20220130094523

引用元:大企業の課長と零細企業の社長ならどっちが優秀なの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715873711/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:35:11.836 ID:kCi3PSdz0
やっぱ社長は社長だからすごいの?
教えて大人の人たち

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:36:14.186 ID:tFF7WbbR0
勝負してみなきゃわからない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:38:18.419 ID:iuN7IoOed
そりゃ課長だろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:39:23.701 ID:kCi3PSdz0
>>4
なんでそう思うの?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:43:30.424 ID:iuN7IoOed
>>5
零細の社長なら誰でもなれるが
大企業の課長はそれなりのハードル

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:46:04.076 ID:IcvHUk0a0
>>10
それまでの過程って事ね
社長は社長であるために結果を出し続けてきていることについてはどう思うの?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:46:54.508 ID:iuN7IoOed
>>12
そりゃ結果の大きさによるだろうけど
課長は課長であるために結果出し続けてるよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:41:08.463 ID:drmdjO8z0
リーダーシップ取れる人って結構稀だよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:41:45.283 ID:IcvHUk0a0
>>8
それはつまり社長って事?

11: 警備員[Lv.9(前29)][苗] 2024/05/17(金) 00:45:21.762 ID:+ngzAvTi0
創業した社長だと社長
2代目とかだと大企業の課長

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:47:27.436 ID:IcvHUk0a0
>>11
二代目って創業者と比較されたり逆に大変て聞くけどなあ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 00:55:09.645 ID:uytOmsPb0
零細の企業より大企業の課の方がデカいし
今は起業のハードル低いから節税で法人化したフリーランスとかなら特に優秀とかは無いな
零細の業態や資産次第か

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:01:51.043 ID:fu8dKjnF0
課長なんて他人の褌で相撲やってるだけ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:03:21.424 ID:IcvHUk0a0
>>22
凄い偏見…どうしてそう思うの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:05:13.119 ID:fu8dKjnF0
>>25
大企業の看板かかげた課長だから仕事やれるわけね
その看板なけりゃなんの信用もない一個人

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:07:46.774 ID:IcvHUk0a0
>>26
たしかにそういった考え方もできるけど…ノウハウを盗んで起業したりも出来るじゃない?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:11:31.012 ID:MZpxZzLk0
中小の社長も億もらってたりするからな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:28:46.159 ID:IcvHUk0a0
>>33
申告している報酬以上に経費で自由に使えるお金は多いだろうしね

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:28:44.272 ID:TpjGqYw9a
そんな肩書だけじゃ比較しようがなくね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:29:37.530 ID:IcvHUk0a0
>>38
でもアホほど肩書を大事にするし肩書で態度変える人の方が多いのも事実でしょ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:30:58.598 ID:TpjGqYw9a
>>41
うん、それは事実だと思う
でもそれと優秀かどうかは別の話だよね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:32:24.715 ID:IcvHUk0a0
>>43
そうまったく別の話なんだよな
だけど課長になるくらいなら零細社長になりたいって人が多いんすよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:36:04.288 ID:PPVitnf60
鶏口牛後

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 01:41:51.255 ID:IcvHUk0a0
>>50
まあたしかになぁとも思いますよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/17(金) 03:21:41.020 ID:JRDGWRhcd
中小企業の社長と比較しようぜ