20220202130022

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716289197/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:03:04 ID:S8Hg
ほな役場の職員が狩猟免許とったらええ

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:06:42 ID:cJyY
命張ってるのに8500円は安いわな

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:08:34 ID:P9pT
「嫌なら辞めろ!」って言えないパターンのやつ

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:09:19 ID:P9pT
辞められてガチで影響あるからなあ

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:10:10 ID:R1O9
そらクマも増えるわ

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:10:17 ID:wIdl
「許可してやってる」っていう上から目線でずっと放置し続けてきた結果やな

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:11:08 ID:S8Hg
もう役所がやったらいいじゃない

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:11:22 ID:1ibn
異世界の冒険者ギルドでもベア1頭にはもっと払ってるちゃうか

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:11:41 ID:P9pT
自衛隊に掃討させるのはアカンのか?

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:14:11 ID:TxeR
自衛隊じゃあかんのか?
地域を害獣から防衛科があってもええやん

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:17:08 ID:EtxV
>>34
左巻きさんが発狂するで

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:17:20 ID:1ibn
>>34
活動家から自衛隊を目の敵にされるやん可哀想すぎる
やるなら警視庁のSATにさせよう

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:14:37 ID:76ms
日本中の野犬を鍛えて熊狩りさせよう

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:17:47 ID:H6Ax
猟友会さんよう言うた

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:18:09 ID:H6Ax
命張って二束三文じゃキレて当然や

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:18:09 ID:C4Au
銃の維持で赤字やな

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:18:37 ID:H248
警察か自衛隊の狙撃手がやればええのにな

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:19:03 ID:S8Hg
自衛隊の小銃でヒグマ倒せるんか?

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:19:31 ID:1ibn
猟友会も苦しい立場だろうな何せ近隣に住んでる住民なんだろうし
知り合いからは猟銃持ってるならクマ狩ってこいとか文句言われそう

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:19:38 ID:P9pT
ヒグマは怖いよな

81: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:26:35 ID:D3XJ
駆除がボランティアなんてのは猟で生活できてた時代の話や
もうそんなことはできなくなってる

82: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:26:41 ID:7Dse
九州民ワイ、クマがいない地域でホンマに良かったわ

84: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:27:00 ID:wslY
林野庁はあの森林保全税みたいなアホみたいな税金で猟友部つくれ

88: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:27:34 ID:H248
>>84
いざ熊打つ段階になったら1週間ぐらいお偉方で会議してそう

92: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:29:05 ID:FE8Q
頑張ってクマとの対話と共存の道を探してくれよ道民

95: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:29:27 ID:H248
>>92
別に 知床のクマ だって 共存してるとかそういうのじゃないぞ

116: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:33:45 ID:J4Av
まぁしゃーないよな?

命がけで駆除してあげてるのにそれに見合わない報酬
何故か動物愛誤に叩かれる

そりゃやめたくなるよ

120: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:34:52 ID:Ir7m
警察が銃の規制したがってんだし警察で駆除すれば良いのにな

121: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:35:06 ID:XDj3
警察の指示通りに銃撃したのに逮捕された事件ってあったよな
警察が熊を駆除すれば良いのでは?

129: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:37:25 ID:S8Hg
ハンター側の全面勝訴や
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDK5D0SPDKIIPE007.html

140: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:44:16 ID:vtoi
>>129
良かった これ酷かったもんな

139: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:44:12 ID:uPIX
申し訳ないけど命賭ける割には安いよな

147: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:48:54 ID:N6kP
過去には自衛隊が害獣駆除目的でトド撃ちしてたやろ
クマにヒトマルのスラローム射撃見せたれや