20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716179576/

参考元:https://mainichi.jp/articles/20240520/k00/00m/030/101000c
3: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:33:47.96 ID:7MQUD8SQ0
ご冥福をお祈り致します

4: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:33:57.15 ID:R3iXR1OO0
悪天候でヘリに乗るなよ

129: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:49:54.55 ID:N/nbC9f70
>>4
慌てずもう一泊してから帰ればよかったのにな

13: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:35:26.51 ID:HeZJ3k8Z0
事故?

15: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:35:45.60 ID:8zvmj1Kg0
これでイランは親米路線に変わる?

21: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:36:44.22 ID:q4jNR5Sz0
>>15
逆じゃね?
タカ派のストッパー役が居なくなった

107: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:47:02.20 ID:i8PVdStf0
>>15
ひどくなるんじゃね
こいつは穏健派というか自制させていたやつかな
親衛隊とかが勝手に動くんじゃね

143: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:51:38.83 ID:XPpoLAjz0
>>15
イランは大統領の上にハメネイがいるから

17: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:35:57.87 ID:vpJ2NyaI0
テロや暗殺じゃない可能性ってどれぐらいなのか

432: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:42:12.37 ID:HfwOTqk70
>>17
ヘリは些細なトラブルで落ちる
これは直接原因は事故だと思う

悪天候で飛行を強行した判断については
ひょっとしたら事件性があるかもしれない

19: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:36:27.15 ID:L8fPgvWK0
誰の計画通り?

22: 警備員[Lv.26] 2024/05/20(月) 13:36:45.90 ID:ys0S9Rx90
世界大戦待ったなし

25: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:37:04.60 ID:sgrBvudY0
モサドさあ

27: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:37:10.29 ID:gte7kxAA0
連絡取れてるっていうのはなんやったん

46: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:39:04.96 ID:YjOzZitJ0
めちゃくちゃ大物だろう?

51: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:39:53.08 ID:VYMedM3U0
残念だわ御冥福お祈りします

52: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:40:01.28 ID:Nlo08nYq0
大統領と外相か
国政に影響出るくらいなら、1機のヘリに同乗ってのはリスク管理が甘すぎる

55: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/05/20(月) 13:40:54.53 ID:EDDGfvQ60
最近よくヘリが墜落するな

58: ころころ 2024/05/20(月) 13:41:08.54 ID:wpn5Qbcm0
要人はマジでヘリやめた方がいいよ…
お悔やみ申し上げます

63: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/05/20(月) 13:41:34.79 ID:Epf8kzrU0
>>58
まあ、陸路も危険だけどな

70: 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 13:42:37.49 ID:wpn5Qbcm0
>>63
たしかに

73: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:42:54.41 ID:tlhQ3tKV0
始まったか

74: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:42:58.40 ID:Qz4kAqUA0
イランの山本五十六やな

82: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:43:57.50 ID:/+NdpLVc0
大統領と聞くとやばいと思うけどこの国だとハメネイ師がトップで権力握ってるんだろ?

83: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:44:04.15 ID:MFOG/21W0
もう終わりだよ

94: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:45:37.49 ID:c6PabmTp0
イスラエルは絡んでないみたい?

119: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:48:50.88 ID:i8PVdStf0
>>94
俺がイスラエルならこいつは暗殺しないわ
だって自制してくれているじゃん
その歯止めがいなくなったら得するのはだれか

犯人はそいつです
事故の可能性もw

98: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:45:57.52 ID:D02zBB3l0
事故かアメリカかイスラエルか
タイミング悪すぎ

111: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:47:44.12 ID:FXPxxg9j0
何が始まるんですか?

127: 警備員[Lv.10][新] 2024/05/20(月) 13:49:32.95 ID:75YWIrPm0
やべえええ!世界情勢どうなるんだ!

131: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:50:18.90 ID:k9v6SkIO0
特に問題ないだろ
繰り上がりするだけ

180: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:57:58.86 ID:FwdAdNeX0
完全に事故だな
ヤバかったら相場がもっと荒れるはず

182: 警備員[Lv.43] 2024/05/20(月) 13:58:15.07 ID:2OVMOugx0
視界悪くても高度とってりゃ大丈夫だったんじゃないの

185: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 13:59:28.38 ID:wI7fp+i00
視界悪くなりそうという状況ですぐに引き戻せなかったのか

211: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:03:18.03 ID:gCFuIJJd0
イランの課題は反イスラエル感情を国民をどう抑えるかだな。事故と発表してもイスラエルの仕業だと思うだろうし

227: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:05:41.07 ID:tq/8G/9L0
本当にただの事故なん?
イランに敵対する勢力の犯行を疑ってしまう

230: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:06:02.92 ID:Rteg8fzR0
ハメネイ健在だしまあアメリカとかその手先が犯人説はなかろ
国内での権力闘争の果てのいざこざならイラン国内で何とかしろよ

235: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:06:29.07 ID:lpy2L9hV0
プリゴジン的な?

238: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 14:06:54.45 ID:ETVA41jF0
どうせ主導権は宗教側が握ってるから、大した影響はないよな

271: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:12:39.01 ID:ahOvieu70
とりたてて事件性は報道されないから
事故なのかね

273: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:12:55.32 ID:+TP3b2+U0
要人は一緒に乗り物に乗ったら駄目だな

330: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 14:20:56.25 ID:7EvQqtY10
このタイミングはマジ最悪だろ