
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715219997/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014443991000.html
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:00:56.71 ID:CkiggLCi0
イエレンに怒られたから介入はもう無理だろ
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:03:45.63 ID:YJLEdB9H0
>>3
もはやイエレンに報告してない
そもそもどの国も介入するとき連絡などしない
自国が保有する外貨を売ろうが勝手である
もはやイエレンに報告してない
そもそもどの国も介入するとき連絡などしない
自国が保有する外貨を売ろうが勝手である
10: 警備員[Lv.21(前27)][苗] 2024/05/09(木) 11:04:42.76 ID:YxjNzvrZ0
抑止力にはならんよ
減税と歳出拡大で内需を底上げしろ
減税と歳出拡大で内需を底上げしろ
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:05:03.09 ID:jzP1UZoT0
先に焼きまくってから発言した方が効果あるで
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:05:59.94 ID:u2fY9mJT0
根本の原因放置だからな
無駄な一時凌ぎの介入
無駄な一時凌ぎの介入
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:06:43.26 ID:EOQ5ZhWW0
アメリカ様に為替操作国認定されそうだね
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:07:22.36 ID:serdFPqC0
長州「何がやりたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!何がやりたいのか。
ハッキリ言ってやれコラ。噛み付きたいのか、噛み付きたくないか、どっちなんだコラ!」
ハッキリ言ってやれコラ。噛み付きたいのか、噛み付きたくないか、どっちなんだコラ!」
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:07:43.96 ID:zjxDCfEI0
むしろ介入後は確実に円下がるから儲け放題
22: 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/09(木) 11:08:46.23 ID:J8fbPnwR0
>>20
そう思ってたら早朝5時の追い介入で焼かれてたよ。主に日本人のFX民
そう思ってたら早朝5時の追い介入で焼かれてたよ。主に日本人のFX民
21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:08:35.86 ID:OEpL+Duo0
またFXやってる奴が爆死するのかw
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:11:52.12 ID:7hVy1bim0
やらない・ノーコメントと言ってるときはやるけど、やると言ってるときはやらないのがこいつらでしょ
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:12:06.84 ID:2cr8KEN/0
介入継続して140維持しろ
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:12:52.13 ID:TlXEJCL20
まあそう言っとかなきゃな
42: 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/09(木) 11:16:43.99 ID:HRe7cmfm0
いつでもじゃねえだろ今すぐやれや
48: 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/09(木) 11:18:00.18 ID:HRe7cmfm0
無駄に持ってるドルをとっとと円に替えろや
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:20:03.57 ID:s581qql20
向こうのヘッジファンドを徹底的に焼け
59: 警備員[Lv.16(前4)][初] 2024/05/09(木) 11:21:16.31 ID:6Xb7AVSK0
世界中金利上げてるのに低金利やってるからな
そりゃみんな金借りにくる
そりゃみんな金借りにくる
65: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:22:37.30 ID:IbZoPXE20
意味のない介入だよ
67: 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/09(木) 11:23:07.76 ID:HRe7cmfm0
介入ではありません単なる利確です
70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:23:52.52 ID:nxoe5wX20
残弾が公開されている、たった1国での介入で戦える訳がない
負けようがない戦に群がるハゲタカどもに、食い尽くされるだけww
負けようがない戦に群がるハゲタカどもに、食い尽くされるだけww
98: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:33:23.57 ID:U2l24DGn0
円高にする気はさらさら無くて貯まったドルを売りたいだけでは?
107: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:38:51.94 ID:RPH+i+Uk0
はよやれやw
もう戻ってるやないか
もう戻ってるやないか
115: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:41:57.15 ID:jvQdTOXU0
いつでもやる用意ある(為替操作国に陥ったらマズいので用意だけね)
126: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 11:47:31.81 ID:SySytH5N0
市場介入はやるぜ
でも金利は上げねえからなぁ
でも金利は上げねえからなぁ
178: 警備員[Lv.19][苗] 2024/05/09(木) 12:11:15.78 ID:jmsZf1V10
トランプになったら、望まなくても介入させられるだろうな
189: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:17:25.68 ID:W2pbDrzT0
円高に全然傾かないんだが
191: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:19:26.00 ID:oUruFoZ20
やる気満々アピール
195: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:28:17.08 ID:VPb+2x/i0
じゃあやれよ
214: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:48:43.49 ID:TUSrJDGF0
意味のない介入だよ
216: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:49:54.59 ID:3xemE5fs0
市場にはシカトされてる
217: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 12:50:32.87 ID:aVRg5xzj0
チャーハン作るよとどっちが信頼度高いのだろう
234: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 14:16:33.06 ID:ldXTM+ZE0
いつでもやる用意ある(やらない)
235: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 14:19:53.45 ID:OK5v9CX50
これ言われると、やらない気がしてくる
237: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 14:25:59.11 ID:iZE/Oe2H0
いけたら行くわくらいの信頼性
246: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 16:23:15.61 ID:06kP/hib0
株価下がってるときにそう簡単に打てないんだよなぁ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (114)
milio
が
しました
ドリ売り円買いで大儲け
milio
が
しました
milio
が
しました
今は円安で裏では喜んでるくせして
milio
が
しました
結果で分かるとかいらんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
情弱「君は知らないだろうけど、今は円安になった分、どんどん石油や輸入の原料が上がってるんだよ。それに昔と違ってあの頃は、労働市場に労働力が有り余っていたんだよ」
ぼく「なに言ってんの? 昔の方がもっと円安だから、今よりはるかに原料は高かかったんでしょ? それに現在は工場の自動化が進んでいて、一人で昔の数百人分の仕事をこなしてるそうだよ。さらにパソコンのある現在は一人で昔の十人分の経理をこなせるそうだよ? 昔のサザエさんを読むと、むしろ当時は今以上に人手不足で困ってたのがよくわかるね」
はい、論破。
「ぼく」の父親による注意書き
「もっと円安だから、今よりはるかに原料は高くなったんでしょ?」に対して、「物価が遥かに上がってる現在の方が原料が高いに決まってるだろ」という誤解が続出しましたが、ここでいう高くなったとは、もちろんレートによる価格の上げ幅のことで、価格の絶対値のことではありません。
milio
が
しました
(著書「製造業が日本を滅ぼす」より)
「これからの日本は以前のような円安(110円前後)に戻るのは不可能」
→アベノミクスで円安になりましたが?
「輸出主導経済が破綻した今後は、円安になるほど株安になる時代になった」
→円安で4万円を突破しましたが?
「原発が停止した今、日本の自動車会社は電力安というメリットを失って競争力を失い衰亡することになる」
→トヨタは全世界販売台数1000万を突破しましたが? ホンダもF1で圧倒的強さを見せてますが?
(野口さんに言わせれば、「ろくな技術力のない」日本車が売れてたのは、円安(といっても110円前後)と電力安のおかげだそうだが、ドイツ車が売れてるのも、ユーロ安とロシアの安いエネルギーを使えたというのが理由なのかな?)
「日本の観光業はサービスも悪いし割高なので観光立国なんてありえない」
→インバウンドが日本経済の牽引役の一つになってますが?
(日本より安くてサービスの良い国があったら教えて欲しい)
さすが大蔵省OB、見る目が違うね!
milio
が
しました
milio
が
しました
増税連打で衰退していて金利を上げるわけにはいかない日本の通貨が安くなるのは正しいことなんだから
一時的に為替操作しても1か月もしないうちにあるべきレートに戻る
9月頃のアメリカの利下げまで為替操作続けるのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際には日本の横の国に流れてアメリカには何一つ戻って来ないとかさ。
偏見まみれな人ってどこにもいるんだろうけどホント厄介だな。
milio
が
しました
セッツァー「中国はあまりにも大きな経済大国」
セッツァー「世界的に見て、中国は依然として債権大国」
セッツァー「中国の外貨準備が持つ影響力の一例として、巨大経済圏構想「一帯一路」のファイナンスにおける役割を挙げた。」
セッツァー「中国の外貨準備高は中国は発表している額の倍はある」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ここから導かれるのは、現在の円の強さは360円時代と同等かそれ以下のレベルだということだ。そして円をドルと同等の強さに戻すには75円あたりにレートを回復する必要がある。名目レートは常に実効実質為替レートに合わせる必要があるんだ」
ぼく「日本は1990年代初頭から長年のデフレの状態にあって物価はあまり変わってないよね? 一方で2パーセントから3パーセントの経済成長を続けたアメリカの物価は1990年頃に比べると倍近くになっている。だとすると、ビッグマックの値段も現在のレートが適正ということじゃないの? それに先生の考えだと、貧乏で物価の安い国ほど通貨が強いと言うおかしなことになってしまうよ? だけど現実にはドルやポンド、スイスフランなど通貨の強い国は物価もめちゃくちゃ高いでしょ?実態が伴ってないのに為替レートだけを操作して円を強くしてもしょうがないし、身の丈に合わないことをするのはかえって有害じゃないの? 円を高くしたければ日本を経済成長させて物価を上げるのが、正しい道だと思うよ?」
はい、論破。
milio
が
しました
どうせいずれ円の価値が戻ると思うなら政府は安く資金調達してると思うだろう。
俺は後者だね。利益が出たなら国民に還元してくれ。企業も為替差益が見込めるなら海外にプールしてるドル資金を日本に戻したらいいんだよ。株主からもせっつかれてるだろうし。
milio
が
しました
日銀、5兆円超の為替介入の可能性で私見「1日で2兆円くらい儲けた…還元しろよぉ!」
milio
が
しました
milio
が
しました
企業のこと考えてって言うのもまた違う気がするのは市場経済は市場が決めるのだから方向性とやってることが一貫してないだけで金利がどうのこうのという関連付けする奴の多い事
一度下がるルールができちゃうとそのルールがずっと適応されるからもはや介入の意味は皆無FX民焼くだけで満足してる単なる性格悪い奴なっとるからドルなくなるまで気のすむまでやってねとしか言えんわ
儲けた儲けたと言うとるがもっと下がるのだから儲けそこなったが正解
milio
が
しました
FXで儲けている人ほど、そういう断定的なこと言わないんだけどね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ぼく「それはコロナ終了によって仕事が増えたことが大きいんだよ。新規採用が増えると、初任給は安いから最初はかえって全体の平均は下がるんだよ? あと現在の物価高は円安よりもむしろ、コロナ終了後の需要増加に縮小した供給が追いつかないで世界的物価高が起きていることと、ウクライナ戦争で資源や農作物が高騰したことが大きな原因だけど、そんな状況ではなかなか実質賃金が上がらないのは当たり前だよ。OECDも加盟国全体の賃金状況について「現時点では物価の高騰が実質賃金の下落を招き、影を落としている」と分析してるのになんでこれが「アベのせい」になるの? 『円安で三倍に上がった原材料もある』と言ってる人達は算数できないの? むしろ円安のおかげで実質的賃金の低下が防げてると言えるんだよ。」
はい、論破。
milio
が
しました
milio
が
しました
ハンバーガー店や牛丼店での値上げも相次ぎ、もはや牛肉を安く食べられるビジネスモデルは成立しなくなったという記事について聞かれた小原は「いいことだと思う。やっぱり、いい物を安くってやり過ぎた結果、失われた30年なわけで。他の国と比べて物価がね」と、まずコメント。
小原ってタレントは知らないけど(日本育ちのロシア人らしい)、いいこと言うね。
milio
が
しました
milio
が
しました
もう通用しないよって
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
介入もできて一石二鳥じゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
細かい介入で大きな変動を止めて調整し時間を稼いでいるんだろう
milio
が
しました
早く利確して国民に還元してちょ
milio
が
しました
milio
が
しました
事実上の為替介入だが、国民の生活も楽に成る善政やで。
増税クソメガネ無能ゴミ政府は絶対に日本国民の為の政策は実施し無いけどなw
milio
が
しました