20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716093245/

参考元:https://www.cnn.co.jp/world/35219083.html
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:35:16.71 ID:fOEmWoDh0
ヒャッハー

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/05/19(日) 13:35:29.15 ID:nagnc72M0
そんくらい切羽詰まってはいるんだろうけど……

7: 警備員[Lv.19][](ジパング) [CZ] 2024/05/19(日) 13:36:27.98 ID:uOtZdcQh0
な?

9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/05/19(日) 13:36:43.66 ID:cBQ0Jfme0
無茶苦茶だよもう

15: 山下は自宅 警備員[Lv.27][](庭) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:40:23.01 ID:DQIe/K0j0
世紀末都市

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/05/19(日) 13:41:03.92 ID:nVfh/C6Z0
めっちゃ腹減ってるなら仕方ないかも

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2024/05/19(日) 13:57:45.56 ID:RwfpXP7r0
怖っ
国連のトラックとかも襲われそう

29: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/05/19(日) 13:58:43.96 ID:JhLjfLIv0
やってる感演出

30: 警備員[Lv.5][](ジパング) [ニダ] 2024/05/19(日) 13:58:49.90 ID:zF6Vvd+p0
リアルバイオハザード
でも住民も必死なんだろうね

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/05/19(日) 14:00:04.41 ID:KZXkUSv30

33: 名無しさん@涙目です。(みょ) [SG] 2024/05/19(日) 14:01:41.81 ID:5M1cwrwb0
元気じゃん

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/05/19(日) 14:02:12.09 ID:unXBAtcW0
子どもたちに救援物資送っても結局力の強い悪い連中(ハマス)が根こそぎ持っていくんだろうね

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/05/19(日) 14:05:50.15 ID:qYC/8nWW0
かといって航空機から投下すると
人にあたって死んだとか騒ぎ出すし困ったもんだ

53: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/05/19(日) 14:27:14.02 ID:EDpbRR460
奪わせてハマスを滅ぼせっていう論調を誘導してるんだろ?
わかってやってるだろ、こんなん

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/19(日) 14:29:16.30 ID:Yvzp+1gt0
>>53
奪ってるのがハマスなんだよ

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/05/19(日) 14:33:28.41 ID:LgMFLPXA0
>>57
これ、住民に渡る前に自分たちが奪う

64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/05/19(日) 14:54:29.56 ID:NHLrci2X0
排除しなかったんだw

65: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/05/19(日) 15:29:14.51 ID:XMh7G05r0
本当に食料だけなら配る手間が省けただけで問題ではない。
農地は全てイスラエルに略奪され食料はすべて国外からの支援に依存している状況で物資搬入が制限され餓死者が毎日発生している。
食料が足りていないから略奪されるわけで、食料を十分に搬入する以外に解決策はない。

67: 自宅 警備員[Lv.11](庭) [US] 2024/05/19(日) 15:52:28.48 ID:AmXnFsLr0
日本人だってみんな極限状態になったらわからんぞ
所詮ヒトという生物に過ぎない

68: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/05/19(日) 15:55:45.02 ID:9eR1ChG70
住民がハマスを差し出せばいい