20220129083432

引用元:日本が没落した原因って結局なんなんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713349344/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新][苗] 2024/04/17(水) 19:22:24.31 ID:kTz5/2gPd
企業?政治家?国民?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/17(水) 19:24:04.91 ID:IkEKge+T0
冷戦だの他の国がごちゃごちゃやってる間に経済に力入れて過労死上等の物量で発展しただけ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/17(水) 19:24:36.33 ID:sHyTckVd0
学校教育

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗] 2024/04/17(水) 19:29:20.58 ID:HJYXtlVQ0
本来地力はこんなもんやろ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/17(水) 19:34:47.45 ID:ZVzDL5XDH
マジレスすると有能が出世できない社会システムやで
日本は徒党を組む事が出世するための絶対条件なんや
その結果八方美人が出世してしまう
しかし八方美人ってのは八方にごまをする能力しか無いんや
そういう奴らが経営者になった会社がまともな方向に進むと思うか?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/17(水) 19:37:07.46 ID:ZVzDL5XDH
>>6
経済だけでなく行政も政治も同じや
敵を作らないという長所しかない八方美人しか日本社会は出世できない
しかしそういう奴らが指導者となった時全てに良い顔をしてしまい全てが停滞してしまうんや

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前13)][苗][警] 2024/04/17(水) 19:59:35.12 ID:mBqahD8k0
>>6
なら昭和の時代はなんで成功してたんや?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/17(水) 20:01:54.41 ID:ZVzDL5XDH
>>20
簡単や
経済が今ほど理論的合理的に動いていなかったから徒党を組むという行為がまだ通用したんやで

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/17(水) 19:49:27.40 ID:vAfUpr/u0
働き方改革

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/17(水) 20:04:50.53 ID:fIiE31kd0
ずっとこんなもんやぞ

30: 警備員[Lv.19(前11)][苗] 2024/04/17(水) 20:05:47.37 ID:rOEmajsC0
少子高齢化による労働力減少

による緩やかな衰退を受け入れられず補助とギャンブル政策しまくったバカな国民とポピュリズム政治家

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/17(水) 20:08:30.44 ID:sZrU6M8d0
やってる感を重視する馬鹿な上司ってほんまにいるんやね
日本の未来なんざどうでもええからやってるふりしまーす

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/17(水) 20:08:36.04 ID:HX6TqIuZd
消費税導入からこの方30年一度も成長していない

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前1)][新][苗] 2024/04/17(水) 20:10:06.42 ID:j1yZCAC6d
出る杭は打たれる文化が若い芽をことごとく潰してきた
そして何も産まれなくなった

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前21)][苗] 2024/04/17(水) 20:10:20.37 ID:qGmewSZV0
内需拡大(中抜き)

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前15)][苗][警] 2024/04/17(水) 20:10:34.81 ID:XcNKULn/0
失われた30年の原因が特定されてないとしたら怖いわ
特定してるのに実行に移さないのやとしたらもっと怖いわ

42: 警備員[Lv.19(前11)][苗] 2024/04/17(水) 20:12:05.31 ID:rOEmajsC0
アメリカはいまや新興企業が経済引っ張ってる
日本の古き良き企業を生き残らせるのに全力尽くしたのと真逆やね

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/17(水) 20:15:46.63 ID:8ytJD0750
新しいものに適用していく気が全くない怠惰な人間が増えたからでしょ
マイナ保険証程度のものにもケチつけて紙に固執してんだから
そら衰退するよ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/17(水) 20:17:12.24 ID:Z0bUFrcW0
少子高齢化は社会のゴールの構造だからしゃーない
中国もインドももうそうなるの確定済み

53: 警備員[Lv.19(前11)][苗] 2024/04/17(水) 20:17:50.78 ID:rOEmajsC0
>>51
その時にどう受け入れるかやな
現実見れず古き良きを延々と求めてると日本みたいになる

52: 警備員[Lv.19(前11)][苗] 2024/04/17(水) 20:17:14.70 ID:rOEmajsC0
生活水準下げるの嫌がりすぎた国民と甘い言葉でポピュリズムに走った自分大好き政治家の最強タッグやね

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/17(水) 20:18:52.06 ID:M+y4vKzk0
人口ボーナス終了
無能をクビに出来ない
生産性のないこだわり

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/17(水) 21:15:00.58 ID:yvf0RSBgd
古い産業を守りすぎて新しい産業に投資することを怠ったから

91: 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/17(水) 21:19:41.75 ID:jUw/jJDo0
ワイ氷河期世代、東大出て日立に就職
しかし企業は基礎研究縮小を掲げ、合弁会社作って部門切り捨てなどの動きに。自己責任論も蔓延してワイは社会のためより自分1人の身を守る方向にシフト、再受験で医学部に入って臨床医になり今はジジババの世話
少し大袈裟やが日本が衰退した縮図やと思う

92: 警備員[Lv.1(前8)][苗][警] 2024/04/17(水) 21:21:08.46 ID:ZGflHdwz0
中抜きと中抜きと中抜き

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/17(水) 21:31:04.84 ID:7RhQ6MYF0
小泉政権で既に終わってた

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/17(水) 22:38:29.13 ID:rJ7oAO3Y0
人口不足やで
人の数はそのまま国家の力や

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/17(水) 22:50:52.56 ID:54M+ZHVQ0
少子化になるような社会システムを構築したからだと思うんだがな

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新][苗] 2024/04/17(水) 22:58:38.99 ID:djIptJ8q0
>>128
長期戦略と言うものがないからなこの国は