害を与えなければならないからね

17: 名無しさん 2024/03/10(日) 14:59:50.95 ID:V0LjF
今アメリカがロシア攻めたら勝てるのでは?

25: 名無しさん 2024/03/10(日) 15:25:23.10 ID:EuwmS
ロシアの50年前のソ連製とウクライナのもらいもんレオバルド2やエイブラムスとじゃどっちが価値あるよ

27: 名無しさん 2024/03/10(日) 15:26:53.03 ID:aVbEg
いま空前の好景気だってな
そりゃ売れますよ・・・これだけ大規模な特殊軍事アレだからw

30: 名無しさん 2024/03/10(日) 15:57:50.59 ID:vcbfE
ちょっと歩き回ったら
放置されたAKとか、めっちゃ拾えそう

35: 名無しさん 2024/03/10(日) 16:20:19.41 ID:FKOtx
値段で比較したらどうなる?

37: 名無しさん 2024/03/10(日) 16:35:22.31 ID:PO79Q
正義が勝つんじゃ無くて、勝った側が正義なんだぜ

44: 名無しさん 2024/03/10(日) 16:54:37.45 ID:mkaQW
数字上はウクライナ連戦連勝なのに実際は敗退続きという不可思議

45: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:00:10.00 ID:mIaMv
>>44
そら露は自軍の損害なんて無視してゴリ押ししてるしな

50: 名無しさん 2024/03/10(日) 17:32:00.03 ID:vrI6V
ロシアで革命が起きない限り終わらんな

57: 名無しさん 2024/03/10(日) 19:00:55.09 ID:jkFNM
これだけ戦車が簡単に撃破されてしまうと
戦車不要論がまた浮上してこないのかな?