20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710719429/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4d21f256544e6e40e457d58b04668c43ea964a
5: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 08:56:49.87 ID:2nk+q04P0
やったれ!やったれ!ロシアなんて叩き潰せ

6: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 08:56:59.97 ID:Nx6eHXgf0
モスクワはやめておけ

8: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 08:59:45.43 ID:0lrSik800
どこ撃っても核出せないから、さっさとモスクワ中心撃ったほうが安上がり

10: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:02:44.74 ID:x3xocy4k0
制空権ゼロ〜

11: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:02:49.04 ID:6UZtYCQa0
ロシアはどうしたいんやろなホント

15: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:06:55.49 ID:x3xocy4k0
もうすぐ頼みの冬将軍もいなくなるな。

19: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:11:41.00 ID:tdp7o7zf0
もうぷっちんきてますわ

22: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:20:18.71 ID:UmBSKcT50
ミャンマーの内戦でも40人規模の戦闘でゲリラ側がドローンで国軍全滅させてたし
戦争はドローンの数的優位で決まる時代がきちゃったな

23: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:28:03.46 ID:xPuSSTH/0
全部ウクライナ持って行ってもぬけの殻?

26: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:31:11.12 ID:PWAnEEeV0
ドローン攻撃はセーフみたいな風潮好き
もうモスクワに砲撃するのと変わらんだろこれw

32: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:46:26.75 ID:42IgVuPm0
>>26
いやいやウクライナからモスクワまで飛んでくドローンに積める爆発物って何グラムかしらんけど、砲撃みたいな派手な被害は出せないでしょ
倉庫の屋根に穴が開いた許せん核攻撃ウラーとはならん

33: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:54:01.56 ID:nQDLYEjx0
>>32
兵器ドローンは撮影で使うような小さなドローンと違うぞw

27: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:31:35.01 ID:ExnQ2Gv10
もしかして巡航ミサイル撃てば終了なんじゃね?

34: アフターコロナの名無しさん 2024/03/18(月) 09:55:55.36 ID:P9hj1fWW0
国内勢力じゃねこれは流石に
選挙絡みの行動だと思うけど