20240429154429

引用元:天才ワイ「円を廃止して日本の通貨をドルへ鞍替えしたらすべて解決するのでは?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714361911/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/04/29(月) 12:38:31.02 ID:afRPBDKDdNIKU
・給料がドルで出るようになる
・現地のレートで海外製品が買える(iPhoneが999ドルで買える)
・円安という概念がなくなる
・アメリカに限らずユーロなどそのほか通貨に対しても強い

どうな?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/04/29(月) 12:38:59.22 ID:u3sBUSOQ0NIKU
それは…

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/04/29(月) 12:39:49.35 ID:EVb9VbA50NIKU
今の貯蓄された円もすべてドルになるわけだけど
どうなるかわかるか?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗] 2024/04/29(月) 12:41:24.97 ID:1Lep6Xf30NIKU
>>4
ヒエッ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 2024/04/29(月) 12:44:26.61 ID:FLvcDi720NIKU
>>4
ワイは借金しかないのでセーフ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/04/29(月) 13:04:26.18 ID:q85UOnk6dNIKU
>>4
ワイに貯蓄はないからセーフ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/04/29(月) 12:40:00.37 ID:ReAl+v7b0NIKU
アメリカからお断りされるわ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初] 2024/04/29(月) 12:40:33.60 ID:vAgHCfa/0NIKU
必要な時アメリカ様のお願いして発行して貰うわけ?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/29(月) 12:40:47.59 ID:WkS/L/gZ0NIKU
誰でも一度は思いつく発想で草

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前35)][苗] 2024/04/29(月) 12:41:17.45 ID:CQtrZYwr0NIKU
それアルゼンチンがやるらしいからようみとけ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/04/29(月) 12:41:18.07 ID:2LloNAWB0NIKU
アルゼンチンだかどっかがやるって言ってなかった?

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/04/29(月) 12:41:46.07 ID:5ONjvPPOdNIKU
それやるとドル安になるぞ
円安は日本の国力の低下が原因
国力の低い国の通貨は安くなる
日本がドルに変わると、日本のせいでドルの価値も下がる

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/04/29(月) 12:42:32.88 ID:SznlKdqF0NIKU
>>12
つまり日本という国そのものが詰んどるってことやな

13: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 12:41:59.89 ID:HjMkcxl+0NIKU
それやるにはまず増税しまくって日本の借金なんとかしろって言われるやろな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前21)][苗] 2024/04/29(月) 12:42:52.85 ID:+bnyGIsO0NIKU
死ぬほどインフレしそう

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前17)][苗] 2024/04/29(月) 12:44:14.86 ID:FClz5Uq1HNIKU
給料がドルでもらえるけど全く生活水準満たせないレベルになるんちゃうか

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前19)][苗] 2024/04/29(月) 12:44:31.67 ID:cHnbpTiq0NIKU
いや金本位制にすればいいよね

22: 警備員[Lv.4][新初] 2024/04/29(月) 12:46:11.27 ID:pzYv/sEA0NIKU
自国通貨が無い国って南米の小さな島かよ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/04/29(月) 12:46:18.16 ID:QTV5i4WV0NIKU
ジンバブエがやったけどアメリカに経済丸ごと握られたり
自国に通貨発行権がないからボロボロの紙幣しかなかったりするぞ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前13)][初] 2024/04/29(月) 12:46:39.90 ID:vOKerjU00NIKU
そのドル用意する原資は?

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/04/29(月) 12:47:16.53 ID:Yp5FM3grHNIKU
通貨発行権わざわざ捨てるあほなんてEUくらいしかおらんぞ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗] 2024/04/29(月) 12:47:21.01 ID:oGSTx2Ct0NIKU
渡米すればいいのに

28: 警備員[Lv.12][初] 2024/04/29(月) 12:48:09.50 ID:ILDDiABO0NIKU
EUの負け組国家みたいになるだけやん

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/29(月) 12:49:11.20 ID:zuaV8dfZ0NIKU
真面目にアメリカに土下座して日本州にしてもろた方がええやろ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前6)][新苗] 2024/04/29(月) 12:59:29.96 ID:SJGnBjkA0NIKU
>>29
土下座しても日本州は絶対に無理
日本州にするとアメリカの選挙制度と日本の人口を考えると
アメリカ本土が誰を選ぼうが日本州が選んだ人が大統領になることがほぼ決定するから

52: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 13:00:38.44 ID:HjMkcxl+0NIKU
 >>47
岸田大統領誕生や!

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][初] 2024/04/29(月) 12:49:59.15 ID:L/TShJR90
ドル発行してくださいって毎年土下座するならまあ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/04/29(月) 12:51:18.96 ID:VOnpHT/zdNIKU
買い物するのに札束持ち歩く時代がすぐそこまで来てる

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗] 2024/04/29(月) 12:51:36.12 ID:F3y2UsG80NIKU
ドルが本当にこの価値を維持できるかが怪しいんだがな
ブリックスが来年できるけど強すぎてな
しかも欧米に恨みを持ってる所が集まってるし

38: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 12:54:29.69 ID:HjMkcxl+0NIKU
>>32
まあ円との相対価値は維持するやろ

34: 警備員[Lv.6][新初] 2024/04/29(月) 12:53:28.00 ID:nWi+7S/Z0NIKU
敗戦国の末路

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前1)][初] 2024/04/29(月) 12:53:59.55 ID:Lo+MW3Mx0NIKU
アメちゃんの国債とか半分くらい売ろう
持っててもしゃーない

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/04/29(月) 12:54:48.28 ID:y2FXmFlwHNIKU
円の信用は外貨建のドルに支えとる時点で実質ドルみたいなもんやぞ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 2024/04/29(月) 12:55:26.51 ID:/ALK2LXs0NIKU
正直一回国家崩壊してやり直したほうがいい

41: それでも動く名無し ころころ 2024/04/29(月) 12:56:03.27 ID:1lZQnA2Y0NIKU
>>40
上級国民全員排除しないと無理

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/04/29(月) 12:56:23.68 ID:AdjIgPtldNIKU
>>40
んでいざ崩壊したらパニックになるのがお前やw

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/04/29(月) 12:56:22.46 ID:QSU+uOeI0NIKU
カンボジアがもうやってるやろ
税金とかはカンボジア通貨じゃなきゃいけないけど一般流通はドルメイン
これにしろ

46: 警備員[Lv.10][新苗] 2024/04/29(月) 12:58:22.96 ID:5Xrl+1LM0NIKU
>>42
自国通貨が信用できない場合がカンボジア
なおドルの偽札掴まされるからな

ワイもやられたわ

44: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 12:56:31.37 ID:HjMkcxl+0NIKU
少なくとも財政ファイナンスできないから大増税は待ったなしやな
消費税50%くらいになりそう

48: 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/29(月) 12:59:35.47 ID:2V1lH0eEdNIKU
第二のアルゼンチン

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗] 2024/04/29(月) 12:59:45.83 ID:eJ/CAH+c0NIKU
ドルの価値が下がるのに認められるわけないやろ

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前12)][苗] 2024/04/29(月) 13:00:44.28 ID:Xo4GUcsJ0NIKU
自国通貨発行権を手放すしかもアメリカドル依存とかアメリカ人以外が言ってたら滑稽過ぎるだろ
たとえ冗談でもなんで自ら奴隷になるのを選ぶんだ?

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/04/29(月) 13:03:07.23 ID:2LloNAWB0NIKU
>>53
日本人に権利を持たせたせいで円が暴落したんやぞ

60: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 13:05:35.60 ID:HjMkcxl+0NIKU
渋沢栄一の新1万円札は諭吉に比べて見た目だけじゃなく実際の価値も低い黒歴史扱いになりそうやね

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/04/29(月) 13:08:12.42 ID:pC6EL6gI0NIKU
自国通貨発行権手放したらデフォルトまったなしやな

65: 警備員[Lv.7(前17)][苗] 2024/04/29(月) 13:09:05.49 ID:HjMkcxl+0NIKU
>>64
デフォルトとハイパーインフレのどっちがええかって段階きてるのかもな

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗] 2024/04/29(月) 13:11:11.17 ID:1/XvdH2R0NIKU
>>65
日本よりアメリカの方がインフレしとるで

76: 警備員[Lv.8(前17)][苗] 2024/04/29(月) 13:16:33.69 ID:HjMkcxl+0NIKU
>>67
ハイパーインフレというより通貨危機って言った方が適切だったか

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前6)][新苗] 2024/04/29(月) 13:19:41.96 ID:JPWGwrJd0NIKU
>>67
アメリカはインフレしすぎて6分の1の世帯が公共料金滞納しとるからな

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前23)][苗] 2024/04/29(月) 13:12:46.63 ID:wmamlt4w0NIKU
なんでアメリカさんは戦争で勝ったときに征服してくれなかったんや・・・

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/04/29(月) 13:14:32.54 ID:D/+bJuM10NIKU
安倍ちゃんがいなくなってどんどん衰退していってない?

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初] 2024/04/29(月) 13:14:38.41 ID:Tdq0hwxpdNIKU
日本州にしてもらおう

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前27)][苗] 2024/04/29(月) 13:23:43.02 ID:OWDA2npl0NIKU
普通にシステム面で地獄なりそう

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/29(月) 13:27:11.14 ID:zU2E2BpW0NIKU
アルゼンチンが試してくれてるぞ