
引用元:大手企業の5万円賃上げみたいなニュース見る度に心が痛い、もしかしてどんどん格差広がってきてない?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710300392/
1: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:26:32.28 ID:LjMA9VRJd
下請けとどんどん格差が広がってて見てて辛い
2: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:27:42.49 ID:LjMA9VRJd
弊社の10年選手が貰うような給料を新卒のクソガキが貰う時代
3: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:29:19.72 ID:BHXq6S9e0
お前が無能なだけ定期
4: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:30:06.66 ID:LjMA9VRJd
>>3
社会の構造の問題だからな
誰かが割りを食わないといけない
社会の構造の問題だからな
誰かが割りを食わないといけない
7: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:31:48.51 ID:vc87jgZv0
底辺は底辺なりに株買っとくだけで恩恵に預かれるのにな
その頭もないから底辺なんだろうけど
その頭もないから底辺なんだろうけど
8: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:32:37.98 ID:LjMA9VRJd
>>7
1000万の10%と100万の10%じゃ雲泥の差だからな
給料安いから株買う金もないし
1000万の10%と100万の10%じゃ雲泥の差だからな
給料安いから株買う金もないし
10: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:32:45.05 ID:EB6IkwKd0
>>7
底辺が恩恵に預かれるほどの元手持ってるわけないやん
底辺が恩恵に預かれるほどの元手持ってるわけないやん
9: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:32:44.80 ID:S0ZH63XC0
何を今更
23: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:40:19.53 ID:uffMG8uY0
転職すればいいのに
32: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:46:28.21 ID:Q6TJ8Dbm0
新入社員で30万とかみてたまげたわ
ワイ11年目やが余裕で負けてて草
ワイ11年目やが余裕で負けてて草
33: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:48:27.23 ID:DOA3Ryx20
なお、固定残業代込み
36: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:53:19.56 ID:bOwsz3kK0
五万はすごいな
37: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 12:53:36.90 ID:0KAGq3O00
中小にも給与アップに対する税制優遇の処置入ってるから、上がってないってことはその会社が利益出せてなくてお察しってこと
39: 風吹けば名無し 2024/03/13(水) 13:20:29.88 ID:IIuBF41q0
ワイのところは去年6万ベアしたから今年は1.3万しかベアせんみたいで悲しい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (229)
1%以下の大企業栄えて99%以上の中小企業が滅ぶ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そう、派遣やバイトは色々金や責任が掛かるので個人事業主として促して雇うらしいwww
milio
が
しました
サムソン系に入れなければ負け組みたいな韓国を笑えなくなってきた
milio
が
しました
年収300万→600万へ
通勤距離40分→10分。休日90→128。サビ残20時間→残業0。昼休憩0→1時間。子供が体調不良で帰宅で早退、欠勤扱い→有給時間区切り処理。
ホワイトになり過ぎて怖い
milio
が
しました
中小零細は海外を本気で考えた方がいい
milio
が
しました
円安で儲けてるだけなのが一番悪い
国民から金巻き上げて一部だけに流してる状況をいい加減理解して
さっさと自民党から政権を取り上げないとなw
milio
が
しました
milio
が
しました
これ自民党と政府のせいなんだからなw
milio
が
しました
どうやっても出生率なんてあがるわけないだろw
さすが自民党 こいつらもう 落とすしかないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
プライドの無さがもうド底辺
milio
が
しました
milio
が
しました
それも年5万とか、零細企業や介護なら爆上げじゃんってレベルじゃなくてね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
下請けを改善した方が全体の給与アップ期待できそう
milio
が
しました
金融緩和で投資出来る余力がある人にはさらにお金プレゼントだ!
貧民?強い外交ポーズ見せてやるからホルホルしとけ!
外国人労働者も5倍な!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
当たり前や
ワイみたいな半農脱力社員の三流エンジニアより本体採用の新卒クソガキが給料安かったらそれこそ社会終わるわ
milio
が
しました
自民党が導入しようとしたホワイトカラーエグゼンプションって覚えてるか?
自民党とお友達なのは経団連企業の経営陣だけで非正規雇用も正社員すらもただのコヤシなんだよ
銀行員とかまるで自分は労働貴族みたいな顔してるけど上級奴隷に過ぎない
milio
が
しました
milio
が
しました
>そして、UAゼンセンによると、3月4日時点で賃金の底上げをするベースアップ分の賃上げ率は、
正社員の平均で5.15%になっている。
>一方、全国に先駆けて公表される2月の東京23区の物価上昇率は2.5%で、物価上昇分を
大きく超える賃上げ水準となっている。
>そして、正社員とパートを比べると、定期昇給分も入れた数字で正社員が6.70%なのに対して、
パートは7.03%と、正社員を上回る引き上げ率となっている。
ありがとう岸田首相。ありがとう自民党。
milio
が
しました
財政正常化への道が開かれた。
milio
が
しました
転職様々や。
milio
が
しました
週に3回の透析頑張るぞ!
milio
が
しました
邪魔する奴はパヨな?
milio
が
しました
これがお前らが望んだ経済成長の現実だよ
milio
が
しました
下請けほど面倒で割が合わない危険な仕事を半分か1/3の給与でやるんだよ
milio
が
しました
自民党&経団連「そうでしょう?頭脳労働者に残業代は必要ないでしょう?w」
ホワイトカラー労働者「ブルーカラーからもっと絞り取れ!」
自民党&経団連「そうだよね、アイツら誰でもできる仕事やってるだけだし徹底的に低賃金にして良いよね?w」
争え!もっと争え!wwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
上から下にまわってくるんだよ
milio
が
しました
永遠のゼロたる無職パヨチョソw
milio
が
しました
男女間での分断
老若間での分断
正規雇用と非正規雇用間での分断など
国民の分断工作が促進されて結構な事だな
スポンサーの経団連もお喜びだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の経営者の椅子を守ってるだけの中小零細勢が
さっさと統廃合しないと駄目だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
下から絞れるだけ搾り取るから、上は放っておいても上がっていく
milio
が
しました
中途採用に賭けろ
milio
が
しました
実際は大手の会社は出世競争が厳しいからサービスの時間外労働が多いんだよ。
中小は残業自体が少ないし、やったらもらえるから実入りはいいんだ。
大手の会社のプロパーは出世はないけど良いとは思う。
本社の頭の悪い奴の指示をこなすのは腹が立つけどね。
milio
が
しました
そう遠くないうちに、大手はリストラ開始かも?
危ないのは、給料のベースが高い人、年齢が高い人、人事評価が低い人
子会社への出向、定年再雇用で済めば、マシなほう
中小の春闘後、日銀会合後、国政選挙後、どのタイミングで仕掛けてくるか
milio
が
しました
景気が良い時代ってのは、
無能の上に努力もしない奴が
な~~~んにも考えずに鼻くそほじってたら
いつの間にか給料がガンガン上がってウッハウハな謎の時代、ってことじゃないんだぞ?
能力のある奴、努力する奴、人一倍働く奴が
どんどん上に行って、どんどん収入が増える、それが「景気が良い時代」だ。
milio
が
しました
岸田さんもハッキリとそう言ってるし。
milio
が
しました