
引用元:政府「同窓会を開きなさい。そして絶対参加しなさい」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713921824/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:23:44.044 ID:58c1oD8Y0
政府「これで未婚弱者は同年代既婚強者を見て焦る。そして少子化は解消される。私って天才www」
やっぱもう一回戦後状態からやり直すべきだろ。この国。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8687bc72e70c4f19446053bbaf30bd8b65ed98ed
やっぱもう一回戦後状態からやり直すべきだろ。この国。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8687bc72e70c4f19446053bbaf30bd8b65ed98ed
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:24:53.235 ID:m+kYpvcs0
あのさぁ…そういう問題じゃないんだよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:24:54.274 ID:fbsqrOGqa
気楽さに憧れて離婚が加速するな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:25:14.794 ID:7zMvid7F0
じゃあテレビから一切のイケメン美女を写すの禁止して俺にもチャンスが巡ってくるようにしてくれよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:28:58.991 ID:N0N2OTgZ0
同窓会楽しかったわ
政府がやれって言ったから、って大義名分で3年置きでやりたい
政府がやれって言ったから、って大義名分で3年置きでやりたい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:33:14.609 ID:JPpotU5O0
着服しやすそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:33:25.437 ID:+AoqZ/510
スクールカーストって一生なんだな
こちらのが学歴上とか会社が格上とか
なんも関係なく俺は底辺枠のままじゃん
こちらのが学歴上とか会社が格上とか
なんも関係なく俺は底辺枠のままじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:34:06.795 ID:mQnKd62o0
まぁ婚活ほど条件のすり合わせに気負わず同世代の出会える場が少ないってのは正しい
都内でも結局はアプリとかに頼ることの方が多いのに田舎県なんか尚更
都内でも結局はアプリとかに頼ることの方が多いのに田舎県なんか尚更
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:35:04.317 ID:l4VP9WHd0
金よこせよ金
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:36:26.793 ID:3zFhRcrQ0
なんだよこれ職場で強制参加のBBQかよ
22: 警備員[Lv.2][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 10:38:46.072 ID:h6qCu4+d0
校則で恋愛封じといて同窓会で催促するって身勝手だな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:38:46.160 ID:3268+9J+0
俺クラスになるとそもそも招待状来ないから関係ないぜ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:38:49.099 ID:nTZq2Xh+0
小中は黒歴史だったよ…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:38:53.686 ID:vVE0RgQu0
ちょっとハラスメント感あってキモいけど、でも結婚を促すって確かにこういうことかもという気がするな
日本人が長年見て見ぬ振りして自然恋愛に任せてきたから今みたいな状況になってるし
施策としては面白そうだな
日本人が長年見て見ぬ振りして自然恋愛に任せてきたから今みたいな状況になってるし
施策としては面白そうだな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:46:46.407 ID:0b2gIa9x0
つい最近同窓会やったわ
そこでコロナなった
そこでコロナなった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:49:29.255 ID:BZSqb48Aa
なるべく金出したくないから飲み会で結束を高めてお茶を濁そうとする会社みたいやね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:49:30.627 ID:cwlXumXp0
男子校
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 10:53:14.945 ID:avFmnDxS0
焦って結婚するとか相手に失礼
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/24(水) 11:46:37.009 ID:58c1oD8Y0
税金払ってるのがアホらしくなる瞬間だな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
milio
が
しました
中学のやつらは熊に殺された
小学のやつらはヤクザに殺された
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>閣議決定した。財源となる支援金は2028年度に1人あたり月平均500円弱を見込んでおり、(略)
あいつら、どうしても「子育て支援(実際は大学の授業料負担)」を「少子化対策」と呼ぶつもりらしいな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>県として全国で初めて支援に動く(年齢制限を検討中)。
>子ども未来課の担当者は「結婚している参加者を見て、他の参加者には焦りを覚えてもらい、
>結婚への意識を高めたい」と話している。
既婚、未婚、非婚にテーブルが分かれる。もしくは後者2グループは最初から参加しないと見た。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんで結婚しないの? ←セクハラモラハラパワハラ
言葉狩りやめて
お見合い、おせっかい社会の昭和を目指せ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岡山にどれだけ学校があるのか知らんが、一クラスあたりに均したら雀の涙以下だろこれ
税金投入してるのが馬鹿馬鹿しくなるレベル
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこに入っていれば同窓会のお知らせがくるだろうが
補助金を出すから同窓会やってねってアナウンスをして
数十年前に公立学校を卒業した卒業生がいちいち申請して同窓会をやるとは思えん
ネタを出せばいいってもんじゃない
馬の交尾じゃないんだからさ
milio
が
しました
前回知らずに出席した時
やたらと借金を申し込んできた上に
沖縄の別宅の使用を要求したり
(何で知っているんだよ)
赤旗の購読を迫ってきたり
とにかく面倒くさい
milio
が
しました
ブラック企業だらけの日本で余暇がすくなくなってるなか、仮に同窓会に出た所で余暇を与えないで何になるってんだよ。
まずはブラック企業の規制だろ。そして余暇を与える。
日本は海外に比べてあまりにも余暇が少ないという記事を過去に見たことがある。
milio
が
しました
それ以外の理由は何もないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
未だに同窓会に参加したら、カップルができ、性交渉して子供が沢山作るって思い込んでる昭和のおっさん議員多いんだろうな。
milio
が
しました
35歳以上をくっ付けても少子化対策としては何の意味もないぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
同窓会→結婚→子供【急募】
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全然国民目線じゃないんだよね
やっぱ印象操作やってんだなと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パヨチン→外国人と反日左翼日本人
milio
が
しました
朝から受信してるよ
milio
が
しました
高校大学からなら行きたいね
まあ9割男のクラスだったから出会いなどないけれど
milio
が
しました
地方に嫁いだ人もいるし転勤の人もいるから利便性で都内に集まるとなると金がかかる。
milio
が
しました
milio
が
しました
わざわざ卒業してから集まるとかコスパ悪い
milio
が
しました
そりゃ大成功して大金持ちにでもなってたら別だろうけどさ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あとの連中環どうなったか知らないが。特別に仲がいい奴等じゃなかったからな。
milio
が
しました
やるべき事は大小様々なコミュニティの再生と創出よ
milio
が
しました
税金の使い方がCOOLだね
もう突っ込む気にもならんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分ちの近くの高校(欧州)を見てると、授業以外では学校にいてはいけないようだ。
授業終わると、回転門(外から入れない)のところに先生が立っていて、生徒が全員出るのを見張っている。
お昼は生徒は学校の周りのカフェで食べるか、家に帰る。
時にはバスで30分ぐらいかかるときもあるけど帰る。
まあ世界はいろいろ。日本と同じ国のほうが珍しい(みたい)。
milio
が
しました
milio
が
しました
なお陰キャ未婚の俺はまともに会話に加われず、早めにそそくさ帰ったのでムフフな展開もなく(残っていてもまず二次会に誘われない)、事の顛末も後で知った
milio
が
しました
↓
本文の通り、もう国のリセット待ったなしだな…
milio
が
しました
milio
が
しました
他に行くとこないから。どっかで読んだだけだから、ほんとかどうかは知らない
milio
が
しました
他に行くとこないから。どっかで読んだだけだから、ほんとかどうかは知らない
milio
が
しました
milio
が
しました