引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715897258/
参考元:https://japanese.joins.com/JArticle/318730
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:10:21.02 ID:wrIa5LQv
近接戦闘って機銃の銃弾は買ったのか?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:12:01.72 ID:p99u/Q4t
>>5
模擬弾は買ってたからそれ使ってるんじゃね?
模擬弾は買ってたからそれ使ってるんじゃね?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:12:39.50 ID:w5VmpyWV
機関砲弾いつになったら買えるんだよ?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:20:00.18 ID:6Sa+djnM
ポラメと空中戦……、ごめんね、言っちゃいけないことってあるよね、ほんとごめん
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:22:12.15 ID:v4GI//Bl
飛べるF35あったんだ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:32:30.04 ID:fvwxKMGL
でラプターってF35より強いの?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:38:10.00 ID:tuYoN+Jz
データリンク切れてるから
接近戦しかできなかったってオチ?
接近戦しかできなかったってオチ?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:43:20.53 ID:7go3w0XM
F-22と訓練やってどうすんの
中国と戦う気がないくせに
中国と戦う気がないくせに
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:56:50.00 ID:7iD5Ueew
fー35は近接戦闘機じゃないでしょ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 07:59:24.13 ID:p99u/Q4t
>>30
マルチロール機だからまぁ良いんじゃないかと
マルチロール機だからまぁ良いんじゃないかと
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:00:16.73 ID:p0gXoa9/
>>30
F-22とガチで近接格闘戦やったら勝負にならんよ
かなりのハンデ戦だろうね
F-22とガチで近接格闘戦やったら勝負にならんよ
かなりのハンデ戦だろうね
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:02:55.14 ID:uqY8Z5Bv
整備拠点は決まったのだろうか?もうぼちぼち整備始めないとヤバいんじゃないの?
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:03:50.40 ID:idgwL9yY
ステルス機が空中戦しちゃダメだろ・・・
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:06:26.11 ID:p0gXoa9/
>>37
まあ、ベトナム戦争の教訓があるからな
格闘戦の練習も一応しとく
まあ、ベトナム戦争の教訓があるからな
格闘戦の練習も一応しとく
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:11:45.05 ID:TVeuqnIv
>>両国の戦術ノウハウの交流ができた
米国から教わったの間違いでは?あの国にノウハウなんてあるのか?
米国から教わったの間違いでは?あの国にノウハウなんてあるのか?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:16:00.49 ID:p0gXoa9/
>>44
あいつらの技術交流とか共同開発って
一方的に技術をもらうことを意味する
あいつらの技術交流とか共同開発って
一方的に技術をもらうことを意味する
45: 恒天観測員334号 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/17(金) 08:12:48.68 ID:gnbFSebl
地上でペイルアウトする技術とか…
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:13:57.43 ID:v5x9UbKT
過剰なウェザリング塗装とか
48: 恒天観測員334号 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/17(金) 08:15:05.60 ID:gnbFSebl
実機のウェザリングってTDN汚れじゃないんスかねぇ…
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:19:33.45 ID:7DrxdjMO
本来近接戦能力なんて最悪時しか使わない機体だろ
まあでもF35の苦手な訓練をたまにはする価値はあるんじゃね
まあでもF35の苦手な訓練をたまにはする価値はあるんじゃね
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:28:59.23 ID:7DrxdjMO
FA50は? KF-21 ポラメもいつか一緒にやるんだよね?
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:45:25.76 ID:MV1hLbDU
F-35酷使させて重整備へw
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:46:48.30 ID:8tNmPkrL
え、ステレス戦闘機って空中戦じゃなくて相手のレーダーに察知される前にミサイル打って離脱じゃねえの?
別に空中戦が強い機体じゃないだろ。
別に空中戦が強い機体じゃないだろ。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:50:57.61 ID:C5SzasuA
>>68
交戦規程によっては目視確認必須で機銃使うことあるから、空中戦をやらない訳でもない
交戦規程によっては目視確認必須で機銃使うことあるから、空中戦をやらない訳でもない
74: 警備員[Lv.33(前35)][苗] 2024/05/17(金) 08:53:50.52 ID:jh9o9OXQ
>>68
むしろ、そういう部分を犠牲にしてもステルス性を優先してたよね
実戦でどうなるんだろう?
昔のファントムはミサイル戦想定して機銃すら載せなかったけど
ベトナムで実戦に成ると必要で、あとから積んだしな
むしろ、そういう部分を犠牲にしてもステルス性を優先してたよね
実戦でどうなるんだろう?
昔のファントムはミサイル戦想定して機銃すら載せなかったけど
ベトナムで実戦に成ると必要で、あとから積んだしな
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 08:59:12.15 ID:MV1hLbDU
>>68
最悪の事態を想定した訓練で生存率を上げるわけでw
最悪の事態を想定した訓練で生存率を上げるわけでw
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 09:02:58.86 ID:M7lS0T+J
で勝負の結果は?
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 09:11:42.87 ID:QMTemnas
韓国F-35は今年整備年
整備先は・・・・・・・・・・まだ決ってないだろ?
どうすんの?
廃棄処分か
整備先は・・・・・・・・・・まだ決ってないだろ?
どうすんの?
廃棄処分か
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 09:12:35.99 ID:Wh5zPVMw
>>84
だが待ってほしい
整備なんかしなければ良いのではないだろうか
だが待ってほしい
整備なんかしなければ良いのではないだろうか
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 09:12:41.17 ID:QMTemnas
日本にもオーストラリアにも断られ
イタリアも断るだろw
後はアメリカに貨物船で運搬するしかない
イタリアも断るだろw
後はアメリカに貨物船で運搬するしかない
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/17(金) 15:32:08.70 ID:ZmwVfrOA
飛べる機体があったことに驚き
しかも着陸できたんだw
しかも着陸できたんだw
157: スイーツの香り 2024/05/17(金) 18:07:42.30 ID:vqysktJ6
ナニやってるか見極めだろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (57)
日本自衛隊など塵に等しい
milio
がしました
milio
がしました
まさに無能
milio
がしました
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-air-force-abandons-repair-of-f-35a-damaged-by-belly-landing-discard-or-educational-equipment/
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ブラックボックス開けちゃってアメリカに愛想尽かされるまでがセット
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
それをアメリカの言い値で爆買いした間抜けな総理がいた。
milio
がしました
アメリカの代理戦争をするだろう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
半導体の性能って戦闘機にはあんま必要ないんだろうな。
milio
がしました
ヘルメットキューイングシステムでドッグファイトでも圧倒的な性能なんだよなぁ
ロマンもへったくれもない時代だよ
milio
がしました
訓練前にいい加減整備しようよ!
milio
がしました
milio
がしました
機銃弾もない品w
milio
がしました
そもそもF35は単機か2機編隊ででドッグファイトする様な戦闘機ではない。
長距離から編隊で連携しながら情報共有をし、長距離ミサイルで迎撃する戦闘機だから
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました