20220201152521

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710417458/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/45da4077307dbe50eac0544cdeddc078d3136609
8: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 20:58:58.28 ID:CUuvlItW0
じゃバイデンが勝つねw
良かったねww

9: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 20:59:40.24 ID:Y/mHM19r0
トランプ負けても4年後にまた出るのかな

11: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:00:19.93 ID:p4BiIraW0
トランプは結局アンチが増えちゃって
しかもトランプ自身も一部の先鋭化した支持者の方にしかアピールするすべを持たないようなので
意外と厳しい状況らしいな

13: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:02:01.99 ID:sx44eM1y0
この二人の対決というのも、アメリカも案外人材が枯渇してるんだなあと

20: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:04:59.22 ID:g8D/cDId0
バイデン弱すぎる
1度倒した相手にダブルスコアぐらいの余裕すらない

24: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:06:11.15 ID:rzPu93K50
本音じゃ中国やロシアは
どっちのが都合いいんだろうな

26: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:07:12.38 ID:eDiefW0E0
バイデンもトランプ同じくらい嫌われてるし
民主党も共和党も別の候補者立てた方が余裕で勝てたろうにな
アメリカも政治家だけは人材不足だな

40: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:10:48.75 ID:ePShpQlW0
バイデンつえええええええええええええ

48: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:15:25.35 ID:W9hlrHA50
熱狂的支持者はトランプのほうが多いけどアンチも多いからバイデン勝つやろ

49: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:15:49.41 ID:KiB2teTw0
バイデンの次は誰ですか

57: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:18:34.65 ID:iq+0FyZx0
勝ったな!

60: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:19:00.21 ID:dW2GThET0
アメリカの場合の世論調査てあまり意味ないんだよな
接戦州をどっちかが取るかだから

62: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:19:30.62 ID:NxPSqRGU0
バイデンに勝つだけならヘイリーのほうが手堅く勝てただろう
でも多くの共和党支持者はトランプで勝ちたいんだろう
バイデンも対トランプなら勝つチャンスもなくはない

71: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:23:16.41 ID:7tdmiCw/0
お前ら忘れてるだろうけど前回も
『トランプ』VS『反トランプ』だから
バイデンは関係ない

80: 根本7 2024/03/14(木) 21:27:39.17 ID:nAxo5a+60
バイデンが勝たないとウクライナが終わる

83: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:28:33.53 ID:05wxTIOP0
またギリギリでトランプ負けて不正だーをやりそうな予感

87: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:30:09.77 ID:+82It3mO0
またバイデンになるのかな

107: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:35:48.85 ID:h9ACy5gJ0
ずっとトランプ路線なら良かったのかもしれないが
ここへきて急に路線変更されると
さらに世の中が不安定になる恐れがある

159: アフターコロナの名無しさん 2024/03/14(木) 21:41:12.49 ID:W9hlrHA50
バイデンがダメだからトランプとはならないんだよな
トランプだけはヤメてくれの人が多いから