
引用元:ウクライナ戦争が終わったら当然物価やすくなるんだよな?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710858878/
1: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:34:38.94 ID:+vDjiC6u0
コロナ終わったのに物価上がり続けてるから心配なんだが
2: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:37:33.39 ID:pUKb7f3y0
ロシアがまともに和平条件を飲むかどうかさ
停戦してもそこがまとまらなければ
欧米は経済制裁を続ける可能性がある
停戦してもそこがまとまらなければ
欧米は経済制裁を続ける可能性がある
3: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:37:54.93 ID:1zYwp+0o0
円安も終わらないと
4: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:41:09.49 ID:7DGDwno20
ならない
ウクライナの負債の保証国が日本だし
ウクライナの負債の保証国が日本だし
5: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:41:10.97 ID:kWFksHOP0
ロシアが勝って終わったらむしろ混乱は広がるから余計に物価上昇するだろう
9: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:55:42.07 ID:MMax/oVl0
ならないならない
もう金も仮想通貨も爆上がりしてるのに物価が安くなったらそれこそ大不況到来や
もう金も仮想通貨も爆上がりしてるのに物価が安くなったらそれこそ大不況到来や
10: それでも動く名無し 2024/03/19(火) 23:56:47.37 ID:sFTFokZO0
ロシアが無理難題ふっかけて戦争続行の未来しかみえんのだが
プーチンがロシア有利な時に和平するとは思えん
プーチンがロシア有利な時に和平するとは思えん
11: それでも動く名無し 2024/03/20(水) 00:03:34.93 ID:8vskAoXar
実は小麦の国際価格はとっくに下がってるんだけどな
20: それでも動く名無し 2024/03/20(水) 00:26:29.64 ID:B/cBtTk30
国際的な緊張が緩和されなければ結局安くならんやろ
54: それでも動く名無し 2024/03/20(水) 01:15:00.74 ID:fRRJ1i3r0
なんでそれで安くなると思ってるのか
どんだけウクライナに金突っ込んでると思ってんだよ
これからも西側が回収し続けるだけやぞ
どんだけウクライナに金突っ込んでると思ってんだよ
これからも西側が回収し続けるだけやぞ
63: それでも動く名無し 2024/03/20(水) 01:21:07.21 ID:ynkYvbtyd
ロシアの本音は不凍港と農地が欲しいから戦争仕掛けてるのに止めるわけないやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (129)
復興に物資が沢山必要になる。
ウクライナの小麦輸出も荒れた農地や地雷どうにかしないと生産回復しないしね。
milio
が
しました
物の値段が上がっても、給与の方が高くなるよ夏には。
そしたら日本ウハウハ。金利も上がって、貯金も増えるし。
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン勝たせたら習やら金やらが戦争し始めて、もっとヤバイ事になるやも知れん
milio
が
しました
一国だけの需要減少ならインフラ投資で好転させられるけど世界的レベルで起きたら無理だ。
一番の問題は生産性が上がりすぎて消費力(給与生活者=消費者)の規模が縮小してることにある。
もはやこうなったら、国家が消費者になるしかないところまで来てるんだよ。
少し前に政府が小麦粉を安い値段で放出したよね、結果小麦製品の高騰が回避できたでしょ。
今後は給与所得を上げる政策はやっても効果がないと思うがドイツ型機器を避けるため
物価を下げる政策なら打てると思うし長い目で見れば政府支出だって下がっていく
国家が消費者になるという考えは今まで、明確な意思がなかっただけで日本人の中にある考えだから
日本人にはそんなに抵抗ないけど、世界はまずそうはならないしまず無理なことだと思うので日本の独り勝ちは
ありうるが今までのようにGDPが伸びたりではなくて知らん間に周りの国々が没落していくような状態だろうと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
馬鹿かw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
少しでも景気に上昇気配があれば増税して潰される
財務省にここ何十年の間に何度もやられてきたろ
少しは学べ
milio
が
しました
milio
が
しました
西側も既に織り込み済みだから
milio
が
しました
というか、資源国家は資源価格上がってる方が国内景気は良くなるので、出来るだけ高止まりする様にするに決まってるじゃん
milio
が
しました
自分とこどうにかしろ🥺
milio
が
しました
だって、賃金は下げられないというより上昇傾向。
さらに輸入品は、円高傾向=1$品が140円から150円にUP中
極めつけは、マイナス金利解除で、金利をとるってことは、
市場からお金を引き上げる=物の価値は上がる。
milio
が
しました
milio
が
しました
武器弾薬が足りない大増産!大増産! 北朝鮮もお助けします。 軍需産業活況 ロシア経済成長!
武器弾薬が足りない大増産!大増産! 旧東側だけじゃなくて西側も軍需工場たてまくり あと2年まって
終わっても大量の軍需工場と生産ライン 大量の武器弾薬 これは続きがありまっせー
世はまさに 軍産複合体バブル 世界に武器弾薬を置いてきた 欲しいものは掴み取れー
milio
が
しました
ヒトラーより小粒だが
milio
が
しました
これからは食料自給率が物を言うよ
milio
が
しました
大勢には影響ない話だよ。
とりあえず今程度の値上げは普通だよ。
デフレで苦しい思いすることどちらがいいかという程度の話。
milio
が
しました
milio
が
しました
で、日本の輸入なんて微々たるもの。安くなるわけがない。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ukraine/data.html
戦争終了による資本と人の流動化はされるだろうけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなんロシアが崩壊して経済制裁解除と市場解放されん限り無理やろー
今のロシア人にプーチン吊し上げる勇気が有るとは到底思えん
milio
が
しました
物を安くするんじゃなくて、給料を上げる方向に行かないといけないんだよ。
milio
が
しました
富裕層「いやぁ賃金下げて物価上げるって最高やわぁ!!」
milio
が
しました
小麦も原油も国際価格はウクライナ戦争前より安くなってる。
まあ、原油は最近また上がってきたが。
milio
が
しました
むしろ吹かすこと考えなきゃならんのに日銀バカじゃね
milio
が
しました
こいつらに市場経済を合わせている限りは賃金なんて上がらんぞ
milio
が
しました
まあ世界大戦だね。ポジティブに考えようぜ、日本が戦勝国になるかもしれない。負けたらそれっきりだ。
milio
が
しました
糞の岸田はいいらしいw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後は政治家選びを間違えないことです。自公はだめ。
でもロシアが勝ったら平和は来ないよ。
milio
が
しました
値上がりした価格で安定するだけ。
定価より安売りしてるところがあればそこで買いましょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみに来月から再エネ増税
milio
が
しました
そもそもこの戦争は既成事実を積み上げていく方式だから終わる必要もない。
キエフの人々はすでに戦争モードじゃないから、ウクライナ軍もズルズルと戦うだろうね。
だいたいロシアの占領地の防衛線になったら守るほうが圧倒的に有利だ。
milio
が
しました
パイプラインでひねれば出るみたいな依存からは脱却した!って言ってるし第三国経由では相当ロシア産がEUに入ってる
もう今の世の中意図的に外すとか制裁で全く断絶するとかはできないんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁもうパレスチナで始まってるとも言えるが。
milio
が
しました
経済崩壊でもしない限りな
milio
が
しました
「円高なんで値上げします(ドル円85円」「原油高なんで~」「円安なんで~(ドル円130円」「戦争で穀物~」
milio
が
しました
個人的にはガソリンを100円以下に戻して欲しいが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高物価は円安から来るものだし
岸田叩き出してアベノミクス止めさせないと回復しない
アベノミクス自体も大失敗に終わり
三本の矢もペテンと言われて
岸田、安倍は失敗総理として名を連ねるんじゃね?
そもそも新自由主義がオワコンだから
サッチャー像も倒されるんじゃない?
コロンブスみたいに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました