20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710551400/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e52bc3450a624a51fbfd37778541445373f800e2
7: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:15:40.40 ID:wNVQQ/Se0
弾薬は無限に提供するが、派兵はしない
この方針がうまくいかないんだから、後は派兵するか負けを認めるか

9: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:17:48.36 ID:ZI1EXY1t0
こんなんプーチンとマクロンの舌戦だよ
お互い実際にやらないから

10: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:21:21.22 ID:5TFceWls0
ロシアの勝利は無いことが確定したな

17: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:27:38.18 ID:Fu80Oo4H0
アメリカが手を引きそうだから今更慌てて来たのか?

19: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:28:41.87 ID:TaGRN3su0
ウクライナが負ければ
他の欧州にも影響が出ることがなぜわからない

アメリカも今のうちにロシアを潰しておけば
一強になれるのに

37: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 10:44:40.52 ID:1iVNrsOr0
プーチンに電話した?

62: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:16:10.00 ID:z1nRGuJd0
ウクライナのせいで核戦争なんて真っ平ごめんで嫌
核戦争になるくらいならロシア勝利で全然構わないし

64: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:24:06.87 ID:iK5nITzx0
侵攻前にいっとけば

71: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:38:22.67 ID:pbabpVcJ0
オリンピック開催を4か月後に控えてる国のやることか
農家弾圧で抗議も頻発してるし、延期待ったなしか?

72: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:41:05.33 ID:H6Qs2VqW0
日本も「北方領土の回復を否定しない」「我が国はウクライナとともにある」ぐらいのことを言えばいいのに

74: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:51:47.13 ID:l6YJ3KiX0
派遣したらフランスでデモが起きてマクロンが終わりそう

76: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:53:16.64 ID:MhR0/X4n0
フランス軍て強いの?

78: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:55:19.72 ID:XeGvvMfV0
>>76
アフリカの民間人相手には強い
基本西側の軍隊は民間人やローカルの小規模軍やテロリスト相手にしか練度重ねてない

80: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 11:56:05.64 ID:lZmLHWJc0
フランスはまともやな
ウクライナで核攻撃がある可能性はあるが、フランス含むNATOを核攻撃することはない

それこそ、ウクライナためにロシア本土が廃墟になったら本末転倒、仮にその覚悟があるんなら今にでも全面核攻撃してるわw

84: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 12:01:47.51 ID:/+shp3mW0
第三次世界大戦なるだろ
ドイツの侵略を忘れたのか

92: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 12:14:23.92 ID:WlEg1GO+0
派遣されるのは外人部隊の傭兵どもだけどな

104: アフターコロナの名無しさん 2024/03/16(土) 12:25:20.63 ID:71UMOBla0
排除しないっつーか、すでに派遣してそうな気がする
直接戦わないにしても指導するとか