引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711668505/
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:28:25 ID:RTDV
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:29:42 ID:ZaqA
4万円分の減税は一応物価上昇分くらいはカバーできると思うわ
7: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:14 ID:RTDV
>>5
再エネ賦課金増と子育て支援金(社会保険料)
で半分くらい相殺されるんよね
再エネ賦課金増と子育て支援金(社会保険料)
で半分くらい相殺されるんよね
6: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:31:24 ID:DrYY
選挙対策の方便定期
8: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:33 ID:68Yp
月収は上がってるけど、業績不振でボーナスは激減で年収も減ってる…
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:39 ID:j8NK
対象は上級国民のみです
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:33:54 ID:sl4x
上げた分増税や!
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:34:24 ID:6WA4
実際賃上げ税制とかで中小にも賃上げ促してるけどな
最近の補助金には通常枠より金額の大きくなる賃上げ枠が絶対あるし
最近の補助金には通常枠より金額の大きくなる賃上げ枠が絶対あるし
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:40:05 ID:ZaqA
>>12
中小下請けが元請けに人件費分を価格転嫁出来るような仕組みが出来て賃上げしやすい土壌が出来たってテレビでやってたわ
どれくらい効果があるかは知らんけど
中小下請けが元請けに人件費分を価格転嫁出来るような仕組みが出来て賃上げしやすい土壌が出来たってテレビでやってたわ
どれくらい効果があるかは知らんけど
13: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:36:54 ID:RTDV
>>12
賃上げ税制は黒字企業にしか恩恵ないんよね
どのみちゾンビ企業は滅びた方がいいけど
賃上げ税制は黒字企業にしか恩恵ないんよね
どのみちゾンビ企業は滅びた方がいいけど
14: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:37:17 ID:6WA4
>>13
まあ法人税払ってるのが前提ではある
まあ法人税払ってるのが前提ではある
31: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:46:06 ID:W2P3
>>13
それももうすぐ話かわるで
それももうすぐ話かわるで
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:38:01 ID:ynb9
これ企業に上げろ上げろ言ってる以外に何かやってるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:39:00 ID:6WA4
>>15
以前に比べると色々増えた感はある
特に社員の資格取得とかに補助金ついたり多い気がする
以前に比べると色々増えた感はある
特に社員の資格取得とかに補助金ついたり多い気がする
19: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:40:52 ID:RTDV
>>15
有名なのは「給料上げた企業の法人税を減らす」ってやつ。デメリットとしては赤字企業には恩恵がないこと。後は各種補助金バラ撒きがあるけど、手続きが煩雑すぎて誰も使ってない
有名なのは「給料上げた企業の法人税を減らす」ってやつ。デメリットとしては赤字企業には恩恵がないこと。後は各種補助金バラ撒きがあるけど、手続きが煩雑すぎて誰も使ってない
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:45:19 ID:ynb9
>>19
取った税金を戻してるだけで虚無やん
それで豊かになるわけない
取った税金を戻してるだけで虚無やん
それで豊かになるわけない
39: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:47:47 ID:RTDV
>>26
それは正に、その通り
せいぜい政府ができる事って社会保険料を減らしたり規制緩和で競争促すくらい
住民税・所得税の減税の「惜しい、そこじゃない」感
それは正に、その通り
せいぜい政府ができる事って社会保険料を減らしたり規制緩和で競争促すくらい
住民税・所得税の減税の「惜しい、そこじゃない」感
47: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:50:03 ID:RTDV
>>39
あとは最低賃金の引き上げ忘れてた
あとは最低賃金の引き上げ忘れてた
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:43:40 ID:SEfK
うちの会社の給料も上げてくれ
37: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:47:39 ID:IIBq
来年以降だから首相辞める時に時間足りなかったとか言えばオケ
44: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:48:52 ID:kyQ7
賃上げの期待度は消費税0%と同じくらいの期待度
45: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:49:10 ID:4OSx
中抜き費用減るから減税は絶対嫌んごおおおおおおおおおお
60: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 09:01:02 ID:XRWx
メディアが上がってるのは大企業のみ、中小は上がって無いと報じて一部の人間を煽ってるけど
報じてるメディア側は上がる側の大企業なんよな
しかも自分らの業界は上がり幅を報じないという
報じてるメディア側は上がる側の大企業なんよな
しかも自分らの業界は上がり幅を報じないという
61: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 09:05:09 ID:0JtW
>>60
ぶっちゃけた話
現時点で全く上がってない、むしろ下がってるっていう会社はお先真っ暗だから諦めて転職しろ
ぶっちゃけた話
現時点で全く上がってない、むしろ下がってるっていう会社はお先真っ暗だから諦めて転職しろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (222)
大手の社員ではなく
中小零細で働くパートの時給をあげて
購買者人口を増やすことが必須なんだが、
この辺の時給を上げようという話が絶無なのは全然ダメだよなw
milio
がしました
実際少子化になってるのは事実だとしても外国人を移民させる為の世論操作だったりして
利権の為の世論工作、財務省言いなりの岸田政権になってから少子化問題が急に騒がれるようになった
milio
がしました
milio
がしました
その敵対的買収を企業が断れないように規制をかけたのが岸田政権。
そのせいで各企業は上場廃止をする動きが出ている。
政府は企業が内部留保を溜め込まず、投資や賃金に放出できるような環境を作らなければならないのに、真逆の事をして、インベストイン岸田とかいってハゲタカファンドに日本企業を買わせるのを推進するようなことをしている。
それでいて賃金上昇を選挙対策の方便で声高にうたっているが、言ってることとやってることがまさに正反対であるのだ。
まさに自民党は国民を騙す詐欺政党。
milio
がしました
政治でできるのは最低賃金ぐらいだろ
milio
がしました
2002年に韓国の賃金水準は日本の賃金の46%だったが、20年ぶりにむしろ6%上回った。
2022年に韓国の大企業の平均賃金は20年間に157%上昇。この期間に日本の大企業の賃金はむしろ6%減少した。
韓国の中小企業平均賃金は20年間で111%増加した。これに対し日本の中小企業は7%の上昇にとどまる。
実際の労働時間の変化まで考慮すると格差はもっと大きい。韓国は月平均労働時間が20年間で13%減少(超過労働時間除外)し賃金総額は122%増えた。
同じ期間に日本の大企業の時間当たり賃金は9.7%減少し、中小企業は8.9%の増加にとどまった。
milio
がしました
……そして未だにチャーター機でもベトナム人を入れ続けてる韓国人統一協会自由民主党の汚れ政策!
「犯罪が起こるなんて想定外!?」
中国人韓国人を筆頭に30年以上労働移民政策を続けて日本の犯罪抑止力を崩壊させてる自由民主党
犯罪率10倍の低いモラルのアジア人を入れ続けたら日本国内での犯罪率は増えるよね。幼稚園でも予想出来るよね。犯罪するかも知れないけど移民企業からの献金で儲かる入れてしまえ!!…をやり続ける韓国人統一協会自由民主党の気持ち悪さ
外国の人が犯罪が多い国はどこですか?
来日外国人による事件のうち50%以上は入国管理法違反(半数以上が不法残留)
中国→46.6%、ブラジル→13.4%、韓国・朝鮮→8.4%、ベトナム→6.5%、フィリピン→3.4%、以下、ロシア、アメリカ、イラン、タイ、マレーシアと続いている。
令和2年中の来日外国人犯罪の検挙件数・検挙人員ともに、ベトナム及び中国の2か国で全体の約6割を占めている。刑法犯検挙件数(罪種別)をみると侵入窃盗では中国及び韓国、万引きではベトナム、自動車盗ではスリランカが高い割合を占めている。
milio
がしました
移民を増やしたスウェーデンでギャング間抗争が急増 加害者の低年齢化
スウェーデン東部では集合住宅内部で鳴り響く銃声。急増しているギャング間の抗争がすぐ近くで起きる。
比較的治安が良かったスウェーデンでは近年、暴力事件が多発している。「子ども兵」による処刑スタイルの銃撃事件が発生し、建物が爆破され、報復のためにギャングの構成員の家族や恋人までもが標的にされるようになったのだ。
■「もはや無秩序」
「こうした状況に多くの人がおびえている。ギャングの友人や親族がどこにいるのかなど誰にも分からない」
昨年に銃撃事件が300件以上、死者数は50人に上った。
ギャンググループは近年、契約殺人を実行させる目的で未成年者を取り込んでいる。中には15歳未満の子どももいる。18歳未満は刑務所に収容されない法律を悪用している。
子どもたちは「銃器の扱いに慣れていない」ため、近くに居合わせた人が流れ弾で死傷するケースも多い。
■「移民との社会統合の失敗」
スウェーデンで組織犯罪が急増している背景には移民に対する「認識の甘さ」があったクリステション首相は述べる。
「無責任な移民政策と社会統合の失敗がこの問題を引き起こしている」との主張だ。
milio
がしました
自由民主党政府は日本に出入国する外国人技能実習生全て、1人につき3万円を給付している。入れ代わり入り続ける外国人技能実習生が1000万人なら3000億円……
そして自民党はあと3000万人のアジア労働移民を入れるから移民が次々流入し移民で溢れる日本という国になる。
アジア中に日本への労働移民用の拠点を建設させた自由民主党安倍晋三総理が…
「日本の世界最速移民!」と誇らしげに海外で会談していた。
日本政府「新大久保の在日コリアンと中華街の中国人は、日本国民と政府で守っていく」
2023/09/22
都内で発足1周年大会を開いた。
出席した岸田文雄首相(自民党総裁)は
人口減少を踏まえて
「新大久保の在日朝朝鮮人や 中華街の中国人など 外国人と共生する社会を考えていかなければならない」
と語る。
「幹事長の茂木が「外国人参政 推進派」だし、岸田はそれを知っててそのイスを与えてるし、河野太郎は「二重国籍容認派」だ。 二重国籍なら何でもできる」
milio
がしました
税収「過去最高75兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「国民の敵としか思えない!」
自由民主党政党助成金。自民党の小選挙区ごとに議員が支部長を務める支部があり一千万円の政党助成金を貰う。歳費(議員の給料)の他に大金政党助成金を受け取り国民の税金で高級料亭……余っても「政党基金」の名でヘソクリを止めろ。
国民に増税1兆円求め、インドに15兆円差し上げるな岸田文雄総理
息子の「岸田翔太郎」を首相秘書官に起用するな
DAPPIの発信元企業の販売先は自民党から1億円受領。岸田文雄首相は元代表のグル。X(Twitter)大株主電通が政府からSNS世論操作受注。
2兆円を勝手に中抜きで使用しマイナンバーカード強行。
オーストラリアは1987年に廃案。ドイツ、ハンガリー憲法違反判決。アメリカ国防省は離脱。イギリス5年で廃止。フランス ドイツ導入せず
milio
がしました
元電通公共事業社員『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜きの仕組み…
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け!!給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円!!窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト。
経済産業大臣 西村 康稔 (にしむら やすとし) 「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」………………………
組織委員会大会運営局元次長、森泰夫容疑者!!電通元幹部、逸見晃治容疑者!!フジテレビ系制作会社専務、藤野昌彦容疑者!!イベント会社専務、鎌田義次容疑者!!
電通元幹部ら4人逮捕
https://pic.twitter.com/PiTNBrFUJK
SD推進協。電通が設立した巨大事業受け皿
milio
がしました
◦自由民主党岸田首相が代表である自民党広島県第1選挙区支部による収支報告書の不記載!21年に他の自民党支部から受けた寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していなかった!他にも資金管理団体や後援会、選挙運動費用の収支報告書で日付や団体名の誤りが計9件!
更に岸田首相に膨大な収支報告書の不備が判明し批判が相次いだ!自由民主党岸田首相の21年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書に宛名や但し書きがない空白の領収書94枚を添付していた。認めた岸田首相は釈明!選挙運動に関する支出は『収支報告書本体には目的を明記した』と終始“言い訳”……その後、広島県選挙管理委員会は岸田首相が関係する政治団体の報告書に添付された領収書を公表!
驚くことに250枚のうち、宛名や但し書きが記載されていないものが計50枚もあった!
各所から“目的を記載しない領収書は公職選挙法に違反する”との指摘が相次いだ!
国民には正確な手続きを求め、岸田首相自身は”不備まみれ”の実態にネット上では怒りの声が噴出。
《おめえが、間違えていて 国民には複雑なインボイスやれっていうのか》
《「ミスでした」で済むから増税メガネは楽だな》
《こんな奴がやれインボイスだの電帳法などやれという。まずは自分がやってみてはどうですか? どうせ出来ないでしょうし、発覚しても訂正しましたで終わり。国民の場合は延滞税とか払うんですよ! 議員は優遇され過ぎ》
《国民にインボイスを押し付けて自分達は使途不明金を悪用する。インボイスを押し付けるならこの不明金も明確にする必要がある。議員もインボイスをやれって!》
杜撰すぎる日本のトップの金銭管理に、一部ネット上で“増税メガネ”と呼ばれるのも無理はないだろう。
milio
がしました
『「政治のプロ」ではなく、「自分の関連団体への利益誘導のプロ」』
それを自分の子孫に残したい強欲傲慢の塊が議員の世襲
そこに国民の事も日本の事も1ミリも入らない。税金という他人の金で潤う異形パラサイトの家族経営状態が世襲議員。
韓国人統一協会自由民主党では1枚2万円のパー券ノルマを超えて集めた金を政治資金収支報告書に記載せず議員にキックバックし裏金にする伝統運用!
収支は5年で6億6000万円だが裏金は計り知れない………数倍とも言われている………
milio
がしました
もっと株買って国営企業にせん限り無理やろ
milio
がしました
いや安倍さんを批判するつもりは全然無くて、むしろ最初は俺も「この道しか無いよなぁ」て思ってたし。
milio
がしました
年金受給者への年金支給額は上がってない問題どうすんだ?
milio
がしました
milio
がしました
と言っても、その大企業もリストラしまくってるんだよな。
milio
がしました
おかけになった、電話ってかw
milio
がしました
milio
がしました
やっていることが、やばい異次元
発狂したか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
やっている事、ズブの素人。
milio
がしました
milio
がしました
岸田の責任あるよね。
milio
がしました
混乱の時代らしい
milio
がしました
正気とは思えない
ブラック企業礼賛するわけではないけど、ちょっと考えたら分かるだろ
かなり痛いしわ寄せがくることは
milio
がしました
税金取りすぎだろう。
milio
がしました
日本が日本でなくなる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
口先放言だけで仕事やってますアピールはもー限界やろ。ザイム真理教を禁止しろ(笑)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
労働時間減っちゃって🥲
milio
がしました
俺「えっ?本社では昇格してないのに1万も昇給があったの?」
(俺は5年間据え置きなのに)
今はどれくらい昇給してるんだろう?
milio
がしました
例えば社員ひとりの年収を100万上げたら、120万の補助金を出すとか。
いや本来なら100万に対して50万(初年度のみ)とかが妥当なんだけど、このご時世だとそれじゃ企業は動かないでしょ。
milio
がしました
そしてさらなる増税となり、可処分所得は下がるだけ。
予想されるのは、選挙前に可処分所得上げますといい、エネルギー補助金をつける動きに出る。
今回、補助金をわざわざ廃止したのは、その布石。
だから、選挙前までエネルギー価格高騰は放置なのだよ。
国民の生活より自らの保身しか考えない醜い集団と化したのが今の自民党。
milio
がしました
給料安くてもいいと言ってくるのに安いとまともに働かないからね。
日本人の給料は上がらないですよ。
上がるのは公務員と政治家外国人だけです。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
政権与党への批判は大いに結構。
しかしそれが、不正確、中傷、事実無根となれば意味がない。自分の部屋の壁にでも貼っておきなさい。
社会や政府に不満があるなら選挙に出てくれよ。話はそれからだ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
大企業と公務員は上がるから、岸田さんはそれを結果としてアピールするのだろうか
milio
がしました
なんで、みんな私に訊かないのか? 」
milio
がしました
物価上昇で黒字減ってボーナスカットで年収は減ってる
石川応援いっても会社に入ってくる人工は3万程度らしい
milio
がしました
労働者は俺じゃなくて企業を恨めよな!
あ、賃上げがなくても増税はするからよろしく!」
これだろ。しんどけ岸田
milio
がしました
milio
がしました
テレビで岸田がそれを言った時即メールで「資源のない島国が勝てるのは科学技術立国でしかない、観光金融緩和で産業競争力が付くはずがない、給料が上がらないのはハゲタカ対策の内部留保積みあげ、米国の長年に渡る年次改革要望書、・・・、これらの対策が急務、安倍が残した負の資産処理は反感を買うだろうが恐れずやれ、日本人も完全バカじゃない理解する奴がいる」旨を投稿した。
それ以降岸田は変わって来たと思う。岸田と植田新総裁に応援する。
最近やっと金利も徐々ではあるが上がり正常に戻りつつあると思う。
安倍の時代が正に異次元とうか異常な時代だった。まあ、底辺には安倍の飴の方が人気は出るだろうが・・・
milio
がしました
milio
がしました
とりもろす
milio
がしました
言ってることとやってることが逆なんだが
milio
がしました
そーすりゃ日本人の給料上がるわ。
milio
がしました
(´・ω・`)
milio
がしました