
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1712967765
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d8304795c4d0b9d05bc9f2c0392690091fe0cb22
2: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:24:37.28 ID:191yJ
もう中止でいいだろ
3: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:24:45.36 ID:LaJtW
他の国でやってもらえ
5: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:28:35.51 ID:24eWc
みんなやる気なさそう
7: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:30:22.09 ID:rJojD
どうでもいいけど税金を投入するのはやめてくれ
12: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:34:13.93 ID:Jww0i
まだ未定っていうのに危機感なさすぎ
16: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:38:45.12 ID:iufQO
サーカスのテント小屋みたいなやつで充分だろうに
20: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:39:24.68 ID:hko0P
ガスの問題はどうなったん
27: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:42:17.42 ID:F2qx9
>>20
多分大丈夫だろうと言うことになった
多分大丈夫だろうと言うことになった
36: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:47:42.63 ID:hko0P
>>27
多分かよw
多分かよw
22: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:40:16.02 ID:pneVL
まだ1年もあるのか
31: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:45:52.69 ID:oKoaE
プレハブやテントならすぐできるでしょ
長机置いて各国の観光パンフレットでも積んどけば完成
長机置いて各国の観光パンフレットでも積んどけば完成
34: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:47:20.68 ID:F2qx9
>>31
あと各国のまんじゅう売れば十分だよね
あと各国のまんじゅう売れば十分だよね
46: 名無しさん 2024/04/13(土) 09:58:45.10 ID:1byRj
だってさぁ
オリンピックも万博も
半世紀前の考え方で開催するんだぜ
日本はここ半世紀で全然変わったんだよ
それを全然考慮してない
オリンピックも万博も
半世紀前の考え方で開催するんだぜ
日本はここ半世紀で全然変わったんだよ
それを全然考慮してない
55: 名無しさん 2024/04/13(土) 10:06:56.97 ID:Qp9V3
円高にしないと無理ゲー
56: 名無しさん 2024/04/13(土) 10:07:31.51 ID:9KipX
ネットで済ませろ
61: 名無しさん 2024/04/13(土) 10:23:16.88 ID:Vypqp
パリ五輪も、もうすぐだね
どうなるか
どうなるか
84: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:07:49.12 ID:ruYsp
8月31日の夕方になってもまだ夏休みの宿題に手つけてない小学校の頃の俺かよ
90: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:44:06.92 ID:yDogl
無理なとこには無料でいろんな店が出店出せるようにしたら埋まるよ
95: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:51:38.76 ID:bAhNl
>>90
地元の商店や同業者組合でそばだうどんだの出して、中古車や農機でも展示すれば場所埋めれるだろう。
子ども向けにステージショーやフワフワ置いて地方週末のお楽しみイベントみたいにすれば良いな
地元の商店や同業者組合でそばだうどんだの出して、中古車や農機でも展示すれば場所埋めれるだろう。
子ども向けにステージショーやフワフワ置いて地方週末のお楽しみイベントみたいにすれば良いな
92: 名無しさん 2024/04/13(土) 11:45:48.10 ID:hF9Z1
俺が作るか
コンテナ置いとけばいいっしょ
コンテナ置いとけばいいっしょ
111: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:30:24.39 ID:OG9dC
細かい事は気にするな
112: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:31:17.86 ID:AVN47
リングの内側でたこ焼き食ってるだけで楽しいだろう
113: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:36:36.46 ID:gWBqg
リングだけでOK
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (98)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2025年 世界の国からサヨウナラ
milio
が
しました
milio
が
しました
いつも通りだよ。
むしろ時間に間に合うなんて頑張ってない証拠だ。(*-ω-)ウンウン
milio
が
しました
milio
が
しました
けど能登地震が発生して万博返上を強く思った、日本国内の供給力を今は被災地に向けるべきだから
逆に、供給力が足りてて復興にも万博にも割けるんだったら反対はしなかった
ようするにスタグフレーションで供給が低下してるうえに被災地へ行政が予算を割り振らない姿勢に不信感があるのと、被災地以上に万博へ予算を割り振ってるところをみると疑問しかわかないな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中止や規模縮小といった柔軟な判断ができない、事前に決めたことを軌道修正できない
昭和の戦前戦中から、本質が何も進歩してない
税金を1円も使わず完全に自腹でやってるなら、文句は言わんがね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いまこそ中国を見習うときだ。
milio
が
しました
どこかですごい力を持ったパヨが万博を邪魔しているのである。
大阪は頑張っている。ただ、そのパヨのせいでなかなか建設が進まない。
わかったね? パヨのせいなんだよ! 俺っちは悪くない。
milio
が
しました
一円でも大阪万博なんて出したくない。
milio
が
しました
そのためにハードルを今から下げておくのと、
遅いぞ、間に合うか?とじりじり報道することで盛り上げていくだけのクソ手法を感じる
そういうところだけ知恵が回るなー
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
てめぇらのせいでこのザマだ
五輪の責任者と一緒に地獄に堕ちろカスが
milio
が
しました
実際に工事をやるのは下請けの業者だから・・リングも4年も掛けたスカイツリーが40これが350億???
数か月で作る集成材の軸組、テレビで見たけど関羽機で篏合させるとところに金属入れてるでしょ、能書きを
設計士が言ってるけど材木同士だと中を通しにくいからだよね。いずれも早くやる為、あれは5~60億がいいとこだろ
下職なんて安くやらされるんだよ・・こうやって平気で中抜きするんだからひどいものだ。
milio
が
しました
どうせ年寄りが暇潰しに来るだけだし
全国からテキ屋集めて各国の名産品でも売ればみんな満足するよ
milio
が
しました
やる前から文句言うな
やってる最中で皆頑張って盛り上がってるのに文句言うな
終わった後にいちいち文句言うな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
来年の開催初日のちょっと前にあの丸い木造の屋根がそこかしこで
リカバリできないほど広範囲に腐ってるのが発見されて、
結局中止になったんだぜ。
最初の段階で万博後に取り壊す前提の木造建築だったんで、
今の段階でもう取り返しがつかなくなってるってことだなw
milio
が
しました
milio
が
しました
>それを全然考慮してない
いやいやいや
全然変わってないからこそ今の状況があるんだろ
世界の変化に全くついていけてない
milio
が
しました
増税してかき集めて目指せ汚利権ピック費3兆円越えwwっうぇwww
milio
が
しました
milio
が
しました
という法律が有ってだな......。
milio
が
しました
milio
が
しました
汚輪と同じで上級が潤うための利権イベントだからとにかく開催できればそれで目的達成
お上は中身がどうだろうと知った事ないよ
milio
が
しました
アホちゃうかと。
milio
が
しました
万博関連は総額9兆円の事業だし
milio
が
しました
問題なく開催まで漕ぎ着けるから黙っとけ。
開催までに全部完成する必要なんて無いしな。
これまで開催時に全ての予定建築物が完成したのは1970年の大阪万博だけ。
造りながら開催が普通や。
開催したらあっと言う間に半年経って閉幕。
そしたらみんな忘れるわ
milio
が
しました
税金使ってでもやれ。そしてもう2度と日本で世界的興行をするのは止めろ
milio
が
しました
地中から出てくるメタンガスに負けない様に屁でもしてろクソ維新。
milio
が
しました
嘘だろ~周りだけ出来てるだけじゃん
アナウンサーの必死の押しに悲しくなってきた
milio
が
しました
milio
が
しました
神主さまが祈祷すれば完成するわけじゃねーんだよ
milio
が
しました
反日政策ごりごりやわあ
milio
が
しました
しかも会場に併設するコンテナヤードのトラックがコンボイ状態で走り回って路肩駐車してる状態
客のバスも会場に到達するのにJR大阪駅から3〜4時間かかるんちゃいまっか?w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
吉村知事 「すみませんでした、失言でした」
お前の金で開催してるなら言ってええけどやね
大阪府民と国民の金使ってそれは言うたらアカンわな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
建設未定の16パビリオンがいつ完成するかトトカルチョにすればいい
もちろん未完成も選択肢に含めて
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
で、今まで昭和の時代からずっと日本が国として蓄積してきたものが。
雪が溶けてなくなるのが当然だから疑問に思えずに何時の間にか無くなっているように。誰もそれに気付かないうちに、みたいにならなければよいんだが。
milio
が
しました
そうしないと諸外国でも日本側はソ連時代のように民意を誘導して辛うじてという目で見られかねない。
たった一つのキャッチコピーで変わるというのは有り得るから。
例えば、キャッチコピー「大爆発や!ちょっちゅヤバめなテンキュー万博!もう日本は××から離れられへん!」とか。
milio
が
しました
とか、そういう煽り方向のキャッチコピーでも、日本が盛り上がる方向なら。
来年になれば大丈夫になっているだろうから、心配ないと思うけど。万が一、直前で盛り上がりに欠けるなら、こういうキャッチコピーというのは、ロシアが直前で参加できましたというのと同じ隠し玉として必要になるんじゃなかろうか。
大阪はサンフランシスコとは姉妹都市切らされたけど、レニングラードとは姉妹都市だし、ロシア領事館もあるし。
milio
が
しました
大丈夫なんでしょう!ww
milio
が
しました
当時のアニメ、ハクション大魔王でも万博を扱ったエピソードがあったんだよね。
当然、サザエさんでも扱ってた。
milio
が
しました
パビリオン完成のためには橋下・ 吉村・松井・横山が人柱になるしかないのかも
milio
が
しました