
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710307828
参考元:https://jp.reuters.com/world/ukraine/32JRHQXYJ5L7PC5LR526QVEYII-2024-03-13/
3: 名無しさん 2024/03/13(水) 14:32:04.27 ID:yuzLb
ロシアって自国に攻め込まれたら自国に核撃つの?w
地続きの隣国と戦争してる事忘れてるのか?
地続きの隣国と戦争してる事忘れてるのか?
7: 名無しさん 2024/03/13(水) 14:41:28.73 ID:8x1dN
核使ったら自分も被害を被るじゃん馬鹿なのか
10: 名無しさん 2024/03/13(水) 14:46:11.33 ID:cFoV7
ロシアも苦しいんだよ
燃料が売れて50兆の輸出が有っても戦闘機と軍艦の損失と人員の損失から比べたら焼け石に水なんだ
プーチン氏が核兵器の使用論を持ち出す理由が良く判るよ
燃料が売れて50兆の輸出が有っても戦闘機と軍艦の損失と人員の損失から比べたら焼け石に水なんだ
プーチン氏が核兵器の使用論を持ち出す理由が良く判るよ
19: 名無しさん 2024/03/13(水) 14:58:40.47 ID:dWN1q
ロシアの核ミサイルって全然メンテナンスしてなくて
飛ぶかどうかわからないってどっかで読んだけど
飛ぶかどうかわからないってどっかで読んだけど
23: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:02:17.81 ID:CJnuv
>>19
それは西側の話し、ロシアは戦争モードに入ってるので旧ソ連時代のミサイルも9割り以上リフレッシュした
1600発は即時稼働状態
それは西側の話し、ロシアは戦争モードに入ってるので旧ソ連時代のミサイルも9割り以上リフレッシュした
1600発は即時稼働状態
27: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:07:08.77 ID:OGNg4
バルト海も黒海も閉められた現実
この戦争はロシアにとって歴史的な失策だろ
この戦争はロシアにとって歴史的な失策だろ
29: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:11:33.06 ID:CJnuv
NATO軍参戦はレッドラインである事は確かだろう
ロシア国防省からリークされた核使用のハードルは西側が想定してたラインより低かった
EU首脳陣「ロシアの核ドクトリンはブラフだ。怖れる必要は無い」
第三次世界の全面核戦争になって北半球が汚染されたら、ゼレンスキーとEU首脳陣の責任
ロシア国防省からリークされた核使用のハードルは西側が想定してたラインより低かった
EU首脳陣「ロシアの核ドクトリンはブラフだ。怖れる必要は無い」
第三次世界の全面核戦争になって北半球が汚染されたら、ゼレンスキーとEU首脳陣の責任
31: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:18:34.53 ID:2H7fJ
もう西側はとっくに介入してるよ。
武器も兵士も。
さあ、どうする?撃つか?
さあさあ、どうする?撃つか?
武器も兵士も。
さあ、どうする?撃つか?
さあさあ、どうする?撃つか?
34: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:21:23.70 ID:CJnuv
>>31
ペンタゴンのリーク文書で発覚しとるなw
公式発表の軍参戦で撃つだろう
ペンタゴンのリーク文書で発覚しとるなw
公式発表の軍参戦で撃つだろう
41: 名無しさん 2024/03/13(水) 15:49:49.18 ID:UJw6g
だが、動作しなかった。
46: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:00:32.60 ID:s5AP8
負けそうになるといつもこれ
ロシアはマジでゴミ国家だわ
ロシアはマジでゴミ国家だわ
47: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:01:53.31 ID:UELfh
ウクライナに核ミサイル供与しとけば面白そう。
48: !ninja 2024/03/13(水) 16:02:44.96 ID:2gayq
危険な国だなぁ
無くならないかなぁ
無くならないかなぁ
49: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:02:48.87 ID:rer6c
でも欧州に天然ガス供給しているから完全には敵対していない
50: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:10:23.40 ID:ZZ8H7
やる気無いくせに
59: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:36:15.40 ID:Uhnok
こんなことばかり言ってるから孤立するんだよ
戦争が終わってもオワコンロシア
戦争が終わってもオワコンロシア
61: 名無しさん 2024/03/13(水) 16:50:37.65 ID:DWEpS
何時もの恫喝なだけ
67: 名無しさん 2024/03/13(水) 17:01:19.41 ID:Mhe6i
チキンレースしてるだけだな
80: 名無しさん 2024/03/13(水) 17:32:51.13 ID:vAAPC
ジリ貧やんw
89: 名無しさん 2024/03/13(水) 17:50:09.70 ID:DsGCY
北の無慈悲ななんちゃらと同じだろあほくさ
91: 名無しさん 2024/03/13(水) 17:51:39.18 ID:bWEVt
ウクライナ程度も倒せないで核で脅すとかプーチンも落ちたもんだなw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (166)
治安が乱れ、食料の奪い合いが起きれば弱いものが淘汰される。
高齢者やオタが淘汰されたほうが国が強くなる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワに核撃って消えてほしい
milio
が
しました
ロシアスキーの幻想と現実が違い過ぎて理解が追い付かんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
核には核でしか対抗できない
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなに戦争を続けたいんかね
milio
が
しました
草w
milio
が
しました
milio
が
しました
ビジネスの邪魔なんだよ、ダラダラするな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
倫理とか人道とか共産主義っぽいこと言って兵器開発しなかったせいだ
人道とか言ってレーザー兵器禁止にしたのは特に馬鹿だよ、核兵器迎撃できないじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争を続ける意味がわからんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
痴呆が進んだ?
milio
が
しました
これまでのプーチンの行動を見ても頭が悪すぎるからやってもおかしくない
milio
が
しました
アメリカは自国か同盟国が核攻撃されなきゃ、核戦争を避けるため使わない可能性は高い
milio
が
しました
milio
が
しました
てめーらはロシアの主権を犯してんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プー「俺様(主権者)を害したらコロす。(ロシア兵なんて、すでにタヒんでるけど手下)」
milio
が
しました
milio
が
しました
米国、5550発
ロシア、6255発
イギリス、225発
フランス、290発
中国、350発
インド、156発
パキスタン、165発
イスラエル、90発
北朝鮮、40から50発
milio
が
しました
なんならウクライナに直接渡してやらせるかもな。権利はあるしその場合なら誰も責めない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
負けた方の責任だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
「てめぇ、使ったらロシア消滅させたるからな」
とか言ってんでしょw
milio
が
しました
フルシチョフの時代から核兵器を脅しに利用してるけど未だに使った事が無い。
これじゃ舐められるだけだぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア軍が引けばすぐにも戦争はおわるのに
バイデンがプーチンの脅しをまともに受けてるのが問題だな
milio
が
しました
いい加減にやれよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争を認めるなら
行き着く先は核戦争になるに決まってる
核は使う前提で
相互確証破壊戦略も米蜘蛛ロシアも採用している
戦争廃絶、核廃絶以外に人類文明存続の道はないゆえんだ
milio
が
しました
日本も核攻撃される
日本には米軍基地がある
1962年キューバ機器でも
在日米軍は臨戦態勢に入り
沖縄の米軍はソ連・中国に向けて
核ミサイル発射の用意をしていた
もし発射していたら報復核攻撃で沖縄は消滅していた
milio
が
しました
欧米の裏工作が次々と発覚してるから言い分が通るかどうかは別としてロシア側に大義名分が出来た
そして何よりも欧州だけではウクライナは支えられないし米国が手を引いたら欧州各国内でデモが多発するだろ
欧州がウクライナをやたらと支援するのはEU各国内は歴史的にも独立運動が盛んな土地が幾つもある
イスラエルの事もあるし勝っても負けても地獄な状態に陥ってる
milio
が
しました
デッド・ベター・ザン・レッド
というスローガンがあった
共産主義に負けるくらいなら
道連れにして破滅したほうがましだという論理
プーチンだって金正恩だってやりかねない
チンピラの口げんかの対応は厳禁
milio
が
しました
空港の検査が長引くと面倒だから
milio
が
しました
オレを暗殺しようとする奴はお仕置きだべー(核ミサイル発射)
milio
が
しました
ウクライナなど風前の灯火たZEとか言えないのかよ…悪は悪らしく矜持くらい示せよ
milio
が
しました
別に間違ったことは言ってないしスルーでおk
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
所有してる核兵器の何割が使えるのか分からんな長年の杜撰な管理で9割9分9厘使えなさそうではある。
milio
が
しました
milio
が
しました
もっと具体的じゃないとね
milio
が
しました
核を持ってたら侵略してないだろプーチンコ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ育成の将兵ふくむアフガニスタンにもロシア側からリクルート。
人口比で考えるならば、アフガニスタンやパキスタンやインドなど、そしてアフリカ諸国から10万人が参加しても不思議はないが、メディアは報道しない。
milio
が
しました
現代の戦争とはこういうものだ
だからこそ、戦争を煽る様な事をするアメリカは悪なのだ
milio
が
しました
ロシア側からリクルート以降の記事が一切出ないアフガニスタンにしてからが、アメリカや日本が育成した警察関係軍関係が多数参加ということがあったなら、それが表に出たなら、毎年毎年何百億円という支援、その金があったなら東日本大震災ふくむ様々な事故や被害を抑止できたのにということにもなってしまうから。
トランプ氏はウクライナを支援しないだろう。だから必然的にウクライナは停戦するだろうという会談後のオルバン氏の発言。
ロシア側の戦時生産体制移行完了により、兵員を調達の目処が立ったことと併せて、ウクライナ中部までロシア側が押さえてしまう可能性がある。
メドベージェフの観測的暴言、キエフを占領、が実現しかねない。
逆に言えばキエフを占領されれば情勢は一気に変わってしまう。
モルドヴァまでいってしまう。
milio
が
しました
しかしこれはあくまでもロシア側の見方に過ぎない。
アメリカ側の利益に関係するならば、アメリカ支援が当たり前ではないと周知させることによって、アメリカ以外の国々がウクライナへの支援を増やし、トランプ氏が言うところの安全保障ただ乗りをさせない形勢が出来上がり、むしろ現時点でのロシア側猛攻抑止により、ロシア側の絶好の機会を摘む事になる。
客観的にみて、犠牲を恐れない攻勢の時期を見誤ったがために、その戦略の全般を毀損し、最後には崩壊に至った国々は数多い。
ロシア側は選挙中だから尚更に動けないのも見越しているだろう。
milio
が
しました
ロシア側はドイツ側の負の戦訓を、自分達の歴史的解釈によりそのまんまなぞる可能性もある。
戦争の勝ちが見えたと勘違いしたときに、勝っている側が、自ずから敗戦を内包するは良くある事だ。
milio
が
しました
そして未だにシェルター整備すらしようとしない国交省は無能。
ってか国交相が無能かも、公明党なんぞとっとと切っちまえよ
milio
が
しました
milio
が
しました