引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710644811
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6431231a3e67cd5df4248a59808e07989c8d2f82
2: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:08:02.29 ID:W4rXq
やっぱ消去法で自民党しかないな
558: 名無しさん 2024/03/17(日) 16:19:12.58 ID:UCqIn
>>2
なんでやねん
なんでやねん
10: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:12:29.09 ID:cUNj5
とりあえず岸田を代えろよ
23: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:17:56.09 ID:XGRdA
必ず(世論を)変える
必ず(国民は騙せるから)変わる
必ず(国民は騙せるから)変わる
27: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:19:04.59 ID:BHfNG
第1形態から第2形態に変化するんか?
30: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:20:20.23 ID:plaZO
次は政権交代する気がする
流石に馬鹿でも生活がキツくなってることは分かるだろ
流石に馬鹿でも生活がキツくなってることは分かるだろ
41: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:24:16.84 ID:ly43A
政権政党を必ず変えなければ
54: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:29:00.09 ID:EDCkl
悪い方に
56: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:29:43.18 ID:OLF15
秘密にしたい使途があるのは分かったから課税対象にしろ
59: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:30:45.75 ID:f4mMM
必ず変える=政権交代 円高デフレ物価安へ急転換
これしかないんだが…
これしかないんだが…
61: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:33:09.79 ID:SJrJH
変えたいなら消費税撤廃、社会保険料減額
そのくらいやれば支持してやってもいい
そのくらいやれば支持してやってもいい
63: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:33:59.82 ID:W5D8l
変わるって
政権交代って意味ですか?
政権交代って意味ですか?
64: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:35:23.76 ID:W5D8l
ぜぇーったいに
自民なぞには投票しない
自民なぞには投票しない
71: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:37:11.17 ID:QOJSM
これだけは言える
次期衆院選は辛勝であるが自公連立は存続する
批判や工作はあったとてやはり選挙では上手
自民が下野はありえない
次期衆院選は辛勝であるが自公連立は存続する
批判や工作はあったとてやはり選挙では上手
自民が下野はありえない
73: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:37:18.60 ID:ExcHs
また美味しい穴を見つけます。
75: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:37:58.01 ID:ACzTS
まず人から変えてみて
そしたら信じる
そしたら信じる
76: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:38:00.30 ID:zfIjt
韓国への制裁は?
おまえらなんもやらんじゃんwww
おまえらなんもやらんじゃんwww
78: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:39:27.57 ID:uvHZv
失われた30年を経てまだそのセリフが言えるんだ?w
面の皮が厚いなw
取り急ぎ氷河行き世代の前で、次に今の若者世代の前で言ってみて?
面の皮が厚いなw
取り急ぎ氷河行き世代の前で、次に今の若者世代の前で言ってみて?
84: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:41:45.58 ID:Uz0hG
何が変わるんだ?
94: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:45:11.22 ID:03TCV
ばれないように変わるわよw
95: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:45:18.57 ID:sKE1d
安心してくれ
政権を変えるから
政権を変えるから
115: sage 2024/03/17(日) 12:51:28.26 ID:CjqkV
さらに悪い方に変わります
131: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:55:57.81 ID:qCepf
信頼回復と言いながら信頼が失墜していくのはなんなんだろうね。
140: 名無しさん 2024/03/17(日) 12:59:06.71 ID:3EOKs
自民が言ってんだろ?
157: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:05:16.29 ID:QVoKb
自民が変わるより維新か国民民主が成長するほうが期待できると思ってるが…
186: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:19:18.61 ID:35ZcB
お前それ何十年言うとんねん
202: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:24:29.08 ID:YKUTm
政権が替わりそう
210: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:28:28.12 ID:gWxa9
もっとバレないように
211: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:28:34.24 ID:4fulS
政権を変わってくれ
216: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:30:56.13 ID:nmy1o
もう遅い
250: 名無しさん 2024/03/17(日) 13:50:19.60 ID:ZGZn2
もう信じられない。
331: 名無しさん 2024/03/17(日) 14:25:43.53 ID:qAgBS
悪い方に変えようとしてるとしか考えられない
334: 名無しさん 2024/03/17(日) 14:26:51.13 ID:J6Euq
結果出してから言え
341: 名無しさん 2024/03/17(日) 14:29:52.34 ID:cKCJW
政策が国民から否定されてるのに
その事実から目を背けて
変わったところでさらに悪くなるだけ
ちなみに野党の政策は論外です
その事実から目を背けて
変わったところでさらに悪くなるだけ
ちなみに野党の政策は論外です
396: 名無しさん 2024/03/17(日) 14:50:15.14 ID:snvvX
自民党の戦いはこれからだ!
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (229)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中国の経済崩壊が誤魔化せなくなって表出する前に、
防衛戦力と国民意識の改革を済ませておかないと国が亡びる。
milio
がしました
milio
がしました
1レスいくらもらってるのか知らんけど
milio
がしました
milio
がしました
自民党がここからどう変わるか、変われるか期待半分で見てるよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
岸田というか自民党はもう駄目だよ。
milio
がしました
立憲民主より自民の方が大幅にマシ。
milio
がしました
milio
がしました
移民を招き入れる事に一所懸命な自民はとてもじゃないが支持できん
泡沫でも何でも良いから、これらをなんとかすると言ってくれる奴に入れるわ
milio
がしました
milio
がしました
立憲民主議員「いやでもお前外国人労働者って名前変えて5倍に増やしてるじゃん。言ってることとやってること違うくない?じゃあ定義の違い教えてよ」
安倍移民党「答える義務はなぁい」
どこが愛国保守だよw
milio
がしました
古参政党で唯一試してない究極のパルプンテ
日本共産党政権を発動する時が来たと思う
てんでダメならすぐ代えたらいいんだし
全てが平等で格差の無い平和な日本を作ろうぜ
milio
がしました
自民を叩いたところで、何も変わらず、選挙で負け続けてきただろ。感情論で政治を見ても、何も影響が出ないことをいい加減、学習したらどうだ。
しかし実際のところ、反自民の連中は、政権交代してほしいと本心では思っていない。ただ自民が憎い。政権から落ちればいいと思っているだけだから、その先がない。目的と手段が逆になってしまっていることに気が付いていないところは、民主党が政権獲った時と同じ。マヌケというか、鳥アタマというか、そんなことでは、一生、自民には勝てないし、有権者の気持ちも変わらない。それとも、騒いでいるだけで政治に参加している気分になれるから、ずっと自民に政権を担ってもらった方が、都合いいのかもしれないなw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そのクソを擁護してる左翼もクソだから、自民の支持率も30ぱーからは下がらない。
次の選挙も、自民圧勝でねじれも無理だろ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
次は・・じゃない今だ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
次は何に変わるかな
milio
がしました
もう日本の衰退は確定しているのに。
これまで何をやってたんだ?
milio
がしました
民草が惰性で支持してりゃそりゃこうなるわ
milio
がしました
ビラでは『私は秘書に対しノルマ分を売ればいいと伝えていましたので私自身は把握しておらず適正に作成・提出されているものと認識しておりました』
SNSやネットでは《秘書が勝手にやるのか?》《帳簿に記載しないが裏金ではない?》《「頑張ってビラ撒いとけば具体的な説明はなくても明石の人間なら誤魔化せる」とか思ってんのかな》《説明差し控えNGの記者会見を望む》《明石市民です。今まで逃げ回って、不起訴が決まったら準備してたかの様にビラを配る。誰も信用してないでしょ?たかが一票かもしれないけれど、僕がこの人に投票することはこの先ずっとない》《明石市を汚しに来ないでもらいたい。何のつもりのビラ配り?》《西村さん、市民を舐めておられます?という感想しかない》《明石市民は騙されない》等々批判が噴出……
裏金調査担当の自由民主党小渕優子議員→家宅捜査前にPC機器をドリルで破壊
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1418935438/
自由民主党小渕優子議員、家宅捜査前にPCのHDDを電動ドリルで破壊
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1418987768/
自由民主党小渕経産相:地元事務所、有権者に「小渕ワイン」祝い品、公選法違反
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1413748079/
「ネギ」に123万円、自由民主党小渕優子議員https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1417162464/
milio
がしました
12月25日
経済協力開発機構(OECD)加盟38か国中21位だった。イタリアに抜かれ、先進7か国(G7)で最下位。
1位はルクセンブルクで12万4592ドル。ノルウェー、アイルランドと続き、米国は5位、OECDに加盟していない中国は1万2720ドルだった。日本の21位は、比較可能な1980年以降で最も低い。
国全体の名目GDPでは、日本は米国、中国に次ぐ3位を維持した。だが、世界全体に占める割合は4・2%(21年は5・1%)となり、80年以降で最低だった。
自由民主党岸田文雄総理大臣の石川県震災初動はタラタラ遅く新年会三昧……
支援金はパラグアイやウクライナ以下の出し惜しみ……
能登半島全体で自衛隊500人投入というノンビリで阿保な初動……
夕方4時に瓦礫に潰された重傷者を次の日の朝に救援……生き延びれた人を…助かる可能性のあった住民を押し潰される苦痛の中で皆死なせた…韓国人統一協会自由民主党岸田文雄首相……さすが世襲の冷血政治家
ウクライナの経済復興へ自由民主党政府は企業へ事業に必要な資金を供与する!日本企業1社あたり事業費が10億円以内なら全額の補助!10億円を超す場合は一定の補助率。
まず自由民主党政府は途上国への支援額を2021年から2025年までの5年間で6.5兆円にすることを既に決定している!更に同5年間で最大100 億ドルの 追加支援の用意があることを表明しています。
そのなかでウクライナへ1兆2000億円の支援金を決定した自由民主党と岸田文雄総理大臣………
milio
がしました
NHKに特権を与えたところですけど?
国民よりも利権だと断言してると言っていい
milio
がしました
milio
がしました
「増税メガネ」という不名誉なあだ名が定着した岸田文雄首相の所信表明演説は検討のみで「減税」には触れず、政府が所属税などを定額4万円減税し非課税世帯には7万円程度を給付する案などが報じられ批判が殺到。
《「課税世帯は4万円、非課税世帯は7万円あげます。だから次の選挙では自民党に入れてね」選挙目当てのバラマキ。一年だけの期限付き。その後は元に戻るどころか防衛増税で逆に負担増。ほとんど詐欺みたいなもの》と“選挙対策の詐欺的バラマキ”と一蹴。
X上は怒りの声が溢れかえった。
《また選挙前のバラマキだけで終わるんでしょ? 皆んな分かってますよ?》
《所得税減税4万円、非課税世帯7万円ってwなんで所得税払ってない方が還元されるんだよw何の政策ですか?やればやるほど支持率下がるけど》
《真面目に頑張ってる 中間層ちょっと下の 結婚・子供つくる世代が 一番損をする酷い案》
もはや増税クソメガネに相応しい
岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経法案は誰のため?
臨時国会で閣僚らの賃上げをする法案が提出された。国会議員の給与(歳費)は年収2200万円。閣僚ともなれば年収4千万円と高額。物価高などで生活が苦しい国民の不満が噴出する中で、なぜ首相らの給料を上げるという考えになるのだろうか。
■年間給与は首相で約4千万円、大臣で約3千万円。特別職には自衛官や裁判官などのほか首相や大臣も含まれる。
内閣人事局
閣僚は給与月額とボーナスの他に給与月額の20%に当たる金額を地域手当として貰う。合計で年間の給与額は首相で約4015万円、大臣で約2929万円。
法案が成立すると首相が45万円賃上げ約4060万円。大臣が32万円賃上げで約2961万円になる。
milio
がしました
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=180503&pid=679940
国民の給料の半分近く政府のATM
https://t.co/11ce9MckCB
国民負担https://t.co/6TITEmTNDO
コロナ本予算77兆円経済産業省→一般社団法人に669億円通す→再委託として電通に642億円。再委託は経費の詳細報告義務無し…再委託比率は96%
https://t.co/0LKJ2oAzrg
会計検査院が指摘した自民党1年間税金の無駄遣い2108億7231万円………
外国人生活保護
https://t.co/4ZCqX4goqz
https://t.co/ZQriQGagxd
中国
https://t.co/VYBSX4QBfu
https://t.co/YwGi6DSFEX
milio
がしました
同じようなことを何度も繰り返す。
スキャンダルを起こしたら、選挙に立候補できないようにしろ。
定年制も導入しろ。
岸田文雄は国民に嫌われてるのに、評論家に次の総理大臣も岸田文雄だろうと言われる始末。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
なお中身
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
とりあえず俺は永久に自民党には投票しない。
milio
がしました
milio
がしました