20220207085723

引用元:謎の勢力「生活保護廃止しろおおおお」←これって損しかなくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713420387/

1: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:06:27 ID:nZ8T
ー、生活保護受給者が労働市場に流れて低賃金労働者として全体の賃金を下げる
ー、最低限の生活保障がなくなる

なあええことあるん?

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:07:23 ID:nZ8T
低賃金労働者が中心の労働市場にいる人は特に影響受けるんちゃうん?
よいスキルを持ってる人材とかならともかく

5: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:08:15 ID:nZ8T
生活保護廃止を主張する人って低賃金の労働市場に影響を受けないスキルのある高所得労働者なん?

10: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:09:46 ID:ZF6c
>>5
大体底辺やろ

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:10:13 ID:nZ8T
>>10
ならなんで生活保護廃止を主張するのか不思議や

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:08:49 ID:vVQf
廃止はしなくてええけど不正受給はあかんし、受給者がギャンブルやるのもあかんよ

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:09:57 ID:nZ8T
>>8
ギャンブルは不正受給ちゃうよ

15: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:10:11 ID:vVQf
>>12
ギャンブルが不正受給とは一言も…

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:10:33 ID:nZ8T
>>15
不正受給ではないという認識があるならギャンブル禁止を叫ぶ理由がない

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:10:07 ID:X62U
まあ現状メリットないからなー

20: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:11:25 ID:m8qt
>>14
高収入の税金のおかげで治安が良い

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:12:12 ID:nZ8T
>>20
低収入の人は支払う税金よりも生活保護による治安悪化抑制効果の方が大きいと思うけどね

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:12:29 ID:m8qt
>>26
ほんまこれ

18: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:11:15 ID:YwBH
外人に支給するのやめろや
帰らせろ

19: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:11:20 ID:Xw6q
お前らみたいな社会の最下層に近い負け組こそもしものための保険としてあった方がええやろ
底辺救済処置やからな

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:11:34 ID:QHPj
無敵の人増えないか?それ

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:12:10 ID:gaKB
不思議なんやが生活保護って大阪でも家賃抜き月8万くらいやろ?
どうやってギャンブルにかける金捻出するんや?

34: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:14:42 ID:990D
社会保障って
歴史上の国々が貧困層放置して革命起こされまくった結果できたもんやからな
近代だと共産主義防止のためのケインズ主義が有名だが
イスラム社会においてはそれが導入されて社会形成して安定化させたし
江戸期においても米騒動やら土一揆の防止のために飢饉における食料提供や職業斡旋はあったわけだからな

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:15:20 ID:uti0
生活保護なくしたぐらいで社会保険料って安くなるんか?

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:15:40 ID:nZ8T
>>37
ていうか社会保険料から生活保護は出てるわけではない

44: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:16:23 ID:lL6O
まず生活保護の捕捉率は低い定期

46: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:16:34 ID:nZ8T
あと働けるのに働かないで受給するのはおかしい!といってるけど労働市場への参入者が減った分お前らの賃金あがってるんやぞ
特に低賃金労働者が多い労働市場な

48: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:16:44 ID:xx8S
生活保護なんてバンバン救済してやればいいんだよ 社会保障特に老人のものを削れば余裕でできる

52: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:17:10 ID:AXoV
>>48
老人がみんな生活保護受けるだけでは?

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:17:35 ID:nZ8T
>>52
それでええやん
資産のある老人は自己責任で
ない老人は生活保護

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:18:20 ID:AXoV
>>54
老人は基本的に貧乏やろ
年金だけじゃ生きていけないって言うてるやんみんな

97: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:24:06 ID:nZ8T
高収入労働者「生活保護を廃止せよ」←わかる
低収入労働者「生活保護を廃止せよ」←??????

99: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:24:15 ID:DMhj
高齢者の年金+医療+介護100兆円オーバーに比べたら生活保護なんて安い安い

101: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:24:42 ID:AXoV
>>99
その介護も生活保護で出させられるはめになるんやで

109: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:26:07 ID:DMhj
生活保護の医療費無料だけはヤバすぎるからそれさえ何とかすれば高齢者の生活保障は生活保護一本化で問題ないと思う

113: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:26:26 ID:nZ8T
>>109
延命治療の問題やな

125: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:28:32 ID:DMhj
生活保護の何十倍も年金・医療・介護が重石になってるのにこっちを問題視しない人はマジで頭がどうかしてると思う

127: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:28:59 ID:4r4t
年金だけじゃ生きていけないと思われるからワイは老後ナマポで生きていく

131: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:30:00 ID:6NLg
年金廃止するにしてももう払っちゃった分は払わんとあかんしなあ

144: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:32:57 ID:nZ8T
ワイの主張は最初から一貫してるで
「なんで底辺労働者が生活保護を敵視するのかわからない」や

145: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:33:15 ID:tNJp
>>144
ワイにくれないから

154: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:35:16 ID:k0mn
生活保護はあるべきや
社会に最低限の救済策すら無いのなら暴発する人間が必ず出てくる
むしろどんどん拡大しても良いくらい

問題は不正受給対策よ そこと問題を分けなければならない

233: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:52:15 ID:Nsaw
セーフティネットとしては必要やけど
無くても生活できる人間には必要ないなぁって思うわ

239: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:54:15 ID:sQ8h
セーフティネット消えたら金持ちが普通に殺されて金奪う奴が続出するで
今ですら闇バイト大量にあるの忘れてるのかね

244: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:55:09 ID:AXoV
まぁ懲役から出たやつらが生活保護余裕で受けられるのが嫌やな

251: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 15:56:19 ID:75Cb
>>244
刑務所でそいつ養う金額よりナマポのほうがコスト安いらしいで
囚人は金がかかるんや

274: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 16:24:32 ID:S8sB
生活保護をやるよりはベーシックインカムで生活保護の水準を下げる方がマシかなあ
現状生活保護が労働支援になってない面も結構あるので