20220130151937

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1715897555

2: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:13:02.72 ID:Wgu6M
単純に1人でも問題ないからだろ

3: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:13:13.49 ID:Q9Cbn
無理してすることじゃないから

5: sageい 2024/05/17(金) 07:14:05.42 ID:2Tpl2
女の心が醜くなったから

22: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:25:15.37 ID:fgkyT
>>5
寧ろ今のが本来の姿じゃね?

7: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:15:50.38 ID:cp2bi
もう終わりだねこの国

8: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:16:35.96 ID:NXL5r
弱男性しかここに居ないからでは?

9: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:16:47.58 ID:NXL5r
普通に子育て楽しいぞ

11: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:19:11.90 ID:3xlof
結婚できない社会

14: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:19:47.69 ID:EbHWA
低賃金
奨学金

17: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:22:05.58 ID:2iAOo
理由なんて個人で派生するが、大元を辿れば金が無いから。
その証は高所得者はほぼ1回以上結婚するから。

26: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:26:36.78 ID:wlDgI
金持ちすら結婚しなくなってる気がする
サラリーマンでそこそこ稼いでる奴はしてるけど

28: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:28:33.34 ID:SlB6f
俺は結婚無理だわ
身に染みてわかってる

29: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:28:42.32 ID:Aqrtx
結婚したい意思があるならいずれ結婚するだろ。俺は結婚したくないから。

32: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:29:46.31 ID:BWFMv
結婚するのが当たり前みたいな風潮もなくなったしね
本来1人のが向いてる人も結婚してたが今はしなくて良くなった

37: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:31:57.64 ID:6n8R4
女を甘やかす国は軒並み出生率が落ちる
これだけが真理

43: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:35:29.89 ID:tqpwH
すまん趣味で忙しいんだわ

55: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:39:40.10 ID:3F0LY
全然結婚したくない

64: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:44:38.39 ID:l3L5S
原因はやっぱりコロナもあるわ。いまだに人混み嫌いだし
会食もなるべく避けてる。

65: 名無しさん 2024/05/17(金) 07:44:53.39 ID:SlB6f
性格的に結婚は無理
こっち見んな。結婚したい奴が結婚できるようにしろ。

113: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:12:46.49 ID:QRU6Q
同調圧力減ったからなww

118: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:14:29.02 ID:70aSb
金がある状態なら1人の方が圧倒的に楽じゃね…?

123: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:15:06.92 ID:ODQcu
昔の人も本音は結婚したくなかったんじゃないかな
でも世間の風潮で結婚しないといけないから我慢して結婚してただけで、今は嫌なものは嫌と言えるようになったから、本来はこうだったんだと思う

161: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:35:42.03 ID:7TUQf
まあコロナがあったのがでかかったよ
あの時みんな一人で出来る事探してて、これでいいじゃんってなった人が多すぎる

164: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:36:30.37 ID:QRU6Q
結婚=幸せ
って価値観が薄れたからなぁ…
主にネットやSNSあたりに起因した「情報」で

185: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:51:04.42 ID:APgAB
結婚しなきゃいけないって風潮が古い

187: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:52:22.63 ID:F5kZW
30歳手取り17万では結婚できないだろ。他に理由なんかあるかよ。

188: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:52:24.55 ID:0tXJ0
したいとも思わない若者は増えている気がする
年収があるかなり優秀な奴でもそんな感じだわ
ちょっと一世代前とは違う感じだよ
結婚できないわけじゃないんだよなしたくないんだよ

189: 名無しさん 2024/05/17(金) 08:52:47.92 ID:Y8k1X
金ねンだわ

198: 名無しさん 2024/05/17(金) 09:02:28.80 ID:5uzZZ
女を労働者にしたからだろ
専業主婦を絶滅危惧種にしたらそうなる

労働、子育て、旦那の相手…
女に結婚のメリット無いじゃん