
引用元:右翼と左翼の違い←これ本気になって考えた奴いない説
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715861805/
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:16:45 ID:bUB4
保守が右翼で革新が左翼、だけじゃいろいろと説明つかない事実多過ぎやろ…
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:18:49 ID:u8py
ウヨサヨで考えるとめんどくなるから個別に考えるようにしてる
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:19:43 ID:bUB4
>>6
なるほど、例えば経済政策と国防は分けてみたいな?
なるほど、例えば経済政策と国防は分けてみたいな?
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:20:32 ID:u8py
>>10
いやいちいちどっち側とか考えずに「そういう考えかー」って感じで
いやいちいちどっち側とか考えずに「そういう考えかー」って感じで
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:19:27 ID:p7li
右翼は競争重視で左翼は平等重視やろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:19:33 ID:mYho
>>8
これ
これ
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:21:20 ID:eSOb
そもそも国防には左右はないやろ
あったら怖いわ
あったら怖いわ
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:21:31 ID:mYho
>>14
ある
ある
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:21:53 ID:ne0I
>>14
国防に左右はあるが、愛国に左右は無いはずなんよ
国防に左右はあるが、愛国に左右は無いはずなんよ
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:22:07 ID:mYho
>>19
まぁせやな
まぁせやな
25: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:22:53 ID:cc1X
>>19
せやけど「国を愛するのはいけないんだあぁぁぁ!」てのがそこそこおるのがなぁ
せやけど「国を愛するのはいけないんだあぁぁぁ!」てのがそこそこおるのがなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:23:16 ID:bUB4
>>19
右翼の愛国はまず国家が先に来るのが前提で、左翼の愛国はまず国民が先に来るのが前提ってイメージや
右翼の愛国はまず国家が先に来るのが前提で、左翼の愛国はまず国民が先に来るのが前提ってイメージや
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:23:57 ID:mYho
>>30
これや!
これや!
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:22:23 ID:eSOb
自民党って結構左翼よな
じゃなきゃ一億総活躍社会とか掲げんやろ
じゃなきゃ一億総活躍社会とか掲げんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:22:43 ID:ne0I
>>21
自民党は中道左派の革新派やし
自民党は中道左派の革新派やし
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:25:26 ID:8BJg
韓国の左右の定義が全くワイにはわからん
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:27:07 ID:bUB4
>>44
ワイは共産主義に歩み寄るか突き放すかの違いだと思ってるなぁ、韓国政治はあんまり詳しくないけど…
ワイは共産主義に歩み寄るか突き放すかの違いだと思ってるなぁ、韓国政治はあんまり詳しくないけど…
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:29:17 ID:sYcs
>>44
右派 親米、親日、北朝鮮に強硬、反共産主義、財閥支持
左派 反米、反日、北朝鮮に融和的、反財閥
かなぁ
右派 親米、親日、北朝鮮に強硬、反共産主義、財閥支持
左派 反米、反日、北朝鮮に融和的、反財閥
かなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:26:37 ID:fePm
経済右派左派がまたややこしくさせる
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:27:05 ID:rGKr
日本の右翼左翼はややこしい
63: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:28:18 ID:F0gU
リバタリアンやわ
小さな政府大好き
小さな政府大好き
68: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:28:49 ID:8BJg
政権を握った時点で左翼では居られなくなる
79: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:30:17 ID:eSOb
保守→伝統
革新→平等
リベラル→公正
を重んじる印象や
革新→平等
リベラル→公正
を重んじる印象や
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:30:42 ID:BwI5
日本は大きな政府として高齢者と一緒に沈没していっとるから小さな政府で社会保障を削るしかない
って言うと俗に言う「保守」からも「リベラル」からも反発されるんよな
針のむしろである
って言うと俗に言う「保守」からも「リベラル」からも反発されるんよな
針のむしろである
87: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:31:01 ID:mYho
>>83
これホンマ....
これホンマ....
95: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:32:27 ID:cxN6
右翼:いいことはしないが傷を深くえぐらない
左翼:いいことをやる反面、傷を深めてしまう
左翼:いいことをやる反面、傷を深めてしまう
97: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:32:38 ID:mYho
>>95
これかなぁ
これかなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:32:51 ID:g60L
>>95
博打やねぇ
博打やねぇ
101: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:33:07 ID:387x
いやもう左翼・右翼
保守・革新
が歴史的にごっちゃになって何をどう呼んでいいのかググってもわかんねえのよな
保守・革新
が歴史的にごっちゃになって何をどう呼んでいいのかググってもわかんねえのよな
113: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:34:18 ID:bjFx
理想じゃ国家の運営はできんってこったね
116: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:34:44 ID:cxN6
傷を浅く済ませるがそこまで改善しないのが右翼
傷を深くえぐって盛り上げるのが左翼
どっちがいいかだね
傷を深くえぐって盛り上げるのが左翼
どっちがいいかだね
120: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:35:35 ID:8BJg
>>116
台湾の国民か民進かみたいな?
台湾の国民か民進かみたいな?
136: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:37:39 ID:cxN6
中途半端が一番傷を深くしやすい
なぜなんだろう
なぜなんだろう
168: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:41:19 ID:bjFx
結局右も左もふわっとしてるんだな
194: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:44:20 ID:eSOb
そもそも三つの潮流があるねん
保守と革新とリベラルのな
ただ日本やとリベラル的要素を保守革新どちらの政党も掲げとるのが難点や
保守と革新とリベラルのな
ただ日本やとリベラル的要素を保守革新どちらの政党も掲げとるのが難点や
195: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:44:26 ID:bjFx
平等を謳う左翼のほうが統制が強いんだから不思議なもんだな
199: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:45:07 ID:eSOb
>>195
そら結果を平等にするためには統制必須やろ
そら結果を平等にするためには統制必須やろ
204: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:46:04 ID:mYho
よくわからんけどアメリカの良いなり党がええわ
215: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:47:25 ID:fePm
保守右派の極み→新自由主義
保守左派の極み→国家社会主義
革新右派の極み→無政府主義
革新左派の極み→共産主義
これでおk?
保守左派の極み→国家社会主義
革新右派の極み→無政府主義
革新左派の極み→共産主義
これでおk?
221: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:49:17 ID:mYho
ワイは外交左派経済右派なんやが
231: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:50:55 ID:YkXT
右派にしろ左派にしろ日本人と言うのは基本的には楽観的な人が多いと思う
課題に対しての数字とか情報みたいなものがあってもどこか楽観的だから問題の本質と向き合わず誰かがなんとかするやろと言うスタンスやと思う
そういうのがある意味では保守的だと言われるのかもしれない
課題に対しての数字とか情報みたいなものがあってもどこか楽観的だから問題の本質と向き合わず誰かがなんとかするやろと言うスタンスやと思う
そういうのがある意味では保守的だと言われるのかもしれない
258: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:54:32 ID:FxE6
保守ってのは新しい物事を警戒する態度のことさ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (245)
自分から保守でーすと誇るようなもんじゃない。
milio
が
しました
周辺の敵性国家の工作員や工作員に扇動された連中だよ。
だから、おパヨって言われてるんだよ。
milio
が
しました
左翼=革新=ルールを変えたい陣営
と思ってる
保守派は極まると既得権益の温床になるし
革新派は極まると自己ルールを押し付けたいがために攻撃的になる
って感じかなぁ
milio
が
しました
国賊であることには変わりない
milio
が
しました
だったが、日本にその言葉が輸入されて時点じゃ、もうとっくに 左=共産主義者 右=左じゃないもの だった。
だから本来の意味じゃ、改憲推進派が改革派なわけだから意味的には「左翼」なんだが、そうはなってないから
ややこしい。
milio
が
しました
俺も嫌いだけど、だからって保守ではない。
milio
が
しました
下関市の在日コリアンがアベ信者なのも
ネトヲヨが在日朝鮮人なのも同じ
ウヨは在日朝鮮人だよ
milio
が
しました
革新:現状よりもっと良く出来るはずだから変えよう(変えて上手くいかなかった時は担当者に責任取らせよう)
国賊:現状は問題ありだが変えると自分が損するので見ない振り(問題を指摘する奴は潰しておこう)
売国奴:現状に問題ないがそれでは自分が利を得られないので変えよう(問題なくても問題がある様に煽ってみよう)
milio
が
しました
革命したことには変わりないからな
milio
が
しました
milio
が
しました
https://imgur.com/a/3dYRgmj
milio
が
しました
今の自称保守にそれほどの覚悟はあるか。
milio
が
しました
思想論争なんてアホらしいレベルだわ
milio
が
しました
1992年に北朝鮮へ訪問して
右翼や統ー教会信者から募った金を北朝鮮へ献金してるからなw
よくまぁいまだに「共産主義ガー!」って反共を歌えたモンだと思うわ
milio
が
しました
↑
ここで言われている文とは統ー教会の教祖である文鮮明(ムン・ソンミョン)の事
こいつは北朝鮮から祖国統一賞とか貰ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただのアホとして認識するべき。
milio
が
しました
日本では親米か親中ソかやん
だから街宣右翼もどっちも親分は米国だから日韓友好とか言ってたわけだし
それより前の右翼だと頭山満とかになるし
まあ性自由主義であれば何でもいいよ
milio
が
しました
右 翼 「 資産家は愛国心で国民を助けろ! 」
milio
が
しました
このタイミングで左右にこだわらないとかいうのは、世論が社会主義共産主義忌避に向かうのを
左翼が少しでもぼかしたいと思って言ってるとしか思えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そら違いなんかないよ
愛知と愛媛の区別もつかない日本ニワカが愛国者名乗ってるんだから
milio
が
しました
あとウヨちゃん烈士はゲイが多い
milio
が
しました
本来の左翼:人間の理性万歳。悪い面を良い面に変えよう。私は正しいから上手くいく。トライ&エラーで。…だと思う。
現代右翼:愛国。歴史修正主義。売国しない。移民反対。
現代左翼:半日。by国ど。歴史改ざん主義。移民賛成。
milio
が
しました
左翼は王道を進む
milio
が
しました
左翼は王道を究める
milio
が
しました
そいつらの生まれや育った環境が違うのだから
考え方が違うのは当然の事だな
milio
が
しました
それは、《 アテナイの学堂 》《 聖体の論議 》などにも象徴されているわけだけど、わいゆる構成の限界を見た!
一方、わが国は非有非無の中道という領域があるがこれを作法や技法を以てして表現しようと高めようとしたが・・・でもこれは個人だけが超克する作業領域となってしまう。つまりそれは宇宙の領域
しかし人間はその困難を好む者もいれば、欲望を好む者もいるはなし。つまりそれが始まりの終わりである。
milio
が
しました
milio
が
しました
左派は急激な改革を思考し、右派は緩やかな改革を目指す。
REEVLUTIONと言う言葉があり、これは革命と訳されている。
しかしこれはEVLUTIONと言う言葉にREがついたもの。
EVLUTIONは変化と言う意味。その変化の反意語が革命。
だから右派は変化を、左派HA
革命を目指す。
milio
が
しました
右翼→つばさ党
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
サヨクが考える右翼ってサヨクに反対するやつは全員右翼だよ
milio
が
しました
特亜に染まったパヨ
どっちも利敵しかやらない売国奴
日本からいなくなれ
milio
が
しました
一般的だ。逆に歴史に深い造詣がなければ保守足りえない。リベラルは大学の18世紀の政治環境で生まれた
反王権・反宗教から派生した政治思想を現代になってもセンセイが学生に教えて増産している。
右翼と左翼は王様〇したフランス議会の左右で分類しているが、当時の時代状況を考えればどちらもリベラル
と考えていいだろう。リベラル派の特徴は大学で習ったり思いついた理論を政治家になってフィールドワーク
で現実世界に適用しようとする頭のオカシナ人たちだ。物理科学は理論を類推 → 実験 → 観察 → 論
文発表 → 再試験 → 定理・公理化とするガリレオが打ち立てた道筋で発展してきた。しかし、文系学者
の立てた実験のモルモットになる義務は民衆にはないし、公正な観察者が因果を記録している保証も無いのに
税金を投入できる道理もない。沖縄や静岡県の知事の「外患導入実験したろ!」は本当に最悪だ。
milio
が
しました
大半はリベラルと呼ばれる左翼全体主義者ばかりだと思っている(特にマスコミと弁護士)。
milio
が
しました
milio
が
しました
要するに国民+領域+主権(+我が国の場合は皇室)の総合体が国家であり、国家を中心に国を守ろうつするのが右翼、壊そうとするのが左翼。みんな余計な事を考えるからグチャグチャになるのであって、こう考えるとシンプルで分かりやすいでしょ。
milio
が
しました
milio
が
しました
左翼は王道を追求する
milio
が
しました
左翼は科学的真理に従う
milio
が
しました
milio
が
しました
現状は現状であってそれ単体ではイデオロギーにはなり得ないので、現状の変更を目指す左翼がまず存在し、それと対立する者が右翼と(再)定義される
だからネト/ウヨ然り右翼という言葉は左翼によるレッテルに過ぎない
milio
が
しました
右翼左翼に悪いイメージを抱くこと自体が破壊工作みたいなものになってしまっているんだけどね。
milio
が
しました
デモデモダッテ言ってるのが右翼
milio
が
しました