
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172987/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e45900d4741fcdb596831d6d0f7a7cbc1f944869
7: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 04:44:05.57 ID:kQGgvatF0
開戦当初からロシアは武器弾薬の生産体制を24時間フル稼働に移行してきた
かたやウクライナは武器弾薬の供給を西側諸国に依存してきた
この戦争で西側諸国は武器弾薬の生産を24時間フル稼働に移行させてはいない
武器弾薬不足になるのは当然
完全に開戦当初から物資供給の面でウクライナは負けることが確定していた
かたやウクライナは武器弾薬の供給を西側諸国に依存してきた
この戦争で西側諸国は武器弾薬の生産を24時間フル稼働に移行させてはいない
武器弾薬不足になるのは当然
完全に開戦当初から物資供給の面でウクライナは負けることが確定していた
9: 顔デカ山下 2024/04/04(木) 04:50:25.27 ID:7pJzQ9bv0
ロシアの弾薬はとっくに枯渇したはずでは…
13: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 04:57:53.76 ID:lAOervDk0
西側は何争ってんだよ。
さっさと支援しないと負けるだろ。
さっさと支援しないと負けるだろ。
37: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 05:41:52.57 ID:9PzKVyrM0
ロシアはそんなに工業大国というイメージないけどそんなに弾薬貯蔵してるんだな
40: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 05:44:48.06 ID:sHaq8fyU0
>>37
もとから軍需産業は有名だったような
もとから軍需産業は有名だったような
52: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 06:06:34.69 ID:Bjhs1OML0
74式戦車全面退役で105ミリ戦車砲弾は余剰になったろ
74式は約900両生産されてる1両あたり砲弾40発装填で1~2週間分の戦時備蓄はあるはずだ
余剰弾薬はいずれ会計監査院に指摘され廃棄する事になる
アメリカ経由でいいからウクライナに渡せよ
ウクライナ軍のレオパルド1やM55S(T-55西側型)に使える
74式は約900両生産されてる1両あたり砲弾40発装填で1~2週間分の戦時備蓄はあるはずだ
余剰弾薬はいずれ会計監査院に指摘され廃棄する事になる
アメリカ経由でいいからウクライナに渡せよ
ウクライナ軍のレオパルド1やM55S(T-55西側型)に使える
57: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 06:22:42.61 ID:LsFHYks/0
日本も有事になれば輸入できなくなるから詰むよな
59: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 06:24:06.25 ID:duXfLHaz0
弾薬なきゃ戦えんだろ
64: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 06:35:43.56 ID:5gkI/iZM0
ソ連崩壊の時に一度死にかけるほど貧乏になってロシア国民が貧困に耐性が付いてるのが一番のネックだわな
これがフランスとかだったら物価上昇ですぐにデモが起きて停戦する羽目になる
これがフランスとかだったら物価上昇ですぐにデモが起きて停戦する羽目になる
74: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 06:50:22.53 ID:tFAOvg890
不確定要素が多いな
イスラエルとイランが開戦したらロシアの武器供給も減るしな
まだまだ終わらないだろw
イスラエルとイランが開戦したらロシアの武器供給も減るしな
まだまだ終わらないだろw
96: 根本7 2024/04/04(木) 07:05:35.58 ID:HSmWpzox0
今のウクライナはもう太平洋戦争末期の日本と同じくらい疲弊してるだろ
98: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 07:06:55.76 ID:E0VTonlu0
勝つ負ける以前に、完全に泥沼化しているじゃないか…
あと何年もかかりそうだ
あと何年もかかりそうだ
106: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 07:10:19.98 ID:TMyTFHZg0
とはいえロシアもウクライナに全振りすれば
ウクライナ占領後に自分でメタメタにした土地を復興させる力が金が残っているのかどうか。
もうプーチンのメンツ維持するためにやってるだけな気がする。
ウクライナ占領後に自分でメタメタにした土地を復興させる力が金が残っているのかどうか。
もうプーチンのメンツ維持するためにやってるだけな気がする。
112: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 07:13:24.84 ID:gA9Xu/Cx0
武器弾薬捨ててロシアが逃げ出したとか言ってたころが懐かしい
113: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 07:14:04.93 ID:PL8fdCqB0
他人事ではない
日本も弾薬ため込まないと
日本も弾薬ため込まないと
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (251)
30年間のグローバル化で工場や労働者はロシアや中国などの敵国側にあるんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンが戦争長引かせて遊んでるんだろ
milio
が
しました
よい傾向だ
milio
が
しました
NATO32ヶ国の軍備生産力よりロシア1国の軍備生産力のが上だと始めて聞いたときは陰謀論だと思ってたわ
milio
が
しました
この戦争で一番軍事的利益を得ているのは、なにげにフランスだから、このチャンスを生かしてどんどん生産するようです
フランスのマクロン大統領は2022年6月「戦時経済への移行」を産業界に要請、
NexterはCaesarの納期短縮(30ヶ月間→15ヶ月間)と増産に取り組み、2024年までに月2輌だった生産量を月8輌まで引き上げ、MBDAもミストラルの生産ペースを倍増(月40発)させ、ThalesもGM200の納期短縮(18ヶ月間→6ヶ月間)に成功した
https://grandfleet.info/european-region/france-moves-to-wartime-economy-with-coercive-powers-plans-to-issue-first-executive-order-to-mbda/
milio
が
しました
これは米国のPAC-3に相当する地対空ミサイルで、弾道ミサイルも迎撃可能
これまで弾道ミサイルの迎撃はPAC-3のみだったから、アスター30によって防空能力はかなり強化されることになる
milio
が
しました
ロシアの情報はあらゆるものに嘘が含まれていることがバカでも理解済みだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから、この現状において生産力の数字としてはっきりと負けが出ている。
負けで良しとしておくのか。
西はそこまで本気じゃないのだ。
そんなに本気を出して生産体制を敷いた所で、すぐにいらなくなる、そこまでのことはする必要がない。そういう判断だろう。
言いかえれば、一時的な脅威、ウクライナ一国の問題であって、他国としては今後の脅威足りえない、その程度の相手と見なしているということ。
実際、俺もその通りだと思う。
ロシアはまだまだ攻めてくる、脅威だなどと言う輩もいるが、不必要に煽り立てているだけで現実的じゃない。散々ロシアは弱い、失敗だらけだとバカにしてたじゃないか。こんなに疲弊しているというのに、どうしてロシアが脅威だ攻めてくるなどと言えるのだろう?
不必要に怯える必要など無し。無駄に張り合って消耗する必要なんかない。
ウクライナはたとえ崩壊するとしても、今後も細々としたゲリラ戦・反航戦ならいつまでも続けることができるはず。他の紛争地帯・小国ではそうやってきているではないか。裏から支援、武器の横流しのように。それなら、こんな正面からドンパチやるような大規模な戦闘支援するよりも支援側もいくらでも続けられる。
これで十分。西側は無理なく体勢を維持しながらロシアの力を削ぐ。必死こいて国家の力を兵器の生産にフルパワーを傾けているロシアがバカを見るだけ。「もう一度ソ連崩壊と同じことを味わえw」今はあの再現をしてるとしか思えない。
milio
が
しました
https://forbesjapan.com/articles/detail/70119/page2
軽飛行機をベースとしたドローンには、コストの安さや簡素さ、信頼性の高さ以外にも利点がある。「ステルス性」だ。といっても、ハイテクを駆使した形状やコーティングなどの話ではなく、たんに警戒感を抱かれにくいということだ。
これ、兵士は軍服とかの規定があって、守らなければ便衣兵やテロリスト扱いな訳だけど、
民間航空機の軍事転用の場合の制限ってどうなってるの?
最近、ロービジとか言って国籍マークも見えにくくしているけど、簡単に見えないようにした国籍マークを使ってるけど
その辺の制限とかってどうなってるの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自爆100倍
命中率1/30
milio
が
しました
milio
が
しました
西側からの制裁と運搬船の不足のためLNG 2プロジェクトの生産を停止
https://worldview.stratfor.com/situation-report/russia-arctic-lng-2-suspends-liquefaction-due-sanctions-lng-carrier-shortage
milio
が
しました
【支援不足】ウクライナ軍総司令官、弾薬がロシアの6分の1しかない
ttps://taikankyohou.com/archives/25154884.html
一週間も経たずに6倍が7倍になったなw
昨日あたりから戦況図もかなり動き出したな、イギリス報道の防衛線崩壊もかなり深刻な状況なんだろうザマァ
milio
が
しました
米国のウクライナ追加支援が実現へ前進 潤沢な砲弾や対空兵器で劣勢打開に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8be0a44da662641863cae23ef94d663072b5474
親露売国奴は、日本から出ていけ!!
milio
が
しました
ロシアの最低賃金、時給2.6ドル。
milio
が
しました
映像でも、障害物の無い一本道をロシア軍の戦車・装甲車を十数両突撃させ、ウクライナ軍の砲弾や対戦車ミサイルでフルボッコになり、助かった兵士は逃げるという光景が、もう毎日、見飽きる程流れてる
それでも突撃を辞めない
最初から「ロシア兵は士気が低い」ことを大前提に、とにかく突撃させてる
milio
が
しました