20220129211119

引用元: ガチで政権交代あったら日本終わるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715680699/

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 18:58:19 ID:pXwh
集団的自衛権なくなりそう

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:01:08 ID:Vt7S
既に終わってるから問題ないやろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:02:20 ID:NiOF
>>1
当時の社会党が自衛隊や安保条約認めたんやから、政権交代するようになるんなら安全保障は現実路線やろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:02:25 ID:icHO
少なくとも前回のミンスの時は「どうせ金あるだろう」と思ってばら撒きを含めた無茶苦茶な公約しまくって、蓋を開けたら本当に金なくて大慌て
最終的に仕分けとかいうクソパフォーマンスすることになったからな
政権交代させようとしてるのはそういう連中よ

ミンスに交代する前後のネットの雰囲気を覚えてるオッサンはもう絶対騙されんわ、ワイはその時も騙されなかったけど

9: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:04:26 ID:NiOF
>>5
昔の金権政治を批判するあまり、左派にもかかわらず小さな政府を志向するような時代ではないやろ
国民民主しかりれいわしかり、富の再分配のみならず国家の信用創造の能力も活用する時代やで

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:04:02 ID:HKVn
まぁ自民よかマシやし

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:05:37 ID:c1KL
もっかいやらせたらええやん

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:05:56 ID:kpUg
日本国民がそこまで馬鹿じゃないやろ
なんだかんだ若者の力も馬鹿にならんし立憲が政権はあり得ん

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:06:10 ID:NiOF
あと今の政局って、日本保守党や参政党のように保守勢力という内部からの分裂が起こってるからなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:06:41 ID:HKVn
もう自民にはウンザリ

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:07:23 ID:kpUg
若者の力で立憲を落とした選挙は前回もあったわけやしな

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:07:31 ID:pXwh
自民党が嫌だから民主党を選んでバラ色でしたかって話よ
同じことを起こそうとしてる

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:09:20 ID:stDQ
自民党が何か勘違いしてぬるま湯に浸かってるのは分かる
危機感ないねん、野党がだらしないから適当にやっててもええってなってる

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:09:29 ID:kpUg
民主が政権を取ることになったとしても日本より良い国が思いつかないし移住は考えないかなあ
ただ民主が日本をぶっ壊してからだと手遅れになりそうで移住するなら早めにしないといけない思いもある
まあ英語の勉強くらいはしておく

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:12:01 ID:kpUg
民主が悪いところを認めずに政権交代するのは流石に無理やわ

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:13:47 ID:jBoU
>>28
失敗を認めて総括しなきゃならんのは今の自民党政権やろ
アベノミクスは失敗でした
日本経済はボロボロになってしまいました

こういう事実をちゃんと受け入れて、反省して、改善策を出さなきゃ選挙で負けるで?

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:12:51 ID:6BQ5
立憲民主党が他の野党と連立くんだってどうせバラバラでまともに機能しないだろ

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:13:54 ID:6BQ5
自民よりマシな政党がない

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:15:20 ID:pthX
日本以外で上手くいってる国とかあるのか?
中国とて環境破壊や格差、少子高齢化でヤバい

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:17:47 ID:Mzn2
本当に政権交代して欲しいんだったら今更民主党政権の悪評なんか流れてこないハズなんよ
上の世代はよっぽど根に持ってるで

58: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:18:50 ID:6BQ5
ガチで日米安保が不安だわ

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:28:40 ID:kpUg
まあ政権交代はないよ
シルバー民主主義に負けない程度の若者の力はある

78: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:28:51 ID:NiOF
そらずっと自民党続けば国民なめ腐るし、献金する一部しか相手にせん政治するやろ
いざとなったら政権変えられるんだぞって意志表明がないとそら自民党は襟を正さんわ

83: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:29:34 ID:umrg
>>78
せやから状況は中共の政治と大差ないんや

86: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:29:43 ID:5qfD
>>78
過去に2度も野党落ちしてるんやが

95: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:30:48 ID:NiOF
>>86
言うて戦後70年近くの中で2回やん?

111: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:34:44 ID:kGjA
ここから日本が復活する方法まじでない模様

122: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:37:46 ID:5qfD
>>111
方法はあっても必ず足引っ張る奴がいるからなぁ

135: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 19:40:32 ID:iADI
なんだかんだ言って日本が戦後発展してきたのは自民だらからなぁ
自民以外じゃ日本はコケるよ