20220129211119

引用元:【速報】ガチのマジで政権交代へwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713712512/

1: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:15:12 ID:PlfH
https://twitter.com/mainichi/status/1781962381826158958

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:15:39 ID:KCKk
残当

4: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:16:15 ID:SCr1
ありがとう自民党

6: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:17:02 ID:wEnu
自民は当然嫌やけど立民も微妙
どうすりゃええ

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:17:46 ID:PlfH
>>6
マシな方選ぶしかない

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:21:58 ID:0C89
いうて自民も今賃上げに向けて頑張ってるからもう少しだけ様子見てもええやろ

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:22:23 ID:sCRo
なんで誰も清き正しい新たな政党を作らんのや

29: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:23:05 ID:sj1R
>>26
正しさでは人もお金も集められないから

30: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:23:08 ID:Ee7n
>>26
作ったところで潰されるからやないか

33: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:23:51 ID:RQ4r
3年周期でグルグル回したらええねん

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:24:01 ID:20RX
国民が納得する手法で政権運営する与党がほしい

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:24:27 ID:0C89
いうて自民が永遠に政治担当してるから外交のノウハウとか自民以外に全くないのあかんやろ

48: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:26:43 ID:PjIr
自民一強どうせ続くやろ
もしなっても民主党の二の舞を踏む事になりそう

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:26:53 ID:WVtA
で、 どこと交代すんの?

51: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:27:13 ID:py3B
ワイ総理大臣の可能性ある?

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:27:28 ID:PjIr
>>51
まず政治家なれ

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:27:54 ID:lWSx
政権交代してほしいか? → YES
具体的にどの政党に? → それはわからない


たぶんこうやぞ

60: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:28:25 ID:KCKk
>>57
確かに

86: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:33:42 ID:qs96
政権交代したらしたで文句出るんやろなぁ

99: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:35:20 ID:ZS9y
政権交代して欲しい!
→でもどこも良い政党ない
→まだマシな自民に投票するか

108: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:36:29 ID:WVtA
今の日本の閉塞感の原因分かったわ
これやったんやな

変えたいけど変わる母体がない

164: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:45:55 ID:gD0y
どこと政権交代すんの?

263: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:56:58 ID:wZ20
若者「政権変われええええ!!!」
なお選挙には行かん模様

269: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:57:23 ID:gD0y
ワイは岸田は評価しとるで
特に外交は頑張っとる

282: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 00:59:14 ID:TQvA
岸田は周りに強く出られないとこがあかんわ

298: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 01:01:21 ID:TQvA
増税関連で岸田を叩いてる奴は軒並みお察し
税金の使い道を叩けや

307: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 01:02:21 ID:0C89
とりま少子化止めるのが最優先だから子供向けの政策に重点置いてる政党にワイは投票するんゴ

356: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 01:09:24 ID:PktX
若者をどうやって選挙に行かせるかが問題やな

390: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 01:13:35 ID:KJsI
トランプぐらいの奴がトップに立つべきなんか?

391: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 01:13:54 ID:5ZpB
政権交代って政権が交代することやから
自民党の中で首相がかわるだけでも政権交代でええよな