20220129211119

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711668505/

1: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:28:25 ID:RTDV

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:29:42 ID:ZaqA
4万円分の減税は一応物価上昇分くらいはカバーできると思うわ

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:14 ID:RTDV
>>5
再エネ賦課金増と子育て支援金(社会保険料)
で半分くらい相殺されるんよね

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:31:24 ID:DrYY
選挙対策の方便定期

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:33 ID:68Yp
月収は上がってるけど、業績不振でボーナスは激減で年収も減ってる…

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:39 ID:j8NK
対象は上級国民のみです

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:33:54 ID:sl4x
上げた分増税や!

12: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:34:24 ID:6WA4
実際賃上げ税制とかで中小にも賃上げ促してるけどな
最近の補助金には通常枠より金額の大きくなる賃上げ枠が絶対あるし

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:40:05 ID:ZaqA
>>12
中小下請けが元請けに人件費分を価格転嫁出来るような仕組みが出来て賃上げしやすい土壌が出来たってテレビでやってたわ
どれくらい効果があるかは知らんけど

13: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:36:54 ID:RTDV
>>12
賃上げ税制は黒字企業にしか恩恵ないんよね
どのみちゾンビ企業は滅びた方がいいけど

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:37:17 ID:6WA4
>>13
まあ法人税払ってるのが前提ではある

31: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:46:06 ID:W2P3
>>13
それももうすぐ話かわるで

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:38:01 ID:ynb9
これ企業に上げろ上げろ言ってる以外に何かやってるんか?

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:39:00 ID:6WA4
>>15
以前に比べると色々増えた感はある
特に社員の資格取得とかに補助金ついたり多い気がする

19: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:40:52 ID:RTDV
>>15
有名なのは「給料上げた企業の法人税を減らす」ってやつ。デメリットとしては赤字企業には恩恵がないこと。後は各種補助金バラ撒きがあるけど、手続きが煩雑すぎて誰も使ってない

26: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:45:19 ID:ynb9
>>19
取った税金を戻してるだけで虚無やん
それで豊かになるわけない

39: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:47:47 ID:RTDV
>>26
それは正に、その通り
せいぜい政府ができる事って社会保険料を減らしたり規制緩和で競争促すくらい
住民税・所得税の減税の「惜しい、そこじゃない」感

47: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:50:03 ID:RTDV
>>39
あとは最低賃金の引き上げ忘れてた

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:43:40 ID:SEfK
うちの会社の給料も上げてくれ

37: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:47:39 ID:IIBq
来年以降だから首相辞める時に時間足りなかったとか言えばオケ

44: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:48:52 ID:kyQ7
賃上げの期待度は消費税0%と同じくらいの期待度

45: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:49:10 ID:4OSx
中抜き費用減るから減税は絶対嫌んごおおおおおおおおおお

60: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 09:01:02 ID:XRWx
メディアが上がってるのは大企業のみ、中小は上がって無いと報じて一部の人間を煽ってるけど
報じてるメディア側は上がる側の大企業なんよな
しかも自分らの業界は上がり幅を報じないという

61: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 09:05:09 ID:0JtW
>>60
ぶっちゃけた話
現時点で全く上がってない、むしろ下がってるっていう会社はお先真っ暗だから諦めて転職しろ