引用元:ヨーロッパ諸国、徴兵制復活へ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714430712/
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:45:12 ID:jbLv
ええんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f258c9db4c8e27d4d334d3a17439b11809e36e66
https://news.yahoo.co.jp/articles/f258c9db4c8e27d4d334d3a17439b11809e36e66
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:46:21 ID:VJfZ
大陸国は大変やね
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:47:34 ID:jbLv
言うてわーくにも兵隊足りんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:49:21 ID:57gM
欧州も少子化だしね黙ってたら兵隊さんは来ないからねしゃーない
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:49:22 ID:BG61
わーくにはどんだけ増やしても人数的には絶対中国に勝てないから平気や
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:50:46 ID:xRHG
わーくにはアメリカさんを引けなくして強制防衛させる有能防衛策やからな
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 07:53:57 ID:fsMY
ええやんw
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:00:07 ID:dCIY
ええんやで
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:01:43 ID:XieC
みんなプーチンのせい
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:04:53 ID:o1wO
ただでさえ徴兵ない国は少数派なのにますます日本は国際的肩身が狭くなるな
少数派国家でいいのか?
少数派国家でいいのか?
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:18:55 ID:1C5Z
今どき素人なんて役に立つんか
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:24:41 ID:eKzT
>>19
素人ではなくて11ヶ月の兵役義務って書いてあるから普通に使える兵隊になるよ
素人ではなくて11ヶ月の兵役義務って書いてあるから普通に使える兵隊になるよ
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:21:06 ID:AsmH
でも日本には海があるから…
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:32:39 ID:sXjl
ドイツおもっくそ軍備拡張してるけど欧州大戦あると考えてるんか?
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:33:13 ID:nYro
>>25
むしろ今までが雑魚すぎただけやからセーフ
むしろ今までが雑魚すぎただけやからセーフ
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:34:35 ID:sXjl
>>28
ここぞとばかりにおもっくそ予算取ったけど、
物価高で予定より金かかりそうで泣いてるのはちょっと草
ここぞとばかりにおもっくそ予算取ったけど、
物価高で予定より金かかりそうで泣いてるのはちょっと草
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:33:13 ID:wEFQ
日本には軍がないから徴兵が無いから仮に人を集めるとしたら「徴員」とか「徴隊」になるんやろやあ
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:36:57 ID:OY4c
>>27
まあ訓練もしてない素人がやれることは後方支援やしな
まあ訓練もしてない素人がやれることは後方支援やしな
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:37:29 ID:f6UI
アメリカがウクライナ支援押し付けるなってキレてるからな
EUも動くべき
EUも動くべき
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:39:04 ID:b1sY
兵役あるとgdpさがったりするんやろか
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 08:43:20 ID:REPh
ヨーロッパ諸国やと18から30~44歳くらいまでが徴兵対象か
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 09:20:29 ID:tI37
>>41
44歳がいきなり運動したら体壊しそうやな…
腰とかぶっ壊れるちゃうか…
44歳がいきなり運動したら体壊しそうやな…
腰とかぶっ壊れるちゃうか…
49: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 09:44:29 ID:Lth3
仮想敵国はやっぱロシアか?
50: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 09:53:59 ID:VJfZ
自衛隊もホワイトになって給料上がったら入りたがる人増えると思うけど
51: 名無しさん@おーぷん 24/04/30(火) 09:56:19 ID:Lth3
アメリカみたいに兵隊割とかあってもええんちゃうかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (232)
武器や兵器など使わず、徴兵などはせずに平和を勝ち取る方法は無いのかな?
milio
がしました
また発想を変えて、体力の必要な任務は若者に任せ、体力への依存が小さい任務は未経験でも50代~60代を訓練し活用するのありだと思う。哨戒などは若者と混在させ負担を減らすことも可能だろうし、若者だけに押し付けることもない。基地内外の警戒や清掃などといったものは、中高年でも十分に可能だろうし、さらに離島任務などは、犯罪様態によって希望する収監者に任せるなどもあっていいでしょう。
milio
がしました
ウクライナのような戦争では陸続きで歩兵、機甲部隊の消耗戦になるが、日本は海に囲まれていて海上戦力と航空戦力の争いになる
小銃訓練などさせば短期育成が出来る陸軍と違い、海、空は専門性と経験が求めれて不特定多数を短期で使う徴兵で使える職域は限られている
徴兵制の復活は国民の反発を招き民間産業への負担も大きい 日本の場合はメリットとデメリットが釣り合わない
milio
がしました
さらに現代日本社会は男女平等が原則なので女性の徴兵をどうするかも問題になります。
ヨーロッパでこのような議論がされるのはロシアのウクライナ侵略があったためです。これでロシア有利の停戦協定が結ばれれば、台湾有事が現実味を帯びていよいよ日本でも徴兵を議論する必要が出てきます。
そんな議論をする必要性が出てこないように日本もウクライナを積極的に支援して、武力による領土拡張は世界が認めないという風潮を作る必要があります。
milio
がしました
多くの若いとみられるネトウよ諸君に、
「改憲は私も賛成だが、
君や君の子供が戦争の最前線で
戦うというのでいいのか?」
を問うと、たいていが罵詈雑言で返ってくる。
また、ウクライナで果敢に戦っている人の映像を見て
自分自身も同じことができるかを自問自答すると、
正直、心もとない気しかしない。
小学校の体育の授業から
基礎体力を徹底して身につける教育していないと、
訓練なんぞについていけないと思う。
弱腰の今の日本人、みんな外国へ逃げてしまうよ。
パスポートも旅費もない貧乏人だけが日本に残って戦う。
↑これじゃあ左翼も反対するんじゃないの?
milio
がしました
だが若い人にそれを押しつけるのはあまりにも不平等だからまずは賞味期限切れの独身氷河期世代を中心に徴兵すべき
また訓練内容は当然20代と変らないものとする
敵は年齢など区別しないし、またエイジングフリーの観点からも当然だ
さらに訓練による事故の責任は一切指導する自衛官は負わないとする これも当然だ。
milio
がしました
スキルもそうだけど兵役中に自動車免許とか国試取らせれば退役した後に選択肢が広がる
milio
がしました
街を歩いていてもどこから撃たれるか分からんような国なら占領するのもかなり難しくなるだろ
銃を扱えるのが予備役を含めた自衛隊員と警察官、猟師だけって攻め入る側からしたら蹂躙し放題じゃないか
milio
がしました
中では、
「安部さんの言うように、『自衛隊を合法組織として、憲法に書き加える』程度の9条改悪なら、ギリギリ、仕方ないともいえる。」
「将来的に、徴兵復活を可能にする改悪だけは、断固阻止したい。徴兵制が復活するなら、子供なんて産みたくない。」
「いや、9条改悪の骨格は、徴兵制復活にあるに決まっている。マイナンバー制導入の真の狙いは、徴兵名簿の作成にある」
「徴兵制復活したら、性別変更する(これは半分ジョーク?)」
などの議論が交わされています。
もし、日本で、徴兵制が復活したら。
国を守るという高尚な理論云々以前に・・・
義務教育の体育の授業でさえ、嫌でたまらなかった者にとって、日々の軍事訓練、耐えられるわけがありません。
初日で、精神がおかしくなってしまう人、出るでしょう。
milio
がしました
素人に現代兵器を与えてもコスパが割に合わないとウクライナ戦争で証明されたばっかりやんけ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
フランス正規兵3万をウクライナに送るとか言ってたしな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
・国債を刷ると軍事費が増えるなんてことは絶対にねーし。(普通に爆増W)
milio
がしました
果たして、日本も徴兵制にすべきだ、日本は遅れている、と主張するのでしょうか
それとも、都合のイイトコだけもてはやすんでしょうか
かつて日本の理想はスイスだ、永世中立国を目指し、同盟は辞めるべきと大声で主張していた彼らですが、
そのスイスが有事になれば全国民が銃を持ち、侵略者と戦うのだということがバレた途端、一斉に逃げ散り、口を噤みました
milio
がしました
日本も在日朝鮮人から徴兵しようぜ?
何も数を減らしている純自国民という貴重な人材から使う必要はない
戦死しても国益になる不法移民の在日から使えば良い
朝鮮人が大嫌いな(はずの)ウヨなら大賛成だよね?
milio
がしました
・有事、災害時での規律と集団行動ができるようにする(日本の学校教育でのああいう規律と集団行動を軍事訓練以外で身につけることは欧米ではないんで)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
51歳まで予備自衛官になり国を守れます。
憲法9条が改正されれば岸田の言うアメリカのグローバルパートナーとして50代でも血を流せます。
よかったですね🥳
milio
がしました
憎悪、対立、敵対、戦争、報復の繰り返し
いつまでもNATOみたいな軍事同盟つくってたら
戦争、徴兵を招き寄せるのも無理はない
平和国家日本は関わりを持たないこと
平和を愛する諸国民を糾合し
グローバル・ピースの旗手となれ
milio
がしました
なぜウヨは在日から先に徴兵するのに反対するの?
ウヨが在日朝鮮人だから?w
milio
がしました
まずコイツらから徴兵するべきだよなぁ
milio
がしました
milio
がしました
無期限廃止で、その時の世情、事情で一時的に廃止することを決めただけで、必要とあらばまた法改正して復活も意図していた。
milio
がしました
拒否したヴァンデの住民を虐殺して徴兵を強行した
明治の日本でも農民は徴兵に反対した
徴兵が定着したあとも
「人のいやがる軍隊に志願で出てくるバカもいる」
という戯れ歌があったくらいだ
milio
がしました
ねーなんで?w
milio
がしました
milio
がしました
徴兵なんて人殺し強制制度は
古いところでも200年程度の歴史
そのころは生まれた子の半分は大人まで生きられず
大人になっても若くして死ぬ者が多かった時代
今は先進国では生まれた子の大部分が70年以上生きる時代
何を好きこのんで徴兵され殺し合いするバカがいるか
milio
がしました
守るのはまず自分
それから身近な人々と世界の人々
何を好きこのんで政治権力者の権力欲のために徴兵され
殺し合うバカがいるか
milio
がしました
日本でも不法移民の在日に同じ手を使えば良いじゃん
拒否したら国外退去もセットでな
milio
がしました
夏休み最終日に宿題終わってないと焦ってる劣等生みたいだな
milio
がしました
二度と戦争したいなんて思わない
頭の中で戦争を描く戦争バカは
ウクライナへ行って義勇兵にでもなってこい
milio
がしました
なんでやたら徴兵制を押したがる人がいるんだろう?
milio
がしました
日本はさらに中国、北朝鮮、韓国まであって大変だよ。
milio
がしました
戦場トラウマで精神ややられる者が続出して
社会問題になった
日本でもイラクに派遣された自衛官1万人のうち
50人以上が自殺している
宿営地には迫撃砲が撃ち込まれ
イラク民衆に取り囲まれた自衛官が銃の引き金に指をかけたこともある
米英のように戦闘に至らなくても戦地でのストレスはかなりあったと思われる
防衛省は自殺の原因を調べず国民は知らぬまま
こうやって国民は戦争の現実を知らぬまま戦争プロパガンダに煽動される
先人たちは現実の戦争を知ったから平和憲法を制定した
milio
がしました
何でウヨは反対するの?
クーデターを起こす?
そんな事したら国内世論が一気に【在日排斥】に動いて「全ての在日朝鮮人を国外退去させろ!」で民意が一致
政府も動かざるを得なくなるから万々歳じゃん
それにアメリカのための中東紛争に送り込めばアメリカも喜ぶし、戦死しても国益になる
なぜ在日が嫌いな(はずの)ウヨは反対するの?
milio
がしました
アメリカでは兵隊さんは消費税を払わなくていいと思ったな。
まあ品目によるんだろうけど。
milio
がしました
そんなに人殺ししたいなら
ロシアでもウクライナでも行って前線に送ってもらえ
頭の中で戦争ごっこにはしゃぐより戦争がよくわかる
milio
がしました
戦費と兵器さえ無限に支援し続ければ無限の継戦能力を与えられるのか?といえばそんな単純な話じゃない
消耗戦に持ち込まれた時点で人口3800万人のウクライナじゃ人口1.4億人のロシア相手に勝ち目なんてなかった
milio
がしました
milio
がしました
こんな腐りきった国のために命捨てるなんて死んでも嫌
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
……なんで北欧推しのアレな連中って、北欧の見たいところだけチェリーピッキングして、他は無視するんでしょうね。
milio
がしました
ロシア 「 フ ッ フ ッ フ ッ 」
ポーランド「 ワ ア ー ッ ! 」
milio
がしました
それは彼等が負うべきカルマだから彼等が清算すればよい
日本は関わらないことだな
milio
がしました
相変わらず「極端にとんがる」ヒステリックな性癖の民族だな。
環境とか脱炭素とかはもう飽きたのかよ。 はやいよ。
milio
がしました
milio
がしました
無理やり徴兵や志願で数が多けりゃ強いとしている後進国の軍隊じゃないのだからな。
milio
がしました
どうせニートやってるだけで何も生産性無いし、もしくはどっかの道でけんかやって○ぬんなら国のために○ねってことよ
なんでも無駄は省かないとな
milio
がしました
>物価高で予定より金かかりそうで泣いてるのはちょっと草
日本だってモロに同じ目に遭ってるんだが。ドイツを笑ってる場合ではない。
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/TSCEDXULERKXJDZTVVFXW544VI-2023-11-06/
milio
がしました