
引用元:日本が世界2位を取り戻す方法
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714294396/
1: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:53:16.90 ID:WDCErubk0
もう無理ンゴ
4: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:54:47.34 ID:vcgA7W5W0
バッジ付いてるの半分に減らして自慢のAIに考えて貰えばええやんけ
5: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:55:34.65 ID:0nc6bYvk0
取り戻す必要なくね
ほどほどが一番よき
ほどほどが一番よき
9: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:57:06.51 ID:WDCErubk0
>>5
今の治安が維持できるんか
今はお金あるからまだいいけどお金ないなったら南北韓国に占領されてもおかしくない
今の治安が維持できるんか
今はお金あるからまだいいけどお金ないなったら南北韓国に占領されてもおかしくない
7: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:56:30.75 ID:L20x9illr
作るんだよ良いものを
観光や必要ない建設やクールジャパンなど未来への負債にすぎない
観光や必要ない建設やクールジャパンなど未来への負債にすぎない
10: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:57:11.93 ID:zqnK2kVh0
>>7
ほんそれ
ほんそれ
13: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 17:57:55.85 ID:WDCErubk0
>>7
これしかないよね
これしかないよね
25: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:03:03.94 ID:aXiZ7Sn00
弱者切り捨て
28: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:04:15.24 ID:7JDg/PbtH
第三次大戦焚き付けて日本は我関せず貫くために核保有よ
30: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:05:01.27 ID:WDCErubk0
>>28
無理
無理
33: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:06:09.87 ID:7JDg/PbtH
>>30
日本が戦争巻き込まれる直前まで緊張度高めて核保有容認の世論作れば行ける
日本が戦争巻き込まれる直前まで緊張度高めて核保有容認の世論作れば行ける
38: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:09:30.77 ID:WDCErubk0
>>33
ほぼ全ての先進国に火力で負けてるから無理や
ほぼ全ての先進国に火力で負けてるから無理や
34: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:07:56.52 ID:nx/6WCCC0
4位じゃダメなんですか?
36: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:08:45.59 ID:WDCErubk0
>>34
5年後、20位じゃダメなんですか?
5年後、20位じゃダメなんですか?
37: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:09:02.15 ID:ki0Am1Iv0
老人を除いた数字を出せばいいだけやで
老人が増えすぎただけや
老人が増えすぎただけや
39: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:09:52.85 ID:WDCErubk0
>>37
先進国はどこも増えてる
先進国はどこも増えてる
44: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:12:07.71 ID:ki0Am1Iv0
>>39
その通りや
世界のどこも老人だらけだからこそ
老人を入れた数字を比較する必要ない
その通りや
世界のどこも老人だらけだからこそ
老人を入れた数字を比較する必要ない
41: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:10:36.01 ID:9Z4d/xfT0
マジでもう無理やね
46: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:12:47.21 ID:ki0Am1Iv0
”生産年齢人口1人当たりGDP”
これを見たらええやん
現役の労働者の数字を比較するこの指標がもっとも現実的な数字じゃん
これを見たらええやん
現役の労働者の数字を比較するこの指標がもっとも現実的な数字じゃん
49: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:15:19.50 ID:mU09nzXq0
ワイもそうだけど、完全に人任せの発想しか出てこないのが答えやろ
51: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:16:40.65 ID:ruieJKPF0
人口増やせ
63: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:32:05.22 ID:wFzc8jSVM
半導体これからやろ
65: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:32:50.97 ID:Vz+oiADcd
第二次産業を伸ばす
67: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:45:17.42 ID:LrwwksAv0
10年ぐらい前、観光立国目指すとか言い始めたあたりから没落が激しくなった
観光なんてアホでもできる仕事
もっと半導体や医薬品などに投資すべきだった
観光なんてアホでもできる仕事
もっと半導体や医薬品などに投資すべきだった
69: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:47:04.77 ID:WDCErubk0
>>67
ほんとそれな
ほんとそれな
71: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:52:14.60 ID:ETbiI5Sn0
土地のない敗戦国でわがまま言うんじゃないよ
73: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:53:21.45 ID:WDCErubk0
>>71
いやいままでわがまま言ってきた結果なんだが潜在性はあったのに
いやいままでわがまま言ってきた結果なんだが潜在性はあったのに
72: 風吹けば名無し 2024/04/28(日) 18:53:18.25 ID:ev+5c+Bf0
観光に力入れるのはエエがこのままでは治安を売りにできないようになるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (341)
milio
が
しました
国土が狭いなんて大鷽だろ。国土が狭い、資源がないその他もろもろは為政者たちの、おのれの無能無策を他の理由に押し付けて疑う事を知らない国民を騙す為の言い訳。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本も海外で安く作っている場合じゃない、外国が日本の技術のお陰で発展するだけで日本の国民は1円も儲からない
日本人が国内生産で働いてそこで給料を貰って国内で消費しないと日本は発展しない
外国で生産をしても外人が、日本の企業から給料を貰って外国で使うから外国は日本の企業のお陰で発展する
milio
が
しました
milio
が
しました
日本企業は海外に出ていって人件費の安い大量にいる労働者に切り替えた
日本は人件費が高いと言われるが、給料が高いからその分、国内で金額が多く使われる
海外は人件費は安いが、大勢いる従業員は海外で使われ日本では一切使われない
milio
が
しました
milio
が
しました
給与の高い先進国から離脱していくんだろうなーと思う。
milio
が
しました
日本で生産して高い人件費で倒産したら元も子もないからな
milio
が
しました
諦めろ!
milio
が
しました
milio
が
しました
外国で外人の労働者を雇って生産したほうが儲かる、人間の能力は同じだし精密機械以外は外人でも役に立つ
milio
が
しました
milio
が
しました
GDPの6割が個人諸費から脱却して、生産性を挙げられる国にしないと。
食料自給率も上げないとね。
milio
が
しました
今思うとサービス残業40分。衣食住つきの上、100円工女だなんて、ただのホワイト企業。
ただ脚気に何でなるのか解らなかっただけ。
まさか、人気の銀シャリが原因だなんて当時の人じゃあ思い付かない。
milio
が
しました
機械にも製造コストやメンテナンスコストが掛かるわけだ。
機械化は人手を減らす為ではなく、より多くの生産する為の手段だろうと思う。
milio
が
しました
そうすればドル安圧力が上がって円高になる。
125円くらいになれば2位に戻れる。
milio
が
しました
しかし外貨準備高の減るから長期的には円安が加速するよね。
更に米国から兵器を買うって事は、円を売ってドルを買うわけで、そこも円安要因だろう。
milio
が
しました
1位のアメリカとバチバチになっちゃう。
3位とかがベストポジションだけど、まぁもう無理なので、4位とか5位とかでよろしいでしょう
milio
が
しました
milio
が
しました
わかったモンじゃない。古来よりナンバー2の存在は頂点に立つモンにパワハラを受けるまくるのが宿命
だ。頂点目指してるワケでもないのにそんな損な役回りを買ってでる必要はない。
そもそも日本の10倍の人口を擁する国のGDPが日本より低いのが異常なのであって、とあるGDP
2位の国が人口・経済統計を粉飾してまで矢面に立ってくれてる間は放置でいいだろう。そもそもGDP
なぞ鬼城を建てて壊して埋めても上昇するもので、上昇したからといってワシらの給料はビタ一文増えん。
こんな数値に一喜一憂するより世界を見つめ「こんなこともあろうかと」という堅実な備えの一手を準備
しておかないとアカン。
milio
が
しました
口先だけペラペラと愛国心を語ってましたとさ
これが平成時代の正体
milio
が
しました
ようにすれば、戦後、国土は無傷で、世界の戦後復興需要に応えられて急成長できる。
milio
が
しました
労働基準法の大半を破棄する。
ポリコレを全部無視する。
医療費負担を一律5割にする。
消費税を撤廃する。
NPO法人の9割の認可を取り消す。
DEFランク大学から大学資格を剥奪する。
旧帝大以外の大学学部を理工医経だけにする。
青色申告以外の税控除を全てやめる。
企業への支援金給付金を全てやめる。
生活保護受給額を半額にする。
これくらいやれば30年後に戻ってるかもな。
milio
が
しました
適度に下の方にいて、脅威論を振りかざされる対象から外れるよう振る舞う事を、痛い目に遭って学んだから。
milio
が
しました