
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714175428/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/27(土) 08:50:28.32 ID:SuntsK9fM
2024年~2025年 インドとGDP逆転
2027年~2030年 イギリスとGDP逆転
2030年~ フランス、ブラジル、カナダ、メキシコ、オーストラリア、インドネシアなどとGDP逆転
2040年 1人あたりGDPが新興国並みに
2027年~2030年 イギリスとGDP逆転
2030年~ フランス、ブラジル、カナダ、メキシコ、オーストラリア、インドネシアなどとGDP逆転
2040年 1人あたりGDPが新興国並みに
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/27(土) 08:51:00.74 ID:+x0B+qTs0
1人あたりはすでに新興国波やろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/27(土) 08:51:29.80 ID:SuntsK9fM
>>4
既に東欧諸国並みなのやばいよな
既に東欧諸国並みなのやばいよな
17: それでも動く名無し ころころ 2024/04/27(土) 08:57:28.64 ID:9VtpGdqZ0
ワイはそのうちさっさと国外脱出してアメリカにでも行くわ
18: それでも動く名無し ころころ 2024/04/27(土) 08:57:52.36 ID:/8YLfseT0
資源がねえ
技術もねえ
人もいねえ
そらこんな国終わりだよ
技術もねえ
人もいねえ
そらこんな国終わりだよ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/04/27(土) 08:59:06.36 ID:9VtpGdqZ0
>>18
資源はさておき下2つはまだあるんだけどなぁ
資源はさておき下2つはまだあるんだけどなぁ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][初] 2024/04/27(土) 08:58:42.79 ID:954+6Sdb0
なぜ終わりなんだい
日本には大谷がいるよ
日本には大谷がいるよ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/27(土) 09:00:42.63 ID:BQIpFmAxM
人口半分のイギリスに抜かされたら笑うしか無いなwww
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/04/27(土) 09:01:27.69 ID:5ZXQchdf0
これでも人生失敗したのを環境のせいにしちゃいけないらしい
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/27(土) 09:04:36.88 ID:O/NYS+fe0
子供とか生まれた瞬間終わってるんやで
泣けるわ
泣けるわ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前27)][初] 2024/04/27(土) 09:05:12.65 ID:aez8QYuE0
なんで政府がこれに対して全く動じてないのか意味不明
ほんまに滅ぼしたいんやろか
ほんまに滅ぼしたいんやろか
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初] 2024/04/27(土) 09:05:32.21 ID:9VtpGdqZ0
とりあえず日本はSNS禁止にすれば幾分かはマシな社会になると思うんだよなぁ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新][苗] 2024/04/27(土) 09:12:39.84 ID:yad1P+ukd
大谷で現実逃避するから平気やろ
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前20)][苗] 2024/04/27(土) 09:14:14.27 ID:65d8QwEV0
みんなどこに脱出する予定なんや
するなら早いほうがエエんちゃうの
するなら早いほうがエエんちゃうの
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前22)][被] 2024/04/27(土) 09:14:50.17 ID:A2TPh+Y6a
終わったんじゃない、破壊されたんだ
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 2024/04/27(土) 09:16:01.65 ID:hJ0dAyAk0
円で貯金してるだけで資産減り続けて草
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/27(土) 09:48:02.87 ID:XXIYJIJbM
上級国民さんへ
このままではあなた達の生活を支えてる奴隷の生活が破綻して維持できなくなりますよ
このままではあなた達の生活を支えてる奴隷の生活が破綻して維持できなくなりますよ
163: あ 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/27(土) 09:49:03.80 ID:iNXsoIen0
投資してる奴と投資してない奴の格差拡大がひどいな
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/04/27(土) 09:51:27.36 ID:Z5SeqJAQ0
投資するなら今何をしたらええん?何もわからん
192: あ 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/27(土) 09:59:26.96 ID:iNXsoIen0
貧民を犠牲にして国の借金を減らして株を上げる政策だからな
193: あ 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/27(土) 10:00:30.19 ID:iNXsoIen0
とりあえずアメリカ一強時代に入ったからドル資産持たないと負け組
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前17)][苗] 2024/04/27(土) 10:08:40.67 ID:NZCIXHKY0
いい円安を知らんのか
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/27(土) 10:11:27.79 ID:HMYGO8lyM
これ円安どこまで行くんだ?
全然歯止めがかかりそうにないんだろ?
全然歯止めがかかりそうにないんだろ?
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前12)][苗] 2024/04/27(土) 10:13:01.03 ID:LAmTUFFH0
>>205
少子高齢化の日本に未来は無いから通常に戻っただけだぞ
韓国もウォンボロボロやしな
もっと言うと株価も過小評価だから戻っただけや
少子高齢化の日本に未来は無いから通常に戻っただけだぞ
韓国もウォンボロボロやしな
もっと言うと株価も過小評価だから戻っただけや
206: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前10)][初] 2024/04/27(土) 10:12:05.90 ID:gf6qaJWi0
少子化だからしゃーないわな
文句あるやつは子供作れ
文句あるやつは子供作れ
221: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初] 2024/04/27(土) 10:21:34.07 ID:T9OrLvyQ0
ドル買えばええだけや
ワイの勝ち~w
ワイの勝ち~w
226: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/27(土) 10:23:38.98 ID:buflmC3ld
これからは質素な国目指していけばええやろ、元々そんな国やし
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前25)][苗] 2024/04/27(土) 10:28:25.23 ID:pwYWk+SP0
海外旅行できるのも今だけかもな
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初] 2024/04/27(土) 10:30:10.74 ID:92Etd/Do0
輸出還付金ってズルいよなぁ
233: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/27(土) 10:30:46.46 ID:pPZfVYG90
でも日本には大阪万博があるから
234: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽] 2024/04/27(土) 10:34:30.31 ID:MXH08xQQ0
何で日本だけこんなに落ちぶれたんや?
246: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前13)][初] 2024/04/27(土) 10:52:32.38 ID:eMcmIItV0
終われるなら楽なんやで
終われなくのたうち回らなアカンから大変なんや
終われなくのたうち回らなアカンから大変なんや
261: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前28)][初] 2024/04/27(土) 11:21:01.89 ID:dzfAzuXf0
国民「裏金問題!どんどん貧乏になってく!政治家許せない!!!選挙?自民党に入れまーすw」
自業自得言われてもしゃーない
自業自得言われてもしゃーない
282: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前18)][苗] 2024/04/27(土) 11:42:21.70 ID:xugLMgPf0
老後どこらかマジでこの先10年でどうなるかわかんねえぞこれ
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初] 2024/04/27(土) 11:57:59.58 ID:NHDh7yX90
少子化から復活した国ってあるの?
296: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前4)][苗] 2024/04/27(土) 12:03:14.69 ID:agBicLMZ0
もう何をどうしたらいいの話やないわ
あまりにも問題点があり過ぎて詰んでますわ
あまりにも問題点があり過ぎて詰んでますわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (207)
milio
が
しました
英語マスターすることはできるけど高卒雇ってくれるわけがない。普通に日本の会社で頑張るほうが利口
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
海外に出稼ぎに行ってるらしいが
余りの環境の悪さに
這々の体で帰ってきているね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
壺協会と結託、キックバック、こんな党を推すウヨ、
どうかしてるぜ。
milio
が
しました
日本円が暴落し続けているという事は日本が全く信用されていない証拠なんだよ
現在の状況を歓迎してるような奴らが韓国で同じ事が起こったらせせら笑うだろう
円安は経済にとって追い風とか頓珍漢な事を言う外人もいて真に受ける奴もいるが
日本経済に追い風が吹いているなら日本円を売らないんだよ
アメリカもインフレしているがみんなドルを欲しがるから高値で安定している
民主政権時代1万円は125ドルの価値があったが今では63ドルの価値しかない
日本のインフレは単に日本円の価値が暴落しているだけで経済が成長している訳ではないんだな
だからGDPで見た場合日本の地位が下げ続ける事になっていくわけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
国としての成長期に、若い時に、中年期に計画的に生きてきたから
milio
が
しました
milio
が
しました
海外に行こうと思ってる奴は
頼むから組織詐欺やってるようなクソ日本人にはならないでくれよ
それだけはお願いしたい
海外に出てまで日本の迷惑にならないでほしい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺はあくせくしないでその日暮らしで生きていくのが夢だ
milio
が
しました
夕張市とかギリシャとかあんな感じになったりするんかね
milio
が
しました
バブル期のような成長が終わったというならそうなんだが、貧民国になるわけでもない
衰退しているかっていうと人口的な面で衰退しているくらいだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
採掘に過剰な税金を課して
採掘制限してなをかつ
出ている資源の質が悪いって文句を言い
実態は溢れ出ている原油が
環境汚染している事が大変だってさ
掘って採掘すれば逆に圧力が減って
環境汚染が減るのにね
milio
が
しました
milio
が
しました
中国よりマシ
民主よりマシ
安倍晋三マンセー
日本マンセー
milio
が
しました
milio
が
しました
早く捨てないと
milio
が
しました
milio
が
しました
バイデン「おれのじいちゃんはカニバルに食われてしまったんだよ」
バイデンすら悲鳴を上げている。
milio
が
しました
milio
が
しました
それで「今度こそ本当に日本は終わる」とか言うんだろどーせくだらねぇ
milio
が
しました
懲りている国が多くなった。日本企業の専らの障壁はの日本の諸官庁、この障壁でタイムラグが出来て
中国に情報漏洩の時間を与えてしまっている。日本はこれでも世界のブランド指名は60%をキープしている。
足手まといなのは先に話した諸官庁だ。ハードルを置けば置くほど実入りと天下る実益が増える。
東大を出てのゆすり、たかりが本業の人が多すぎる。この足手まといな連中がどうにかなれば日本も伸びしろがあると思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
は成長せず、与党は叩いても財務省はスルーしてたから財務省がここまで害悪になっても未だに衰える兆しが見えない
過去からの毒が致命的になりつつある
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
資金が少ない人はメンタル的にまともなトレードできないから、勝ち組になれる可能性は低い
milio
が
しました
特にローマとイギリスが多くの記録を残している
ローマなんて全体として下降線を辿りながら何回か盛り返しながらね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「日本経済は30年間成長しておらず、人類史上最大の失敗とさえ言う人も多いが、私の考えは違う。
その間も一人当たりのGDPは4万ドル前後を維持し続けている。
そして世界的な競争力も依然として高いままだ。
特に半導体などの分野などでは替えのきかない地位にいる。
光学材料などの分野でもそれは同じだ。
そして国民の収入は非常に高い。
世界の競争が激しく、30年間経済成長してない中で、一人当たりのGDPを4万ドルに維持出来る国が、日本以外にどれだけあると言うのだろうか。
社会の高齢化などのマイナス要素がありながらも、日本の競争力は依然として力強く、先進国であり続けている。
『日本の失敗を繰り返すな』と言う論調があるが、それどころか日本は大成功の例なのだ。
バブル崩壊を経てもなお経済強国であり続ける日本は、我々が模範とすべき存在である。
一人当たりのGDP4万ドルを40年間保つ。これこそ我々が目指すところなのだ」
milio
が
しました
日本の優れた企業は、フォロワーからキャッチアップされて収益面で旨味が失われた領域を、海外生産や外注へ大胆に移している。
そして現在でも国全体として世界NO1と評価される、複雑で精度の高いものを作る能力を活かして、他国が追随できない素材、生産機械、部品分野に注力し、また事業の再編成によって企業改革に成功している。
「失われた30年」は停滞ではなく、経済や経営の質的転換を図る際に、社会の安定とのバランスを取るために必要な時間であったのだ。
日本の文化は米国流の柔軟でスピード感が重視される「何でもあり」なものではない。スピード感には欠けるが確実に関係者の合意を取り付けながら実績を積み上げていく「タイト」な文化に日本は根ざしている。
だから時間をかけるやり方を選択したのだ。
「シン・日本の経営 悲観バイアスを排す」ウリケ・シェーデ著
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました