引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713391493/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:04:53.787 ID:yucS9xdr0
今こそ喜ぶべきじゃないか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:06:55.297 ID:xmgMR/BJd
円安円高は相対的なものであって
どこが最適とかあるんか
どこが最適とかあるんか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:07:40.963 ID:sB8uwBMj0
いや結構見るで
円安で爆益とか
輸出企業儲かるとか
円安で爆益とか
輸出企業儲かるとか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:08:58.959 ID:3gBaX1PU0
>>8
国内の企業のほとんどは輸出してないのにな
ごく一部の輸出で儲ける企業が儲かって自分は不利益被ってるのにヤッターしてるやつはおかしい
国内の企業のほとんどは輸出してないのにな
ごく一部の輸出で儲ける企業が儲かって自分は不利益被ってるのにヤッターしてるやつはおかしい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:08:44.886 ID:fpSgLlSW0
経済素人なんだけど、「円の価値」なんて高ければ高いほどいいんじゃないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:12:18.150 ID:SXoEaiTNM
このスレにはアホしかおらんのか?
通貨安になった国は必ず経済成長する
中国も必死になって元安を維持してたのを忘れたか?
通貨安になった国は必ず経済成長する
中国も必死になって元安を維持してたのを忘れたか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:16:20.806 ID:3gBaX1PU0
>>16
それは産業形態が通貨安に適しているか通貨高に適しているかで違うよ
それは産業形態が通貨安に適しているか通貨高に適しているかで違うよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:13:30.458 ID:HqsQc4VO0
輸出企業は儲かるよな
円で考えると原材料費は高くなるけどドルで考えれば変わんないわけだし
人件費は円安のほうがかけれる
円で考えると原材料費は高くなるけどドルで考えれば変わんないわけだし
人件費は円安のほうがかけれる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:15:00.252 ID:tSCW/WbE0
円高 海外から材料を安く買えるけど品物が売れない
円安 日本製品が海外に売れるけど海外から材料を仕入れにくい
日本にはエネルギー資源も材料もなく、少子化でもはや労働力すらない
悪いのはすべて医療保障を手厚くしたせいで延命老人が増え過ぎたこと
延命老人のせいで日本経済に勢いがつかずに失速、衰退、破綻していくだけ
円安 日本製品が海外に売れるけど海外から材料を仕入れにくい
日本にはエネルギー資源も材料もなく、少子化でもはや労働力すらない
悪いのはすべて医療保障を手厚くしたせいで延命老人が増え過ぎたこと
延命老人のせいで日本経済に勢いがつかずに失速、衰退、破綻していくだけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:20:30.095 ID:GKao5bdY0
日本企業っても中国生産とかばっかだしな
メイドインジャパンばかりだったら成長してるな
メイドインジャパンばかりだったら成長してるな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:20:37.248 ID:HLQAjoNM0
日本国全体で見ると経済はプラスになってる
特に輸出大企業は過去最高益をバンバン叩き出してる
その裏で中小企業など輸入に頼る企業は苦しんでる
じゃあ政府は何をすれば良いの?って話
潤ってるところから回収して苦しんでる所に分配する
これが本来の税のあり方なんだけどこれをやらないから円安が悪いみたいな風潮になってる
特に輸出大企業は過去最高益をバンバン叩き出してる
その裏で中小企業など輸入に頼る企業は苦しんでる
じゃあ政府は何をすれば良いの?って話
潤ってるところから回収して苦しんでる所に分配する
これが本来の税のあり方なんだけどこれをやらないから円安が悪いみたいな風潮になってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:22:51.298 ID:YXy8TLes0
対外純利益に対する国民への給与還元率が日本は平均よりずっと低い
つまり政府が金を国民に配っていないかと言うとそうでもない
社会保障という形で配っており、それを延命老人がムダな医療で消費してる
それから日本は敗戦国であり、海外への資金援助やインフラ提供が多く
海外に金を貸した分は請求すらできず返済もあてにならない単なる贈与で
取り立て能力もなく貸付金があるから大丈夫と言ってる奴らは頭がおかしい
つまり政府が金を国民に配っていないかと言うとそうでもない
社会保障という形で配っており、それを延命老人がムダな医療で消費してる
それから日本は敗戦国であり、海外への資金援助やインフラ提供が多く
海外に金を貸した分は請求すらできず返済もあてにならない単なる贈与で
取り立て能力もなく貸付金があるから大丈夫と言ってる奴らは頭がおかしい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:37:41.434 ID:bA8kFXOT0
昔の日本が為替レートも物価も安い東南アジアで金持ちとしてボッタクられてたのと同じように今の日本が国策として外国人旅行者からボッタクるのがインバウンド
でも売上が上がって株価上昇しても海外投資家が株持ち始めて日本人への還元も減ってる
日本がこのまま更に緩やかに衰退してまた豊かになるには今後40年くらいかかるんじゃないかと思ってる
でも売上が上がって株価上昇しても海外投資家が株持ち始めて日本人への還元も減ってる
日本がこのまま更に緩やかに衰退してまた豊かになるには今後40年くらいかかるんじゃないかと思ってる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:44:05.989 ID:MDzBAguF0
衰退国に凄まじい末路
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:45:06.150 ID:GKao5bdY0
今こそ国内生産転換して安い労働力日本人でメイドインジャパン復活を!
と思っても 働く日本人いませんって感じだしな
と思っても 働く日本人いませんって感じだしな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:49:13.162 ID:c3zZdid90
日本をダメにしてきたのは「日本にいるクソッタレな善人ども」
こいつらが貧困国を支援したがり
こいつらが老人を延命させ続け
こいつらがムダな底上げ教育を求め
こいつらが規制強化で国内を苦しめた
日本が取るべき舵取りは「道徳のない欲望が解放される自由社会化」これだけ
こいつらが貧困国を支援したがり
こいつらが老人を延命させ続け
こいつらがムダな底上げ教育を求め
こいつらが規制強化で国内を苦しめた
日本が取るべき舵取りは「道徳のない欲望が解放される自由社会化」これだけ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 07:56:26.318 ID:ghn+IIfzH
株やってる奴少ないのか?
輸出企業も好調だけど内需も好調だぞ
百貨店はインバウンドで30年ぶりだかの売り上げだとか
輸出企業も好調だけど内需も好調だぞ
百貨店はインバウンドで30年ぶりだかの売り上げだとか
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 08:56:45.118 ID:xGhIw3HK0
インフレターゲットも聞かなくなった気がする
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (317)
しかし世界のどこの格付け機関も日本にそんな明るい見通しを持っている所はない
大抵アベノミクスでも同じような評価でその通りになっているのが現状
milio
がしました
問題はグローバル化の中での復活なんて中低層に関係ないだけ
それと、円安自体はアメリカの対中の経済爆弾だから日本が騒いでも止めれない
円安になる最大の懸案は人口ピラミッドにおける老人の増加と若者の減少だから、老人を減らして、浮いた金で少子化対策すればいい
milio
がしました
勿論相手は中国だよねw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そうだよな、自分で日本は輸出大国ではないと書いてるし
milio
がしました
欧米企業が日本に投資をし始め、退路を断ったら、あとはメイドインジャパンを量産するだけだ。もちろん輸出に回る。貿易不均衡上等。ドル高は日本のせいじゃない。
milio
がしました
milio
がしました
ドル独歩高と全面安の意味すら知らないアホとか久しぶりに見たわ
milio
がしました
milio
がしました
年金 「 円安で海外投資の含み益数十兆円やww 」
郵貯 「 円安で海外(略)」
政治家「 円(略)」
国内販売業 「 円安で原材料高い、売値があまり上げられない、利益が薄い 」
国民 「 なんか全部が高い、ガソリン、食料品、その他、色々値上げしている 」
milio
がしました
milio
がしました
「アベノミクスで経済の好循環を」安倍晋三
milio
がしました
milio
がしました
家電類は既に駄目やし
健闘してるのは電子部品と車位か?
サービス業っつっても飲食店類は原料輸入のコストに相殺されるし
最も付加価値の高いのサービス業は金融類、でも言うほど日本企業が外国人相手に金融サービスするんか?
海外に進出した日系金融企業もやはり当地日系会社とセットやし
輸出品目が健闘しなければお前んちの周りの土地が外国人に買われるだけ、それが円安
milio
がしました
ひょっとして中国かロシア在住の方なのかな?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
行き過ぎや急激な動きは誰も喜ばない。ってことな?
milio
がしました
いかんせん4年も自国通貨がゴミクズになると国力の低下は免れない
milio
がしました
彼ら曰く、民主党政権時代に円高だったからなんだそーだw
milio
がしました
将来予想する
涯未婚男性の死亡中央値は67.2歳
40代の既婚率は66%
日本の離婚率は35%
離婚後の男性の寿命は60歳
団塊が死ぬ頃には40~50歳も同時に大量に死ぬ
日本政府の人口予想の何倍も酷い結末を迎える
milio
がしました
高度経済成長時代という、全くなんの問題もない薔薇色の時代だったあの頃にね
milio
がしました
得しても多い分には感動がないのは「そんなの当たり前じゃん」バイアスか?
milio
がしました
milio
がしました
この異常な155円目前の円安だけで喋るのがおかしい
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました