引用元:レジ袋有料化←これ必要だったか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712147745/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:35:45.223 ID:Uqk6pGNb0
なんだったのか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:37:27.837 ID:EC6HHw2/0
無駄な仕事増やしただけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:38:07.734 ID:5j8CFTxD0
コロナと万引きも増やしたぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:39:31.500 ID:uZd1Atfx0
世界にやってますよアピールしたかっただけじゃね
ストローも
ストローも
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:41:02.274 ID:WSifb9z80
増税みたいなもん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:41:49.054 ID:jSbRbhAf0
便乗して無料だった紙袋有料にした店が気に食わない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:43:20.046 ID:Nmu9pC4Q0
レジ袋100枚入りを買って部屋のゴミ袋にしてるよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:44:26.908 ID:+BuAS2fm0
エコバッグ汚したくないからって全部ビニール袋に小分けして入れてるのいるから
そりゃ逆効果だわなと
そりゃ逆効果だわなと
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:45:34.967 ID:0e3d7X/f0
レジ袋有料化でどれくらいの効果あったんだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:46:06.485 ID:0tqIinZOa
コンビニ弁当食べた後の箱をビニールに入れず直でゴミ箱突っ込むせいで衛生環境悪くなってる職場多数
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:54:09.302 ID:5j8CFTxD0
海洋プラスチックはレジ袋じゃなくて漁業関連のゴミなんだよなあ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 21:58:38.949 ID:pyihp0dC0
なんだかんだ
タダでくれる店多いし
あんまり意味なかったと思う
タダでくれる店多いし
あんまり意味なかったと思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:00:36.315 ID:YFHaUV5+0
エコ要素が全然ない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:00:47.161 ID:tb2Q2Fnt0
環境問題とかコキ難しいことは抜きにして
マイバッグやマイバスケットを利用するという選択肢が生まれたことは良かったと思うよ
ただそれらの運用がうまく出来てない店が多くて不便を被るというだけで
サッカー台がない店とかね
マイバッグやマイバスケットを利用するという選択肢が生まれたことは良かったと思うよ
ただそれらの運用がうまく出来てない店が多くて不便を被るというだけで
サッカー台がない店とかね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:07:50.762 ID:+H9PSSMid
進次郎自身が言ってたけどこれ自体が直接環境問題の解決になると思ってやったわけじゃなく
国民全員の生活に影響を与える部分で取り組むことでプラ問題というものがあることを国民全員が認知するきっかけにしたかったと
国民全員の生活に影響を与える部分で取り組むことでプラ問題というものがあることを国民全員が認知するきっかけにしたかったと
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:08:48.488 ID:vGGLT4po0
有料なのはいいけど
レジ前のビニール自分で取ってねみたいなシステム
うまく取れなくてつらい思いをしてる
レジ前のビニール自分で取ってねみたいなシステム
うまく取れなくてつらい思いをしてる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:22:08.801 ID:QYInaO2D0
国「でもバイオマスの袋なら有料化しなくていいよ」
お店「わかった!バイオマスの袋にして有料化するわ」
お店「わかった!バイオマスの袋にして有料化するわ」
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:47:55.285 ID:iDZMxHI90
なおレジ袋よりもっと環境に良くない粗悪なマイバッグが大量生産・廃棄されている模様
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/03(水) 22:13:04.022 ID:ZEPZiM9q0
レジ袋も小売店にとってはタダじゃないからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (228)
ただレジでのあのイライラするやり取りだけは我慢ならない。
弁当買って「袋要りますか?」
要るに決まってんだろ!熱々の弁当手で持ち歩くわけないだろ!
「アイスとあっためた弁当一緒に入れて良いですか?」
いいわけねーだろ!アイス溶けるし弁当冷めるわ!
この手のイライラストレスはレジ袋税の何十倍ものダメージを国民に与えてる
ただそれだけの理由で小泉何とかを絶対に許さない。
milio
がしました
どう考えても必要なかっただろ。万引き被害も増えて損害が出てるし。
milio
がしました
レジ袋含むプラ袋の生産量は全く減ってないのは当初から指摘されていた
政府はレジ袋有料化の目的はプラ削減ではなく意識改革のためと説明している
milio
がしました
なんかチューチュー案件な気もするし今の日本を象徴するシステムだね
milio
がしました
milio
がしました
あまり普及せんかったみたいだけど
milio
がしました
法律にして罰則を設けた時点で全て台無しなんだよね。
みんな法律違反になりたくないから従うだけだし。
意識向上するわけ無いでしょ。
milio
がしました
milio
がしました
無能な働き者は国民にとって迷惑
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ほんま世襲のアイツはダメや
milio
がしました
本末転倒
milio
がしました
milio
がしました
あれを燃やすのにどれだけ燃料いるか知ってない次郎
milio
がしました
そこ削るとこちゃうやろ
milio
がしました
なのでオレはベルクを多用するようになったわ。
milio
がしました
milio
がしました
内訳は、おでん文字でかかれたペットボトルとかが60%なんやろ
レジ袋やなくて海洋投棄してる国に請求しろや
milio
がしました
milio
がしました
いちいち袋つけるか聞かなきゃいけないし消耗品扱い出来ないから棚卸しもしなきゃいけないしと碌なことがない
milio
がしました
日本人チョレイwww
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
毎日の買い物で国民の負担が増えて面倒になっただけじゃん
一番便利なものを不便にさせた罪は重い、正直、地元の横須賀だけでレジ袋有料化をやれよ
milio
がしました
有料でバイオマスの袋を売っている。単なる有料化したいだけだろ・・
しかもビニールって騒ぐけどタイヤなんて日本の場合、年間220万トンが廃棄されるけど摩耗したタイヤの
ゴムポリマーが2割44万トンも河川から海に流れ込んでいるよね、これはあまりにも微細で魚の筋肉にまで
入り込んでいる。これの方が遥かに深刻な状況なのに・・・
milio
がしました
自民党が環境問題に対策してますアピール。
milio
がしました
呆れ果てる!
milio
がしました
マイバッグに使われるプラスチックが増えてマイナスまである。
milio
がしました
milio
がしました
早く元に戻らんかなあ
milio
がしました
milio
がしました
不要なエチレン大気に放流しないで再利用してたんだから。
燃やそうが海に流そうが分解したら水になる成分しか含んでねぇよ。
milio
がしました
なんか車検の期間忘れないように車検シール運転手さんから見えるところに貼る以外は駄目な?
と同じ類の臭いしかなくて全く笑えない
milio
がしました
必要無かったw
国会でも追求を受けていた様に日本の企業が潰れた
そして中国企業が請負ってウハウハとなっている
ここから導き出される答えは?
「あんた透かし入ってね?」
milio
がしました
milio
がしました
親みたいに首相になれる男なのかと誤解してたが絶対無理って分かってよかった
milio
がしました
1番無駄なのは無能なお前らの給料だから
これが無料で良くね?
milio
がしました
プラスチックごみ削減に本当に繋がってるか疑問だな
有料化になって俺はずっと100均でレジ袋買ってるしな
それに家では商品から出る廃プラ数日でてんこ盛りだしな
何をやってるのかよくわかんねーな
何で進次郎は支持できないな
milio
がしました
プラスチックごみ削減に本当に繋がってるか疑問だな
有料化になって俺はずっと100均でレジ袋買ってるしな
それに家では商品から出る廃プラ数日でてんこ盛りだしな
何をやってるのかよくわかんねーな
milio
がしました
プラスチックごみ削減に本当に繋がってるか疑問だな
有料化になって俺はずっと100均でレジ袋買ってるしな
それに家では商品から出る廃プラ数日でてんこ盛りだしな
何をやってるのかよくわかんねーな
milio
がしました
海に流れるレジ袋減ったよな
milio
がしました
包装容器一枚あたりで税金かければ、確実に効果がでるよ。
milio
がしました
下には下がいる。
milio
がしました
milio
がしました
環境省「レジ袋有料化は義務では無かった」
これだからねえ…始めから何も考えてない
milio
がしました
レジ店員だが普通に迷惑してる
会計終わってもう次の客の検品してんのに「あっ袋でwww」とか言われるのがめんどい とにかくめんどい
milio
がしました
milio
がしました
スプーン、フォークも1つ30円でいい。「もったいなくてとても捨てられない」と思わせる値段でいい。
とにかく今は感覚が狂ってる。
milio
がしました
(´・ω・`)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
財務省にウケて自分の実績にもなると踏んで
ホイホイと話に乗った
そのあとの鈴〇もなあなあで流している
関係ないけど生涯自民党には投票しない
milio
がしました
犠牲者になったのは国民だからこのバカが嫌われるのは当然
milio
がしました
デカいバッグ小脇に抱えたままでも目立たなくなったからね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました