引用元:正直、日本がここまで落ちぶれたのって「国民性」のせいよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716206768/
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:06:08 ID:7Nri
・出る杭は打たれる
・足を引っ張る
・内部告発者を自殺に追い込む
・実力よりコネや空気で決まる
だから滅びた
・足を引っ張る
・内部告発者を自殺に追い込む
・実力よりコネや空気で決まる
だから滅びた
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:06:48 ID:sOTy
落ちぶれたって事はその前に高みへ昇りつめたって事か
すごいな
すごいな
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:07:06 ID:RTOP
落ちぶれたって何の話かわからんな
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:07:32 ID:7Nri
>>4
いくつかあるけど、
一人当たりGDP
いくつかあるけど、
一人当たりGDP
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:07:32 ID:b8VS
日本人の国民性がいい方向に働いたおかげで高度経済成長やバブルあったんですがそれは…
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:08:11 ID:7Nri
>>6
ただ単に人口ボーナスがあっただけやで
運が良かったのを日本人が自分の実力と勘違いしてもたんわ
ただ単に人口ボーナスがあっただけやで
運が良かったのを日本人が自分の実力と勘違いしてもたんわ
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:09:15 ID:lgCt
職人気質なやつばっかだしな
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:11:53 ID:7Nri
>>12
精神的なものに求めすぎよな
気合が足りんとか
精神的なものに求めすぎよな
気合が足りんとか
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:18:23 ID:Xwa9
今までが異常だっただけで元の位置に戻るだけや
46: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:23:20 ID:hN3t
過去の栄光だけで生きてきた30年だった
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:29:03 ID:B0od
国民に責任転嫁する無能政府のせいだろ?
67: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:31:03 ID:eDVq
そんなことより極東の島国がGDP3位に居れたことがスゴイんやで
先達の努力の賜物だよね
先達の努力の賜物だよね
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:32:01 ID:kcO7
>>67
それよな
戦争負けてここまでようやっとる
それよな
戦争負けてここまでようやっとる
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:32:22 ID:eDVq
>>74
せやね日本はここまでよくやったよね
せやね日本はここまでよくやったよね
69: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:31:12 ID:SK1t
どこの国の国民も自分たちは悪くないって考えるんや
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:31:32 ID:2hbw
イッチ君さぁ、愚痴ってないで君が日本を背負って立てばええんやで
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:31:58 ID:7Nri
>>71
ワイが立つにはお前の力が必要なんや
ワイが立つにはお前の力が必要なんや
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:31:38 ID:HKms
橋本龍太郎が悪いって聞いた
77: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:33:06 ID:SK1t
朝鮮戦争とアメリカパワーのおかげやろ
79: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:33:48 ID:alhZ
とりあえず手を動かしたら発展したし所得も増えたけど
今は手動かしても何かを成し遂げた感得る機会ない国なったからな
先達が頑張って発展させすぎた
今は手動かしても何かを成し遂げた感得る機会ない国なったからな
先達が頑張って発展させすぎた
93: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:35:17 ID:KvEh
一人あたりGDPの話するならルクセンブルクが世界を牛耳ってるはずやが
97: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:35:51 ID:2hbw
戦後の復興で不動産や土地の価格やらが高騰したから
98: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:35:51 ID:wwhC
日本がここまで落ちぶれたのは高齢者の社会保障のせいやぞ
企業と労働者が生み出した付加価値から税金と社会保険でリソースを奪い取って老人に全振りしてきたんやからそら衰退もする
企業と労働者が生み出した付加価値から税金と社会保険でリソースを奪い取って老人に全振りしてきたんやからそら衰退もする
103: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:36:32 ID:i5Bx
ほなワイが変えたる
104: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:36:56 ID:7Nri
>>103
がんばれ
ワイは応援するで
がんばれ
ワイは応援するで
194: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:46:00 ID:xkd9
税金の分配がおかしいから
210: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:49:33 ID:eDVq
日本の国民性とか言われてもな長年GDP5位以内に居た国なのに
いまさら国民性かよって思うのが素直なところ
いまさら国民性かよって思うのが素直なところ
216: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:51:02 ID:zEKa
ワイらが生きてる間に好景気なんて味わえそうも無さそう
224: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:52:13 ID:lc9f
ブラック労働なくした結果
あれ欲しい→営業してません
こういうことが増えた
あれ欲しい→営業してません
こういうことが増えた
234: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:53:59 ID:C9Od
>>224
そのくらいがちょうどええやろ
今までが便利過ぎたねん
そのくらいがちょうどええやろ
今までが便利過ぎたねん
235: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:54:26 ID:lc9f
>>234
ドイツみたいに、あれほしい→やってませんって国になってほしいのか
ドイツみたいに、あれほしい→やってませんって国になってほしいのか
239: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:54:52 ID:GiXM
>>235
日曜日のお店「やってません」
日曜日のお店「やってません」
250: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:57:25 ID:C9Od
>>235
24時間営業とかは国道沿いのコンビニとかの需要あるとこ以外やめてええと思うわ
24時間営業とかは国道沿いのコンビニとかの需要あるとこ以外やめてええと思うわ
227: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:52:51 ID:zEKa
そもそもこの国今になってもまともに軍隊持ってないから政治も弱い気がする
232: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 21:53:47 ID:kcO7
>>227
持てねえんだよなあ
持てねえんだよなあ
271: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 05:50:21 ID:XNj9
政治家をクラスの人気投票で選ぶような感じやからな
275: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 05:55:46 ID:SEwo
あとは少子高齢化やろね
285: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:59:30 ID:XNj9
努力で何とかなると思ってるの日本人くらいやろ
289: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:02:43 ID:x2O7
安定性を求めた結果
291: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:04:27 ID:rQ2r
官僚は出世案件しか出さないのに岸田が官僚任せにしたのが原因やで
官僚任せだと国の機関は太ったり天下りができたりして碌な事にはならない
しっかりとした政治家が指導や命令しないと国民の利益にはならんで
官僚任せだと国の機関は太ったり天下りができたりして碌な事にはならない
しっかりとした政治家が指導や命令しないと国民の利益にはならんで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (131)
そして団塊周辺世代がほぼ全て食い潰した
団塊周辺世代の醜悪さは教育や政治の大失敗例として教科書に載せた方がいいレベル
ここまでとんでもない世代は明治維新以降ないと思う
milio
がしました
下の人間が文句を言いだすと上の連中はこう言うんだ「努力が足りん」と
金になる成果を出しても褒賞はガキの小遣い程度
上級国民の人間性が最底辺過ぎるのが問題だから一応国民性ではあるのは間違いではないな
milio
がしました
家畜同然に扱われていれば落ちぶれていると感じるのは当然だろう
milio
がしました
経済は単純に金を使いすぎ
少子化は女さんのワガママ勝手を許しすぎ
そ早い話がポリコレなんていう海外思想の馬鹿にそまりすぎ
milio
がしました
消費税増税もアベノミクスもトリクルダウンも円安もあれだけ支持してた奴らどこ行ったよ
milio
がしました
コロナに感染して、日本人はアホになった。
milio
がしました
milio
がしました
貧乏な島国の割にはいい暮らしさせてもらってる
milio
がしました
milio
がしました
国民総ゆとり化の結果ではないのか
milio
がしました
国民の自己責任だ
milio
がしました
そんな事よりみんなで天下りチューチューしようよ
milio
がしました
日本人のデフォルト設定として
投資が嫌いで緊縮大好きだからな
江戸時代の時からそう
milio
がしました
財務省
自民公明党
天下り
milio
がしました
ここの管理人てやっぱりチューチュー側の人間か?
milio
がしました
どうすりゃいいかなんてお前らも分かってないんだろ
milio
がしました
でも結局家自体は落ちぶれまくっても
昭和おじいちゃんが残した遺産で食いつなげたから危機感わかないよね
数字上先進国ではトップクラスに落ちぶれてるし
今じゃその辺の発展途上国レベルまで庶民生活が底打ってるのに
なかなか実感湧かなかったのもおじいちゃんの遺産で暮らせたからね
令和になってからか、おじいちゃんの遺産がつきかけてようやく
家の惨状に気付いたわけだがもう遅いかもね
milio
がしました
そりゃ落ちぶれるやろ
milio
がしました
ネットでクダ撒いてる輩は自分の利益を求めるよりも他人の利益を許さないケンモメンばかりだよな
二言目には中抜きガーって流通や公共サービスにもコストが掛かってるって分かってるか?
milio
がしました
milio
がしました
天下りの為だろうが
milio
がしました
コレは国会などでの公の場で暴露されたばかりか国外などの講義や論文でも公に示されている通り
根本的な原因である腐敗を止めるしかないよ?
止めれなければ日本は潰れるだけ
潰れたら自分等政治家も公務員も職を失う
またイーロン・マスク氏等が公の場で言っているように移民政策は愚かな行為であり国を潰すと警鐘を鳴らされている
milio
がしました
肝心の国会議員全体での国民のための政治成果が何かあったのかを問う事がない政治だから
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
理由はそれぞれある
milio
がしました
欧米は今必死にしがみついてるだけで落ちぶれるのも時間の問題
milio
がしました
milio
がしました
【衝撃】子供を産んでクレイ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
2025年1月10日
「批判があってもこれはやらなければならないと思っている」(YouTube「宮城県公式動画チャンネル」12月23日)
宮城県の村井嘉浩知事が批判覚悟で必要性を訴えたのは“土葬の墓地”。日本で働く外国人が増える中、宗教上の理由で火葬ができないイスラム教徒(=ムスリム)の人たちのため、土葬ができる墓地の検討を始めた。現在、土葬可能な墓地は全国で約10カ所で、宮城県知事によると、東北には1カ所もない。
この計画に反対の声が殺到。12月21日から25日だけで風評被害や環境への影響を危惧する約400件の意見が、県内外から寄せられているという。ネットでは「土葬自体は否定しないが、身近にできたら嫌だ」「なぜ外国人のために、死ぬ場所まで提供するの?」「日本の文化が嫌なら帰国した方がお互いのため」との声があがっている。日本に住むイスラム教徒とともに、土葬墓地の必要性「宮城イスラム国際共同霊園をつくる会」代表のソヨド・アブドゥル・ファッタ氏
イスラム教の聖典には土葬と死後の復活に関する記述がある。しかし、東北地方には墓地はゼロで、関東まで手続きすると費用がかかる。東北地方での土葬は必要だ。
milio
がしました
2016年
「私たちは合法移民を愛しています。私たちは人種差別主義者ではありません。私たちはただ不法移民を望んでいないのです。」
2025年
「私たちは非白人がアメリカに来ることを望んでいません
エリートの進化:2000 年代
アメリカ人がやらない仕事をするにはラテン系アメリカ人が必要だ。
2024年 「アメリカ人にはできない仕事をするために、インド人、アジア人が必要だ。」
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
自民党のせいだってよ
milio
がしました
チコちゃんでもやってたけど、日本人の80%が快楽ホルモンが出にくい体質だから
常にある不安との戦いが行くとこまで行ってしまって、無茶な冒険をしなくなった
milio
がしました
わざとだろ?w
日本人の国民性がなかったらそもそもここまで豊かに成れてないよ
問題点は所々あるけど解決させる芽もあるじゃん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
醜悪さを最大の武器として今でもドヤ顔してる自民党の足元にも及ばんわ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
村社会の国民性だな
milio
がしました
結果、より一層の苦難を味わう羽目になる。
milio
がしました
一因が全てだと思い込みたいという0-100でしか考えられない病気
そして社会に置いて何一つプラスを産まず寄生するだけの存在
milio
がしました
milio
がしました
・出る杭は打たれる
・足を引っ張る
・内部告発者を自殺に追い込む
・実力よりコネや空気で決まる
↑上記悪徳は凡人がリーダーになった時に起こるものだ。
milio
がしました
だが、問題が手遅れになる前に、問題の所在とその解決策を理解できない。それが、お前ら🫵🤣
milio
がしました
milio
がしました
本質的には低学歴大国であり、政治が弱者救済の発想で低学歴の考えを重視しすぎてることが問題。
国債を発行すれば財政破綻、金融緩和をすればハイパーインフレみたいな低学歴的妄想を本当に真に受けてたら、デフレスパイラルに陥るのは当たり前。
アメリカやヨーロッパは低学歴なんてガン無視だし、中国はそもそも一党独裁だから国民の思想を反映させる必要がない。
大正デモクラシー後の落ちぶれと同じ。
日本は底辺の政治思想に引っ張られ始めたらそこで終わる。
milio
がしました
また、伝統や序列意識を重視するため変化に抵抗し、新しい見方や意見が軽視される傾向があります。
噂話による人間関係の息苦しさ、既得権益者を守るための不正行為による利益の不平等な配分も問題です。
さらに、孤立やいじめ、対立が摩擦を生み、衰退を招いています。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ブラック低賃金労働に労働力を無駄遣いしすぎ。
milio
がしました
昭和:落ちぶれる前、一人当たりGDP高い、「精神的なものに求めすぎよな気合が足りんとか」に肯定的
令和:落ちぶれた、一人当たりGDP下落傾向、「精神的なものに求めすぎよな気合が足りんとか」に否定的
結論はイッチのような「国民性」の人が増えたせいで落ちぶれたと感じる人が増えたということだね。
気に入らなければ自身がGDP上げるような活動すればええんやで。
milio
がしました
新しい技術への理解は薄くて海外のトレンドは否定から入る。
過去のやり方に拘り変化を拒む。
リスクを取ること、挑戦することを全力で避ける。
起業家には冷淡で金儲けを叩く。
親ガチャが全てなので努力は無意味。将来の夢は公務員。
そりゃこんな国に技術革新は起きないし、経済成長する訳ないわなと思う。
milio
がしました
中国人や半島人の賄賂やハニートラップに平気で引っかかる頭が悪い議員や役人だらけで財務省は現実を見ず増税に拘る
財界もグローバリストだらけで消費税増税に賛成し輸出企業は消費税を還元とかどうやったて没落するだろうw
一番悪いのは自分の事しか考えず政治に無関心だった大多数の頭が悪い日本人だ、
そもそもコオロギ中華端子太郎やビニール袋年金は80才進次郎が当選している時点で日本国民が悪いしか言えない
その上で民主主義で全体独裁主義の共産党が自由に活動してる時点で察し
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました