
引用元:【悲報】日本、第二次世界大戦が無ければ凄い国だった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710372716/
1: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:31:56.18 ID:dkZW5jrA0
領土も大量で武力もガンガンで他国に内政干渉される事も無かった模様
3: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:33:57.99 ID:dkZW5jrA0
アメリカとの不毛な戦争が無かったら、おそらく石油の獲れる国も領土にしてたんちゃう
4: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:34:13.17 ID:omenywbv0
大戦前に搾取されて最低辺に落ちたから侵略始めたんや
5: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:35:05.83 ID:/5QnAF4d0
ほーい(満州を取り上げる)
6: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:36:16.66 ID:hlRojIZ8M
戦前の国民「アメリカと戦わずに屈するとか弱すぎ!もう終わりだよこの国」
60: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:06:40.44 ID:lT5nWInZ0
>>6
これ嘘やで
挙国一致内閣の時でも報道は英なんよ
英米になって米英はかなり後や
これ嘘やで
挙国一致内閣の時でも報道は英なんよ
英米になって米英はかなり後や
8: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:37:06.21 ID:BOh2V5a10
アメリカ「満州を侵略するのはやめろあとこれ以上領土増やすなよ」
日本「いや」
アメリカ「ほーんじゃ戦争」
これだから無理や
日本「いや」
アメリカ「ほーんじゃ戦争」
これだから無理や
210: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:08:33.70 ID:ql/kT+nJ0
>>8
満州は既成事実というか開戦に繋がる日米交渉ではノータッチやったんや
傀儡の汪兆銘とか戦線の拡大とか中国を獲ろうとするのを止めろって言われて、それを飲めば良かった
満州は既成事実というか開戦に繋がる日米交渉ではノータッチやったんや
傀儡の汪兆銘とか戦線の拡大とか中国を獲ろうとするのを止めろって言われて、それを飲めば良かった
9: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:37:45.20 ID:dkZW5jrA0
アメリカが日本と戦争する様に仕組んだのって、ナチスがヨーロッパで無茶苦茶やってるからそれに参戦する狙いがあったんやろ
そう考えるとやっぱヒトラーって糞だわ
そう考えるとやっぱヒトラーって糞だわ
11: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:37:58.09 ID:GU5Tc8wS0
あんなもん遅かれ早かれイキリ散らしてアメリカに喧嘩売ってボコられとるわ
13: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:39:23.70 ID:vLkGSzDv0
満州言うほど必要か?
仕方なしに農民送り込ませて畑にしただけやん
仕方なしに農民送り込ませて畑にしただけやん
219: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:10:47.23 ID:ql/kT+nJ0
>>13
満州は認められていたで、中国から手を引けって要求を日本は拒否したんや
満州は認められていたで、中国から手を引けって要求を日本は拒否したんや
14: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:39:46.16 ID:2z7W/E4Kd
朝鮮併合しないで見殺しにしておけば全然違う結果だった
19: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:42:32.14 ID:hlRojIZ8M
>>14
釜山にロシア(ソ連)の海軍基地が出来るのはちょっと怖い
釜山にロシア(ソ連)の海軍基地が出来るのはちょっと怖い
15: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:40:24.13 ID:dkZW5jrA0
国際連盟脱退が一番の原因やろうな
マジで無能
マジで無能
22: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:43:00.38 ID:zXK0Rl7q0
アメリカは共通の敵がいる時は優しいぞ
26: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:45:56.83 ID:VoJ5ckzt0
大陸に金と人材を吸い取られて国内は昭和に入っても江戸時代に毛が生えたような状態やったんやろ
27: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:47:11.60 ID:H44OfoLI0
>>26
今の北朝鮮みたいなもんやろ
金は軍事に注ぎ込んで民衆は江戸時代以下の極貧生活
今の北朝鮮みたいなもんやろ
金は軍事に注ぎ込んで民衆は江戸時代以下の極貧生活
28: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:49:35.60 ID:MuQXBMNb0
>>27
実際インフラは北海道朝鮮台湾満州より東北が後回しにされたからね
実際インフラは北海道朝鮮台湾満州より東北が後回しにされたからね
36: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:55:57.62 ID:eHh0rlR50
東條だろ
アメリカと戦争は絶対ダメ
あそこはなんとかしろ
アメリカと戦争は絶対ダメ
あそこはなんとかしろ
39: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:56:57.37 ID:sItKv5N70
大日本帝国のままとか絶対嫌やろ
40: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 08:57:41.90 ID:KTSifLVG0
英米が人種差別をやめないのが悪い
45: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:00:16.44 ID:nriWKtxsx
マジで戦争しなかったら日本って今も軍事国だったのかな
徴兵制度とか今もあったんだろうな
徴兵制度とか今もあったんだろうな
51: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:02:46.31 ID:nfqG8pu90
負けたのがアメリカでよかったな
他国に負けてたら地獄になってそう
他国に負けてたら地獄になってそう
54: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:04:39.59 ID:F+ukUZIJa
共産主義に一番危機感持ってたのが日本だったのに
55: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:04:42.32 ID:BFe4zrqGD
映像の世紀の満州回すき
64: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:07:52.06 ID:LjqshkbD0
アメリカは何で石油を買ってくれるお得意様を潰したくなったん?
74: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:12:09.39 ID:hYg1TK7v0
>>64
日露戦争の頃からアメリカは満洲あたりの権益が欲しかったから
日露戦争の頃からアメリカは満洲あたりの権益が欲しかったから
66: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:08:22.98 ID:MuQXBMNb0
共産主義者が跋扈してたからねぇ
69: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:09:27.40 ID:2vM4kS1Y0
ワイ知っとるで
1936年の時点でロサンゼルスに上陸決めればアメリカなんて速攻降伏させられたんやろ?
1936年の時点でロサンゼルスに上陸決めればアメリカなんて速攻降伏させられたんやろ?
90: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:18:53.07 ID:jZMvaJZP0
>>69
ゲームと違って現実はそんなことできるだけの輸送船ないからね
ゲームと違って現実はそんなことできるだけの輸送船ないからね
88: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:17:46.19 ID:U4tjvFEed
どうせアメポチするなら太平洋戦争仕掛ける前にアメリカに詫び入れてABC包囲網といて貰えばよかったのにとはちょっと思う
95: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:19:58.20 ID:jZMvaJZP0
>>88
だってアメリカとするって建前で
海軍がたくさんの国家予算もらってたわけで
負けるからできないとは言えんやろ
だってアメリカとするって建前で
海軍がたくさんの国家予算もらってたわけで
負けるからできないとは言えんやろ
89: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:18:41.89 ID:h4ya6kR/0
資源なかったから戦争したんやん
93: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:19:46.56 ID:ZjNDVMir0
結局は今更止められないの連続よ
123: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:35:19.44 ID:lJE9Njhxa
ワンチャン満州にアメリカを一枚噛ませてたら行けたで
128: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:38:34.14 ID:jZMvaJZP0
>>123
ハリマン協定やっけな
ハリマン協定やっけな
140: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:44:55.79 ID:+EfNQIdQ0
政治もできない暴力に味占めた軍部のお猿さんたちはどのみちどっかでボコされる運命やったやろ
141: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:45:43.71 ID:Wy6ZQJVTM
根本的に頭悪すぎるからどんなルートでもダメになったと思うぞ
177: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 09:59:16.45 ID:jVKQuP+p0
大日本帝国ってなんで最後は暴走する羽目になったの?大正時代までは民主主義国家で安定してたのに
187: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:02:02.82 ID:5Sparo2Cr
>>177
世界恐慌とそれに伴う昭和恐慌で国内が疲弊した
それによって田舎じゃ身売りが多発
デモクラシー期の粛軍で割りを食ってた軍部の一部がなんとかせな!って蛮勇を働かせてあとは満洲某重大事件や
世界恐慌とそれに伴う昭和恐慌で国内が疲弊した
それによって田舎じゃ身売りが多発
デモクラシー期の粛軍で割りを食ってた軍部の一部がなんとかせな!って蛮勇を働かせてあとは満洲某重大事件や
192: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:02:53.09 ID:DlPowme2x
>>177
経済発展して軍事力も一気に上がったから戦争してみたくなったとしか思えんなあ
新しい武器を持ったら使ってみたくなる感情と同じように
経済発展して軍事力も一気に上がったから戦争してみたくなったとしか思えんなあ
新しい武器を持ったら使ってみたくなる感情と同じように
234: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:15:58.19 ID:ql/kT+nJ0
>>177
アホな軍人が力を持ちすぎた
戦後に聞き取りしたら、陸軍の高官は太平洋戦争開戦して南方をおさえて一段落したら、陸軍は夏季にソ連に侵攻してドイツと挟み撃ちにする気やったとか
アホな軍人が力を持ちすぎた
戦後に聞き取りしたら、陸軍の高官は太平洋戦争開戦して南方をおさえて一段落したら、陸軍は夏季にソ連に侵攻してドイツと挟み撃ちにする気やったとか
299: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:14:36.56 ID:FEdCBN7J0
>>177
結局は満州事変じゃねえかな
・軍の独断専行が前例化
・内閣の予算権による統制が形骸化
・一夕会(統制派)による主要ポスト掌握
全部とは言わんがこのあたりは満州事変処理の流れで起きたわけやし
結局は満州事変じゃねえかな
・軍の独断専行が前例化
・内閣の予算権による統制が形骸化
・一夕会(統制派)による主要ポスト掌握
全部とは言わんがこのあたりは満州事変処理の流れで起きたわけやし
221: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:11:16.25 ID:8K1RSZKn0
思いやり予算なんか目じゃないほど軍事費で疲弊していたのを思えば負けて良かったよ
被爆地や沖縄の人の前では言えないってだけで
WW2が起きなかったら地方の開発とか、令和になっても昭和40年あたりの水準で止まってたろ
まぁ中国共産化の最大の原因になったのは許されんがな
被爆地や沖縄の人の前では言えないってだけで
WW2が起きなかったら地方の開発とか、令和になっても昭和40年あたりの水準で止まってたろ
まぁ中国共産化の最大の原因になったのは許されんがな
250: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:21:25.48 ID:Zegnr8Ggd
日本のミスは日英同盟やな
アメリカに潜在的な恐怖心を植え付けてしまった
北米大陸が当時海軍大国だった日英に挟み撃ちにされる構図になる
なのでアメリカも抱き込んでおく必要があった
アメリカに潜在的な恐怖心を植え付けてしまった
北米大陸が当時海軍大国だった日英に挟み撃ちにされる構図になる
なのでアメリカも抱き込んでおく必要があった
257: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 10:26:56.94 ID:5Sparo2Cr
>>250
大局観が無さすぎたよな
大局観が無さすぎたよな
302: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:19:54.21 ID:Zt2jHpWB0
太平洋戦争してなかったら今ごろ北方領土、千島列島、竹島、台湾、朝鮮半島全部日本の物やろ
戦争負けたの痛すぎるな
戦争決めた当時の奴等無能すぎる
戦争負けたの痛すぎるな
戦争決めた当時の奴等無能すぎる
308: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:25:05.37 ID:/atMewKHF
石原莞爾「日本の敵はソ連である」
これが全てやろ
何でソ連以外と戦うねん
これが全てやろ
何でソ連以外と戦うねん
319: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:33:38.73 ID:F6uI4gZ/0
ぶっちゃけ満州と朝鮮半島保持してるだけで普通に良かったのになんで更に軍事的拡大を狙ってしまったのかが良く分からんな
経済対策にしても中国を親日軍閥の元にさっさと統一させて、そこと経済圏作っとけば問題無かったのではと思ってしまう。
経済対策にしても中国を親日軍閥の元にさっさと統一させて、そこと経済圏作っとけば問題無かったのではと思ってしまう。
320: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:34:21.11 ID:/atMewKHF
>>319
ワイは南樺太失ったのが地味に痛いと思ってる
ワイは南樺太失ったのが地味に痛いと思ってる
325: それでも動く名無し(茸) 2024/03/14(木) 11:36:46.09 ID:csGWOXTM0
>>319
満州事変やった時点でもう終わりだよ
満州事変やった時点でもう終わりだよ
337: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:40:53.89 ID:FEdCBN7J0
>>319
親日軍閥に満州支配させようって工作の中で発生したのが張作霖爆殺事件であり満州事変やから
事態が進展する中で非中国親日本の傀儡満州国を作る羽目になった
親日軍閥に満州支配させようって工作の中で発生したのが張作霖爆殺事件であり満州事変やから
事態が進展する中で非中国親日本の傀儡満州国を作る羽目になった
348: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:45:19.16 ID:F6uI4gZ/0
>>337
なるほど
個人的には満州国と中国(国民党)の2国体制で経済圏作れないかなと思ったけど、背景的に難しそうやね
なるほど
個人的には満州国と中国(国民党)の2国体制で経済圏作れないかなと思ったけど、背景的に難しそうやね
352: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:48:01.58 ID:lT5nWInZ0
>>337
これ因果が逆
これ因果が逆
356: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 11:50:49.75 ID:WRjE0VBy0
あのまま軍国主義やったら今の西側諸国から見たロシア並みに嫌われてるやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (104)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地価において、東京23区で全米の土地と等価とか。
企業価値トップ30をリストアップしたら半分以上が日本とか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
娘を売らなくてどうしようもないような理不尽な貧富の格差が温存され社会の緊張が高まり
つまり共産主義が繁殖するには最も適した環境が熟成されてね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
半人前の基地外の面倒見るの勘弁してぇ=って感じだよ
milio
が
しました
さらにそこをさかのぼればサラエボ事件の黒幕だった「黒手組」の背中を押したロシアまで行く。
世界大戦の火種はそのあたりからみんなロシアとユダヤ。
杉原千畝が逃がしたユダヤ人たちアメリカに渡ってドイツがなくなった後でも日本に落とす原爆開発の
基金を募ったのさ。
milio
が
しました
それが関東軍暴走の遠因になったとか
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ戦勝国。それ相応の国益。アメリカ利害の一致した同盟だからな。全く負ける気がせん。勝ち方も選べる。
milio
が
しました
milio
が
しました
避けられなかっただろうね。
「オレンジ計画 : アメリカの対日侵攻50年戦略」
エドワード ミラー 著
「日本征服を狙ったアメリカの「オレンジ計画」と大正天皇 - 東京裁判史観からの脱却を、今こそ!」
鈴木荘一 著
milio
が
しました
東北が飢えてる間に半島は次々立派な家が建って人口爆増してたしな
そりゃ滅ぶわ
milio
が
しました
全盛期の大日本帝国の領土・領海みたら絶対に統治しきれると思えないもん
今の日本ですら東京一極集中させて、地方をろくに管理できてないやろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
米議会で検討されていた暫定協定案ではその通りだが、
開戦強硬派が「満州除く」って注釈を削除して議会に秘密裏に提出しちゃったんだよ
他にもいろいろ暫定協定案を色々いじって日本が飲めない代物にすり替えてたけどな
それが「ハルノート」
milio
が
しました
milio
が
しました
すべてがアメリカ頼みの島国がアメリカと戦ったらそりゃ負けるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
欲しくないぞ
アメリカがシナ事変に安易な介入をしてきて日本との関係をむやみに悪化させてきたのは
大陸に利害関係がないから
良いカッコだけができたんや
milio
が
しました
欧米で派閥争いがあって、利益の取り合いをしている中で、アジアの端っこで大国ができたらじゃまでしょ。
実際に中国は早々と潰されて、トラは起きないまま潰されたけど、日本がなかなか潰れない。
何処の陣営にはいっても、冷遇されるし他の陣営が潰しに来るし
日本は非常に厳しい状況だったから、負け組のドイツとイタリア陣営に入って何とか起死回生を狙ったのがWW2につながる。だから凄い国だからこうなったの。
milio
が
しました
仏教立国を放棄して200年近く 量子物理学が仏教汎神論に平伏しておる
近代をアウフヘーベンし得る 文明史的ポジションを儒教憂国に投げてしまった
半島閥の雛形 兵庫県庁が80年経っても同じ陥穽を演じている 半島儒教は疫病神である
milio
が
しました
近代主義を止揚する量子物理学者は鼻をかんでおる
milio
が
しました
milio
が
しました
やはりイスラエル、サウジアラビア。
世界はそこに収束していく。
milio
が
しました
milio
が
しました
もちろん米中ロほどではないけど
あと、なにより核保有国になってた
milio
が
しました
milio
が
しました
515と226による政治家暗殺の結果、政治家が軍人を押さえるのを止めたんよ。
それまではなんだかんだ文民統制が利いてた。
文民統制が利かなくなった軍隊がどうなるか、またどれほど脆いかについて、戦前日本は歴史上良い教材ではある。
問題があるとすれば、同じことを2022年にやった糞馬鹿を神と持ち上げるネット世論がある所。
元宰相憎しにしても、過去の歴史を振り返れと言ってる側が神と持ち上げてるのはアホかと思ってる。
milio
が
しました
でも、欧米の方が進んでたから、欧米のルールに乗るしかなかった。
今だから、たられば言ってるけど、あの時の考えられる最善策が開戦だったのは仕方ないよ。
milio
が
しました