20220128075005

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710212298

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2e454ecbf13121c1ab848bb9aed380138390e6
2: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:58:44.12 ID:bRdTa
なお、日本の所得税、最高税率45%

32: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:35:32.20 ID:AWxUx
>>2
なお、裏金は非課税

4: sage 2024/03/12(火) 12:01:03.61 ID:3ZyOn
後の命取りである

6: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:02:49.67 ID:7Moun
もうロシア移住するわ

9: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:06:57.71 ID:WHWqP
>>6
ウクライナ送り笑える

7: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:04:37.63 ID:9f1Jx
日本より善政でワロタw

10: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:07:27.16 ID:kdWfo
日本はいつでも戦争できるな

13: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:09:32.72 ID:rD2L3
日本はロシアの独裁政治にも劣る腐敗具合

15: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:11:10.73 ID:es1lG
経済成長率が結構良かったんじゃなかったの?

16: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:16:55.32 ID:i6x6E
結局、ロシアもウクライナも状況は苦しいんだろ。

17: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:17:10.19 ID:YL39q
日本の政治家はこれを聞いて何を思うだろうか。

41: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:16:38.34 ID:v0t89
>>17
ヨソはヨソ、ウチはウチ

18: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:19:02.82 ID:phoAJ
戦時国債じゃ無いんだ

19: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:19:09.74 ID:Ll7I5
日本の税金は戦時体制の国より高かった

20: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:19:46.72 ID:jKZrq
税率低っ!
国民負担率が低っ!

21: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:21:30.03 ID:MaFJ5
えっ俺40%なんだけど
ロシア行くわ

29: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:28:32.32 ID:r4SvT
日本の所得税は、戦時の臨時増税では無い永久増税の最高税率45%だけどな

38: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:13:37.15 ID:SGrZd
やめろーーー、と思ったらロシアか。
どうぞご自由に

40: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:16:36.92 ID:9f1Jx
重税自民の長期政権よりプーチンの長期政権のほうが納得できるな

42: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:16:55.56 ID:Nkcm4
ロシアっていい国だな所得税45%な上に消費税も年金も持ってく国とは違うわ

44: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:27:22.92 ID:Gv2o4
優しいな
緊急時なんだから70%くらいでもいいのに

45: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:30:18.21 ID:7Moun
日本人は
収入の半分は国に取られてるからね

46: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:32:23.82 ID:gmxTN
日本の所得税って異常値だな

49: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:34:18.75 ID:80ehx
日本が交戦状態になったら
所得税率いくらになるんだろうな

53: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:44:49.27 ID:BuFF8
知らなかった、一律から累進になってたんだな
一律の時は流石公平のロシアと関心していたものだったが

54: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:45:30.20 ID:GDPWS
資源国家は羨ましいね

57: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:56:19.66 ID:diU1J
石油が湧いてくる限り金は尽きないだろうな

62: 名無しさん 2024/03/12(火) 14:29:00.06 ID:vEvR3
戦争してない日本のほうが高いんですけど・・・

63: 名無しさん 2024/03/12(火) 14:30:46.99 ID:cInoQ
日本はウクライナ増税

64: 名無しさん 2024/03/12(火) 14:37:37.04 ID:zJrpL
いや大統領選控えてるのに こんな増税いうわけないやん

あ、察し

73: 名無しさん 2024/03/12(火) 15:35:37.93 ID:Q60fa
やっぱ西の報道どおり財政厳しいんじゃんwww

74: 名無しさん 2024/03/12(火) 15:48:11.59 ID:hetEX
効いてないかと思ってたけど、意外と効いてたわ

76: 名無しさん 2024/03/12(火) 16:48:31.00 ID:1bfLc
日本は社会保障と税金あわせて
50% 近いですよ

頭おかしいでしょ

77: 名無しさん 2024/03/12(火) 16:49:20.58 ID:mEdze
>>76
ロシアはもっと上がるというニュースだよ

78: 名無しさん 2024/03/12(火) 16:50:16.56 ID:zVTrR
戦時中でもない我が国はどうなってんの?社会主義国家なの?

79: 名無しさん 2024/03/12(火) 17:05:21.23 ID:iRVGC
日本は社会主義国家です

80: 名無しさん 2024/03/12(火) 17:11:19.61 ID:vWZMA
戦争してないのに軍事増税をやる岸田

82: 名無しさん 2024/03/12(火) 18:20:57.04 ID:iRVGC
今の国際情勢見たら、防衛費増強って当たり前の話なんだけどな

83: 名無しさん 2024/03/12(火) 18:32:35.88 ID:GDFiX
低すぎるだろww

84: 名無しさん 2024/03/12(火) 18:39:56.84 ID:jIkQ5
>>83
社会保険料は30%別にあるんだぜ