
引用元:日本軍「空母を大量生産してアメリカ本土攻撃じゃ!」←こうだったら?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716222795/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:33:15.300 ID:eHlaOd/+d
どうなりますか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:35:35.917 ID:YtXUjoBA0
それでも負けてたと思うよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:36:28.764 ID:08iweA7pd
潜水艦大量に作って西海岸に嫌がらせのほうが効果的
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:39:02.363 ID:kiKFUqBer
生産能力で勝てるわけない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:39:20.932 ID:aORx5DjD0
結局むずかしかった
なんか色々運が悪い、今のアメリカと同じでなんかその前に色々あってアメリカが異常に景気が良かった(というか第二次世界大戦すら日本が動かなきゃスルーしてヨーロッパを差し置いて順当に経済発展しようとしていた)
なんか色々運が悪い、今のアメリカと同じでなんかその前に色々あってアメリカが異常に景気が良かった(というか第二次世界大戦すら日本が動かなきゃスルーしてヨーロッパを差し置いて順当に経済発展しようとしていた)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:40:14.953 ID:YYUTq4Sg0
日本は当時としては空母大量生産してた方だぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:40:54.128 ID:bvAyVL900
空母を大量生産できるならすでに勝っているのでは?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:41:10.588 ID:G68XEg+50
無理だろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:42:17.914 ID:dGDcGmSD0
本土攻撃できても陸軍送れないでしょ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:42:44.843 ID:YYUTq4Sg0
アメリカは日本軍が上陸して来た場合の対策も練っていた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:43:06.337 ID:Psxl+UJF0
国民から鉄の回収なんてやるぐらい資源無かったのに製造自体出来んだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:43:43.073 ID:L5PGqs9Za
アメとか戦わないで満州餌にして抱き込んだ方がいいだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:44:37.013 ID:G68XEg+50
やっぱ日露戦争で止めて取りあえず利確した方が良かっただろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:45:54.416 ID:kv2bGrGQM
生産力が違う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 01:46:48.111 ID:kv2bGrGQM
戦車も雑魚すぎて陸軍じゃ手も足も出ないでしょ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:03:16.473 ID:L5PGqs9Za
日露でしっかり賠償金取れないのが悪い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:03:42.344 ID:/LLE3xTW0
空母あっても飛行機ないじゃん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:03:50.703 ID:NLgDFpfj0
生産する資源は?生産設備は?そこで働く腕の良い労働者は?
生産出来たとして大量の乗組員は?艦載機は?パイロットは?弾薬や燃料などの物資は?補給の維持は?
生産出来たとして大量の乗組員は?艦載機は?パイロットは?弾薬や燃料などの物資は?補給の維持は?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:07:05.659 ID:/c257tGE0
本土までどんだけあると思ってんだ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:49:31.935 ID:icIfFxfb0
戦時中に出来た艦船全部を正規空母にしても100%勝てない
理由は飛行機の搭乗員の育成が間に合わないし飛行機が足りてなかった
日本にジェットエンジンの技術があっても勝てない
どっちにしろ動かす油や兵站が無かった
理由は飛行機の搭乗員の育成が間に合わないし飛行機が足りてなかった
日本にジェットエンジンの技術があっても勝てない
どっちにしろ動かす油や兵站が無かった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/21(火) 02:51:37.114 ID:WkJNu4Ear
現在の空母を主力にした艦隊が主流になってのは真珠湾攻撃の成功があったから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (223)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つか、ミッドウェー見たいな地の利が無いとこで海戦しちゃダメ
milio
が
しました
米軍大艦巨砲主義縛りでも勝つのがアメリカだわ
工業力えぐい
未来技術詰め込んでも物量で負けそうw
紺碧の艦隊みたいな未来技術で五分か7割
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まるでそれに対応する艦載機も生産能力が足りなかった
彗星3機程度では戦局は覆らない
milio
が
しました
大した戦果出てないぞ。
空母の対地投射火力なんぞ微々たるもの。
milio
が
しました
パイロット養成が間に合わず着艦事故起こしまくりで、南雲が加賀の練度の低さ嘆いてるくらいだぞ。
milio
が
しました
港で破壊されて港で着底や転覆横転してる活躍できなかった
空母の虚無感画像が今よりも多く見られただけじゃん
milio
が
しました
西海岸ある程度抑えてもアメリカにはそんなにダメージ無いしロッキー山脈が邪魔でそっから動けなくなる
仮にそんな事できたら先に中国終わらせてモスクワマラソンでもやってる方が楽だし早い
milio
が
しました
もし原爆と長距離爆撃機があれば可能性はあるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦時省略型の雲龍型も、結構な数を整備しているし。後者は全然間に合ってないけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さすがのアメリカも日本近海まで出せば
日本スパイ海軍のくずでもあの上げ頭糞六でも壊滅できるってよw
milio
が
しました
あのアホ空母出雲に意味があるんかカスw
milio
が
しました
民国万博
トンキンパネル糞ババアw
何の意味があるのかと言うことやw
戦争に勝つ意味と言うなら相手してやるで糞野郎
milio
が
しました
アホ空母糞出雲 出番はないでカス
milio
が
しました
milio
が
しました
アホの中国にまた南京入場やったれやw
milio
が
しました
艦戦と同数のあいつにたかられるだけでも空母だとヤバい
milio
が
しました
milio
が
しました
前線をやたら広げずにフィリピン・マリアナラインで待ち構えていたら
1,2回くらい会戦は勝てたかも知れない
うまくいけば講和出来たかも知れない
milio
が
しました
史実を調べろよ
敵が無警戒で最短移動した真珠湾攻撃さえハワイ沖に滞在出来たのは数時間
それ以上滞在すると帰りの燃料が足りんのや(真珠湾攻撃が半端なのはそのため)
これで米本土に攻めこめるわけないだろ
米軍は日本に兵士180万振り向けたが日本軍と戦闘したのは36万くらいや
後の連中は前線に物資送るため太平洋の島々を守って補給線を繋いでた、日本にそんな戦力ないよ
milio
が
しました
それなのに日本が「戦艦ばっかり作って航空機の時代に出遅れた国」とか言われているのは、相手が週刊護衛空母、月刊正規空母みたいな馬鹿げた生産力を持っていた国だから
日本が駆逐艦作る以上のペースで護衛空母作ってるような国相手に空母をいくら作ったって数で圧倒されて終わり
だいたい日本の空母なんか後半は載せる艦載機もなくて甲板に対空砲並べて運用していたぐらいなのに、空母だけ作っても何の意味もない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本でないと本土へは近寄れなかった
地上砲台と撃ち合ったら艦船が不利ってのは航空戦力に置き換えても同じ原則
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アレは胸アツだぜ
milio
が
しました
学生は勉強に戻りなさい
milio
が
しました
共産主義者が焚き付けた戦争で、ほぼデキレースばりの劣勢な中でよー頑張りよったわ日本軍。
milio
が
しました
模擬内閣閣僚となった研究生たちは7月から8月にかけて研究所側から出される想定情況と課題に応じて軍事・外交・経済の各局面での具体的な事項(兵器増産の見通しや食糧・燃料の自給度や運送経路、同盟国との連携など)について各種データを基に分析し、日米戦争の展開を研究予測した。その結果は、「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後の推移は長期戦必至であり、その負担に青国(日本)の国力は耐えられない。戦争終末期にはソ連の参戦もあり、敗北は避けられない。ゆえに戦争は不可能」という「日本必敗」の結論を導き出した。これは、現実の日米戦争における戦局推移とほぼ合致するものであった(原子爆弾の登場は想定外だった)。
この机上演習の研究結果と講評は8月27・28日両日に首相官邸で開催された『第一回総力戦机上演習総合研究会』において時の首相近衛文麿や陸相東條英機以下、政府・統帥部関係者の前で報告された。
milio
が
しました
開戦時の優秀な搭乗員をすり潰した時点でどちらにしても試合終了なの!!
(´・ω・`)
milio
が
しました
簡単に空母ごと航空機とパイロットを大量に消耗して終了
milio
が
しました
milio
が
しました
経済力で後れをとる日本としてはどうにかして戦艦同士の対決に持ち込む方が活路はあった
つまり空母には戦闘機部隊だけを載せてアメリカの攻撃機をセッセと狩る訳だ
milio
が
しました