
引用元:ぶっちゃけお前ら万博行く?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713168940/
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:15:40 ID:fr2i
大阪住みやけど行きたくないわ
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:16:12 ID:XdIo
一生に一度だから行かない
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:16:30 ID:fr2i
>>4
草
草
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:16:26 ID:fr2i
配信すら見ないと思う
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:17:08 ID:0VsL
どうでもいいンゴ
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:17:37 ID:KRZU
行かねー
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:17:54 ID:Rsw6
まずいつやるかすら知らないレベルに関心がない
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:18:13 ID:HovC
行きたいとは思ってる
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:18:24 ID:yqa4
いつやるんけ?
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:19:11 ID:fr2i
>>12
来年の4月から184日間や
来年の4月から184日間や
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:19:46 ID:yqa4
>>16
ニートで退屈しとるし行こうかな
ニートで退屈しとるし行こうかな
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:18:32 ID:Pxjn
万博って毎回月の石ありがたがってるんやろ?
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:18:40 ID:fr2i
わざわざ出向くほどの価値あるんかな
昭和世代にとっての月の石級の何かはあるんか
昭和世代にとっての月の石級の何かはあるんか
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:18:42 ID:JEct
そもそも何やるんやあれ
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:19:13 ID:PYJB
どうでもいい
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:19:43 ID:aLTY
>>17
これメンス
これメンス
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:19:55 ID:3FwZ
行く なんやかんや楽しみや
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:20:09 ID:JEct
入場料1000円ならいいよ
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:20:26 ID:XdIo
正直万博の中身とかより醜態の方が多く話題になってるのがな
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:21:33 ID:OsFD
>>28
ガチのマジで目玉がないからな
パビリオンの建設が間に合ったか確認にいくのはちょっとたのしそう
ガチのマジで目玉がないからな
パビリオンの建設が間に合ったか確認にいくのはちょっとたのしそう
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:22:38 ID:XdIo
>>37
新しい類の楽しみ方に草生えたわ
新しい類の楽しみ方に草生えたわ
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:20:34 ID:eWDC
何か見るもんあんの?
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:21:30 ID:u1DH
安いなら行く
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:21:31 ID:ypIp
近所やから行く
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:27:00 ID:JEct
万博公園の最寄り駅の裏のレンガタイルのアパート住んでるから行く
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:32:18 ID:GhXc
金の無駄やし行くわけないやろ
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:46:54 ID:te0d
お仕事関係で行くかも
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 17:48:12 ID:aAFi
多分行くわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (103)
2025年 40ヶ国 大阪半博
milio
が
しました
イーハンの空飛ぶクルマに乗る
milio
が
しました
俺の世代だとつくば万博
ゼロ年代には愛知万博(愛・地球博)
ほんで令和世代の万博があってもいいんじゃないの?
維新嫌いな奴が坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神で嫌ってる感じだけど
milio
が
しました
愛知が、愛・地球博で、エコをスローガンにしてたのは、言ってないけど知ってる。
1年後開催で、これ、まずくね?
milio
が
しました
USJが設けて、あいのり大阪万博。
USJは費用出してないよ。
milio
が
しました
行くわけネーだろ。まーテレビに映ってたら見てやるわw
milio
が
しました
今の所、惹かれない。
milio
が
しました
筑波博も行った
愛地は当然パス
今回も当然パス
milio
が
しました
1970の時とは盛り上げ方が1000倍違うよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
コロナ前にドバイに行った時は万博会場の建設中で、街全体が広報で盛り上がっているのを見た。タクシーの運転手から、日本館にも期待してる的なことを言われた。
大阪万博にはそういう市民の期待感みたいなものが全く感じられない。プロデューサーとして挙がっている連中のメンツを見たら、東京五輪の開会式と同じ過ちを繰り返していることも明白だ。間違いなく失敗に終わる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
おそらく一生行く機会のない国の珍しい料理食ったり、レアな土産物も買いたいし。
ロシアが出さなかったのはイタいな・・・
むしろ、それこそ一番注目されて話題性もあるのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
これに行くようなら日本政治の腐敗を助長することそのもので、見下される対象になる。
ひとりの日本人として間違ったことはできないし、悪事に荷担できないし、カネを積まれても行かない。
milio
が
しました
milio
が
しました
たった20年しか経ってないとまたかよ感がなあ
オリンピックもだが自治体にしてみれば他県など知ったこっちゃないんだろうが
国単位だと間隔が早すぎる
milio
が
しました
なら、飲食ブースの値段も安く設定するから、それはうれしい
milio
が
しました
そもそも興味を引くような目玉が見つからないのが、にんともかんとも
milio
が
しました
五輪費用3.6兆円オーバー!電通幹部ら逮捕!!元電通公共事業社員『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け!給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円!窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト…………裏金で政倫審出頭の元経済産業大臣自由民主党西村 康稔 「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
自由民主党の西村康稔元経済産業大臣(61)は1月23日地元、兵庫県明石市の明石駅前で謝罪しながらビラを配る。西村元大臣は不起訴となったが会見では100万円のキックバックをを認め『長年の慣行だった。問題が表面化するまで知らなかった』と釈明…還付が廃止になる方向だったにも関わらず一部議員に継続された経緯には『詳細は控える』と回答拒否。
SNSやネットでは《秘書が勝手にやるのか?》《帳簿に記載しないが裏金ではない?》《頑張ってビラ撒いとけば具体的な説明はなくても明石の人間なら誤魔化せる、とか思ってんのかな》《明石市民です。今まで逃げ回って、不起訴が決まったら準備してたかの様にビラを配る。誰も信用してないでしょ?》《明石市を汚しに来ないでもらいたい。何のつもりのビラ配り?》《西村さん、市民を舐めておられます?という感想しかない》《明石市民は騙されない》等々批判が噴出……
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際には大阪から遠いから行かないな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昔の万博みたいに大行列ならいかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お得意の愛国心とやらを見せてくれ
milio
が
しました
どうして電気代まで府民の責任になるのかよくわからんがこの万博も府民にお荷物として残りそうだね。
せいぜい50億で出来る集成材のリング、かんぬきに組むのに金属を取り合いに入れたのが斬新な技術の
ように言うけど簡単に言えば木材は水分で膨らむので組みにくいから‥と言うだけの話。建築関係の会社を
営んでいるので300億も乗せる図々しさのやり口を見たいという気もあるが昔の万博のように夢も魅力も
無い。
milio
が
しました
で、当選して中止されたんだよな、、、
milio
が
しました
今回の万博のテーマも内容も知らんし
milio
が
しました
milio
が
しました
もらった社員は行かない。
チケットは売れたのに会場はガラガラ。
簡単に予想できる。
milio
が
しました
この時期は関西に近づくな
milio
が
しました
でも今回のは、シンガポール館みたいな奇抜なことやるとこあるのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ネガキャンしてる主体が朝日と毎日でそれに乗せられてる人が多すぎ
後に引けなくなって批判しかしなくなる前に一旦冷静になった方がいいぞ
コロナ過だったオリンピックと比較するのは流石にナンセンスすぎるし
今の大阪や京都なんかの関西圏の観光客クッソ多いぞ
今時点での感覚でいうなら成功すると思うし何なら人多すぎてヤバいってニュースになると思うわ
でも後に引けなくなった人たちは粗を探して批判し続けるんだろうってとこまで予言できる
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ中止しろよ派
milio
が
しました
犬だから
milio
が
しました
キャラクターが「脈脈」?
なんかあまり興味でないな…。
つうか、今の時代に万博やるなら、AI技術だろ?
次世代の主力産業を日本が牽引するアピールになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
彼らのセンスはいつもオワコンだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
史上最低の万博とかになったら怖いもの見たさで逆に行きたい。
milio
が
しました
牛久あたりの牡蠣祭りの方が行きたい気するわ。
milio
が
しました
暇あっても行かないが。
milio
が
しました
でも、宝くじでも当たったり金塊を道で拾ったら
ぜひとも行きたいです
milio
が
しました
別に悟りを開きたい訳では無いので…
milio
が
しました
彼女とか友達が行きたいと言い出したら行くくらい
milio
が
しました
milio
が
しました
問題は持ち込み弁当が出来るか、出来んのか
前みたいな弁当広場を作ってくれるのかやな
会場の食事も二三回で飽きるやろし
うちで作った弁当は旨いし
milio
が
しました
milio
が
しました
面白いって評判だったら行くかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
お化け屋敷
見世物小屋
とす・・
milio
が
しました
milio
が
しました
評判次第だが万博は行くと思うわ
milio
が
しました
milio
が
しました