
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716337778/
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:29:38 ID:jyPJ
政治家「赤ちゃんにも選挙権与えて若者の投票重くしよう!」
独身チー牛「赤ちゃんが選挙出来るわけないやん!!アホか!!」ワラワラワラ
独身チー牛「赤ちゃんが選挙出来るわけないやん!!アホか!!」ワラワラワラ
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:29:52 ID:jyPJ
もう詰んでるよこの国
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:30:32 ID:aKhj
政治家も老人まみれや
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:31:24 ID:RYTi
あと数十年で自分も老人になること考えたら反対するわな
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:32:45 ID:x9Lp
老人がガキ生みまくったらどうすんの?
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:34:10 ID:jyPJ
>>6
喜ばしいことでは?
喜ばしいことでは?
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:33:07 ID:TedK
これ親世代かて子どもが高校生ぐらいになって子育てにも終わり見えてきたら老人優遇の方にいれるんやないか
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:34:48 ID:jyPJ
>>8
それはそれで民意やろ
それはそれで民意やろ
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:36:03 ID:XK08
老人なんて終わりに向かってるのに優遇しても意味ないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:39:53 ID:i69U
1票の地域・世代間格差は是正せなアカンよな
0歳児投票権はちょっと無理やりすぎるとも思うがまあ賛成はする
0歳児投票権はちょっと無理やりすぎるとも思うがまあ賛成はする
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:40:41 ID:gDFR
>>27
山陰とかまとめて議員1人でええんよな
あまりにも1票の格差が酷すぎる
山陰とかまとめて議員1人でええんよな
あまりにも1票の格差が酷すぎる
48: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:43:15 ID:i69U
>>31
しかも地方は老人しかおらんから尚のことシルバー民主主義に拍車がかかるっていう
選挙制度はいずれ見直しが必要やと思う
しかも地方は老人しかおらんから尚のことシルバー民主主義に拍車がかかるっていう
選挙制度はいずれ見直しが必要やと思う
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:39:59 ID:txi3
これ投票権委任前提の制度だろ?
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:40:39 ID:jyPJ
アホに分かりやすく説明すると
0歳児に選挙権与えようて話やないぞこれ
子持ちの親の票を1票増やしましょうて話やで
0歳児に選挙権与えようて話やないぞこれ
子持ちの親の票を1票増やしましょうて話やで
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:41:35 ID:bxxM
医療費はきっちり3割取ったらええねん
41: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:42:36 ID:jyPJ
>>34
その通りや
その通りや
43: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:42:40 ID:YnmH
父親と母親どっちが子供の分の投票券貰えるんや?
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:44:56 ID:YnmH
共同親権成立したららしいけど離婚した相手も投票権増えるんか?
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:44:58 ID:VPHq
でも子持ちに有利な政策欲しいよな?
65: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:46:39 ID:jyPJ
>>56
そのためのこれやで
そのためのこれやで
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:48:27 ID:gDFR
って言うか子供ある無しよりもいくら納税してるかで票増やせよ
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:48:28 ID:GoID
なお岸田は「慎重に検討する」で維新をいなした模様
100: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:52:40 ID:2iMb
実際選挙権を0歳から認めてる国ってあるの?
103: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:52:52 ID:qx76
>>100
あるわけない
あるわけない
108: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:53:23 ID:2iMb
>>103
だよなぁ
だよなぁ
102: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:52:48 ID:Tn1Y
そんなんより政治家減らして、政治家定年制にしろよ
106: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:53:13 ID:ro7x
そんなにおらんかもしれんが両親いなくてジジババが育ててるようなとこはどうするんやろ?
111: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:53:37 ID:fBah
0歳児に選挙権を与えても自分の意思で選んでくれるんかな
113: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:53:52 ID:VOX6
年金もらった時点で選挙権なくなればええねん
114: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:54:04 ID:qx76
>>113
これはそう思うわ
これはそう思うわ
118: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:54:32 ID:i69U
>>113
これはワイも思う
これはワイも思う
124: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:56:07 ID:eTA9
>>113
条件を無職なら賛成やわ
国民の3代義務果たしてないし
条件を無職なら賛成やわ
国民の3代義務果たしてないし
139: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:58:55 ID:PEaD
その0歳というか未成年の票は親の意思に左右されてしまう問題点はどうすんの?
140: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:59:31 ID:ZYSM
>>139
まぁこれよな、今のところはいいけど
移民の子供がクッソ多い場合はドイツよりアカン事になるかもしれん
まぁこれよな、今のところはいいけど
移民の子供がクッソ多い場合はドイツよりアカン事になるかもしれん
181: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 10:52:21 ID:CGrh
これって子育て世代の一票を重たくしようとしてるだけやろ?
なんで批判されてるかわからんわ
なんで批判されてるかわからんわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (139)
milio
が
しました
死ななくても歩行も出来なくなり自分の名前も書けなくなる
milio
が
しました
財政に問題があると増税か地方切り捨てに出やがる。
たまに行政改革だ!とか構造改革だ!とか官から民だとか言っては
破壊したり失敗したり、これまたお友達企業に利権誘導。
それで最後は国民の所為です!反省しなさい。という。
面白いよね。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本国民を300万人に抹サツしたのは伊達じゃない。
milio
が
しました
売国政治家と売国官僚だよ。
間違えるな。
milio
が
しました
ここでは高齢者になりたくない若者いるようだし、高齢者にならないって思い込んでるバカ若者もいるようだけど。
milio
が
しました
財務省に滅ぼされる→正解
milio
が
しました
milio
が
しました
国民が政治を注視する方です。岸田くんは行政なんだから実行する側ですよね。
まあ、この国は何から何まで変な国です。
milio
が
しました
子どもを増やし、産業を振興することを考えるべきなのに、増えた老人をどうしようか?みたいな判断をしている。
まともに国のことを考えて居ないのが多いから、こう成る。
milio
が
しました
なんで介護すんの?
milio
が
しました
milio
が
しました
今後は老齢化が進みます。社会保障費増えますよ~。だから消費税の導入しないと。ドヤ顔。
↑ 増税だけは得意だよね。
教育や少子化対策はなんで出来なかったんでちゅか~?おかしいでちゅね~。
milio
が
しました
社会保障の負担ガーとか言ってる割には竹中平蔵も嫌いなんだろ?
一体何がしたいんだお前ら
milio
が
しました
現役のサルを相手にして過剰なサービスを要求されて、遅い遅いとクレームつけられるなら、年老いたサル相手に働く方が楽できるからだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
法人税減税のために消費税増税します→本当
milio
が
しました
現役のサルを相手にして過剰なサービスを要求されてもチップすらもらえず、ミスをするな、早くしろよとクレームつけられてパニックを起こすくらいなら、年老いたサル相手に働く方が楽できるからだよ。
milio
が
しました
中国「ヒトの遺伝子をサルの脳に移植、認知機能を改善させた」に批判が集まる
こんなキメラ実験をするキモチワルイ人種は滅んでくれ。
不治の病でも死ぬ権利が認められない国で、サルの肉体なんて望んでないんだよ。
生きる権利しか認めない国だから、部品を交換すればいいだけのキカイのカラダを欲してるの!
milio
が
しました
世界に先駆けて実験してほしい
milio
が
しました
↑
認知機能改善しちゃったら、精神的に幼いアダルトチルドレンが減り、ロリ○ンも減っていいことだとは思うが、少子高齢化の解決にはならないね、さらに拍車がかかる。
milio
が
しました
政府としては移民を増やしたい考えだからどんな形でも移民が増えればALL OKなんでしょうけれどw
milio
が
しました
いやいや、自由が制限されまくりの独裁国家との自由貿易をやめればいいだけ。
保護貿易にしないと、生活保護なんて破綻しまっせ。
milio
が
しました
同じ土地に居座るギャンブルリスクより、移動しながら暮らす堅実な安全面を両天秤にかけたら、厳しい環境に適応することを考えて後者がニーズに合致したんでしょ。
なぜ、日本の通学路に、パ○ンコを立てたり、立ちんぼがいるのか?
日本の生活保護が破綻したら、アメリカ的なホームレス社会になっていくだけやな。
milio
が
しました
特に医療面で医療扶助は効果覿面である。
透析が必要になったら整理して賭博に突っ込んで負けたら生活保護でいい気がするw
milio
が
しました
いやいや、自由が制限されまくりの独裁国家との自由貿易をやめればいいだけ。
保護貿易にしないと、悪用する外国人が押しかけて生活保護なんて破綻しまっせ。
milio
が
しました
201: 名無しさん 2024/05/20(月) 02:52:55.81 ID:19oWd
>>196
>それはカリフォルニア州法であってアメリカ全体の話ではないけどな
>カリフォルニアは経済的困窮者が生活に必要なものを金を払わず持っていくことを許している
>回で950ドルという制限付きだけど店員は品物を持ち帰ろうとするのを止めてはいけないし、
>警察もそれを逮捕してはいけない
マジか!
カリフォルニア州でスーパーやコンビニを見かけたら配給所と思ったらええんやな、大麻も合法化されてるし、海外旅行に行きたくなってきたやん。
milio
が
しました
それ諸刃の剣やで?
milio
が
しました
年金を貰って生活して、働いて税金を払い国に貢献していないんだから
milio
が
しました
1票剥奪して良いよな
milio
が
しました
それとも、そいつらが老人相手から若者相手の商売にシフトすることを期待してるの?
それに何の意味が?
つーかどうやって老人が日本滅ぼすのか具体的に教えてくれよ。
milio
が
しました
今選挙権持ってる連中で何とかする方法を考えれば?
それが分かんないから赤ちゃんに期待するのかw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
難しい問題に思いつきで対処しても失敗するだけだからね
milio
が
しました
若い無知親家庭で育つんだから恥ずかしい無敵の子供そして大人が量産される
milio
が
しました
絶対アカン。ふざけんな
milio
が
しました
「マイナス1票」と、比例ゾンビの禁止を実現させた方がいい。
milio
が
しました
早く、教育制度を見直してまともな若者を育てなきゃね。
milio
が
しました
未だに伏魔殿とやらで800万人の辞めた公務員が関わる年間24兆も金を食いつぶす
天下り組織をどうにもできないだろ・・それにどうにか制限を課そうと内閣人事局を作ったのは
安倍さんだけ。岸田は宏池会で逆に手足に使われている。一般と特別の両会計300兆のうち
半分は税金公金で食う連中に使われる。来年から始まる公務員の週休3日も毎年5兆の予算が掛かる。
金が足りないから日銀から毎年60兆引っ張り600兆も仲間内に費やす。ところがそれだけ金を
使いながらも景気に回らない金なのでスタグフレーションを起こした上に不景気で金利も上げられない。
財務省が日本の借金がいくらと言う話をするが自分たちで自分たちのお仲間に使ったツケの総額だよ・・
milio
が
しました
国民『自分等の失政の罪を擦り付けるなよ?お前等政治家がパー券や企業団体献金で忖度して日本を滅ぼそうとしてるだけやんけ!』
円安の恩恵を得ているのはたった7%の企業だけなんだろ?
逆に64%の企業はマイナスとか?!
人口の大半が下級国民である庶民は不景気
労働者の七割以上が中小企業は不景気
そしてメディアや第三者機関の調査で中小企業は例年以上の賃上げは殆ど無し
これでどうやって日本の景気が将来が良くなるんだよ!
日本を潰そうとしているのはアンタラ政治家なのに犠牲となった氷河期世代に罪を擦り付けんなよ!
milio
が
しました
れいわや共産党、立憲民主党の一部は北朝鮮系だけど、維新は中国共産党系だから戦略の建て方が似てるんだろうな。
上海電力を一番に日本に誘致したのはまさに大阪維新だからな。しかもしんわ工業というダミー会社を使って法律逃れまでさせていた。
維新なんて大阪に引っ込んでろ。こっちに来るな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
投票行ってもこいつらの牙城が強すぎて投票することがアホらしくなる
上が決めたことに従うだけなんて個人の意見を冒涜しとるしさ
こういうのを民主主義っていうのは違うんじゃねえか
milio
が
しました
赤ちゃんとか話題性求めた派手な提案ってだけ
milio
が
しました
引き籠りは既に100万人を超えその大半が氷河期世代
また第三者機関や政府の調査でその半分がなんと女性たち
政治家たちの失政でそれだけの人材が埋もれまた婚期を逃し子作り子育ての機会をも逃がした
そしてその見捨てられた氷河期世代の逆襲がこれから始まる
milio
が
しました
18歳以下の子どもを有権者にしても届かない。
それだけ人口差がある。
せめてぞれを是正する手段が子どもに選挙権を与えることしかない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました