20220314134202

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713573130/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/20(土) 09:32:10.84 ID:RIhhRMUj0
輸入産業は潰れるやん

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/20(土) 09:32:52.98 ID:RIhhRMUj0
オイル買えなくなって電気も輸送も全部コスト上がるやん

4: 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/20(土) 09:33:54.49 ID:BxxqzF3o0
最近の研究だと通貨安は輸出数量を伸ばさないけど直接投資が増えるって言ってる

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/20(土) 09:37:03.99 ID:4HJ0iM4H0
円安のくせに株安なんだけど
どうするの?w

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/20(土) 09:38:34.93 ID:LgzZoc3Pa
世界の工場目指そう

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗] 2024/04/20(土) 09:40:48.56 ID:2svwF6DO0
要は適正なバランスや
塩分取りすぎると死ぬが
かといって一切摂取しないようにしてもまた死ぬ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][苗] 2024/04/20(土) 09:45:07.39 ID:9cK06HSw0
現状見事なまでのスタグフレーション

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗] 2024/04/20(土) 09:45:22.62 ID:RIhhRMUj0
工場でブルーカラーやる人材も高齢化人口減で減っとるのに生産国やれるんか

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/20(土) 09:47:14.29 ID:FSr1KrmV0
輸出するモノがないです

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/20(土) 09:50:32.62 ID:G1h9CO7i0
輸入できへんから輸出する物が作れへん…

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/20(土) 09:51:50.91 ID:Ec7mddjm0
>>25
輸出企業「う~んコスト重いなぁ…せや!下請けの原材料輸入して加工してくれる企業を安く買い叩いたろ!」

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/20(土) 09:58:04.18 ID:A78b++cs0
そう言う割に貿易赤字はずっと続いてますよね

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 10:04:00.81 ID:kl+xCK4cH
潰れたのは運輸

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/20(土) 10:04:47.55 ID:2XhtB6r20
政府もこの状態がいいと思ってないけど介入したところで効果あるのって話やしな

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/20(土) 10:12:38.78 ID:JflUP4dX0
上級国民はウハウハだけど庶民に何かメリットあるの?

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/20(土) 10:15:57.28 ID:1dQ0igXE0
円高キープしてた民主党が完全に正しかった件

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前13)][苗][警] 2024/04/20(土) 10:25:33.31 ID:m5CbDVE60
>>46
円高で国内の生産業を壊滅させて資本家国家になれると勘違いしていたようだけど、
現実は企業が資本(お金)でお金を稼ぐには当然ながらお金を集めなきゃいけないので、労働者の賃金は死んでも上がらないし、みんな消費もしないし、借入は実質金利が高いので損だから借りなくて信用創造も起きないしで、国内経済がボロボロ。
日本人の給料が一体どこから生まれるのかを考えたら円高は悪でしかない。

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 10:17:23.74 ID:kl+xCK4cH
和牛ブームでも起こらないとキッツいな
寿司、刺身が人気なのに漁業が壊滅的なのは痛い

53: それでも動く名無し ころころ 2024/04/20(土) 10:19:53.21 ID:bqkrF27M0
円安で日本人はモノが買えず貧しくなり外人が安い安いと買い漁ってる
自民党のお陰で美しい国になったね

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 10:23:56.96 ID:kl+xCK4cH
運輸が倒産するのは今までブラック労働を放置してきた積年の課題
建設が倒産するのは多重請負を許してきた積年の課題
今ではなく20年30年の溜まった膿がここで噴出している

飲食はいつの時代でも倒産してるから除外

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/20(土) 10:26:47.82 ID:RmoB82rAd
それに輸出産業も資源はどこから買ってるんだろうね

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗] 2024/04/20(土) 10:28:37.20 ID:+Rs/WsHx0
アメリカではインフレで賃金が上がりすぎたのを企業が嫌って
完全無人化、AI化が加速してるらしいぞ
つまり失業率が爆上がりする

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/20(土) 10:29:24.09 ID:7tAkXsdS0
輸入企業は高く売るだけやん

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/20(土) 10:33:25.22 ID:1dQ0igXE0
>>71
国内では売れないよね

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 10:33:01.89 ID:kl+xCK4cH
運輸みたいな力が弱い中小企業は、値上げ反映させてもらえなくて潰れているのだろ
強い企業と弱い企業、力関係は存在してコストプッシュは必ずうまくいくわけじゃない

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/20(土) 10:33:59.86 ID:2rCKTYgU0
しゃーない

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 10:48:56.18 ID:kl+xCK4cH
今年の倒産は、岸田の残業規制で建設と運輸が潰れるんだぞ
これは悪いことではなくてむしろいいことなのだが
20年30年今までがあまりにもブラック労働を放置しすぎてきた

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗] 2024/04/20(土) 10:50:22.13 ID:+Rs/WsHx0
いやいや
護送船団方式で国が円安誘導すると
企業は労せず儲かるその仕組みにどっぷり浸かっちゃって
本当に必要な構造改革とその先のイノベーションが起こらないのよ

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/20(土) 10:52:38.49 ID:aYGgPRmi0
日本の国力が増していけば円の価値は高まっていくもんやないんか

141: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/20(土) 11:03:38.21 ID:mOs02viT0
マジでここから先が怖いわ
株安が重なったら何も無くなるでこの国

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/20(土) 11:04:35.06 ID:f738pWo90
韓国は経済はええかもしれんが
高学歴以外就職先ないぞ

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/20(土) 11:07:05.56 ID:Y72mQAw6d
>>142
あんまよくないでしょ
韓国も

167: 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/20(土) 11:34:31.93 ID:h5mAXwoS0
>>142
どこも景気悪い定期

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗] 2024/04/20(土) 11:11:45.98 ID:nTXUDgXJ0
資源ねえのに

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/20(土) 11:47:02.04 ID:iY54jK3o0
まあ今の円安は行き過ぎやわ
1ドル100〜120円が適切やろ
食料品とガソリン電気ガスが高すぎるわ

192: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/20(土) 11:54:09.88 ID:p2n2+A2/d
物価増々のわりに給与の上がり方は微増で余裕は出てこんな

197: 天才Y !donguri 警備員[Lv.4][苗] 2024/04/20(土) 12:07:45.41 ID:sDe9MWHu0
悲しいなぁ