引用元:でもやっぱり自民党しかないよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716395253/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:27:33.433 ID:/9hXvU9t0
考えてもみろよ
野党の中なら最大の力を持ってた民主党ですらあの有様だぞ
れいわとか共産党に政権取らせたらいよいよ日本は終わり
野党の中なら最大の力を持ってた民主党ですらあの有様だぞ
れいわとか共産党に政権取らせたらいよいよ日本は終わり
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:28:29.833 ID:ieUNjI+J0
もう維新でいいよ
それか日本保守党
それか日本保守党
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:30:49.922 ID:/9hXvU9t0
>>2
あと国民民主とかな
あと国民民主とかな
10: 警備員[Lv.15] 2024/05/23(木) 01:35:28.384 ID:lkpaLQwb0
>>5
今と比べたら民主党時代の方が遥かにマシだったろw
今と比べたら民主党時代の方が遥かにマシだったろw
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:37:33.871 ID:/9hXvU9t0
>>10
全くマシじゃない
円高放置したせいで堪忍袋の緒が切れた企業たちが海外に工場移転させまくったし
そのせいで失業率も増加した
全くマシじゃない
円高放置したせいで堪忍袋の緒が切れた企業たちが海外に工場移転させまくったし
そのせいで失業率も増加した
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:30:23.185 ID:jjRHEupN0
社会党が消滅したのは痛かったな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:31:37.839 ID:/9hXvU9t0
>>4
いつの政党だよ古すぎるだろ
左翼思想の割にはまともだったそうだが
いつの政党だよ古すぎるだろ
左翼思想の割にはまともだったそうだが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:36:07.878 ID:hUFrsFXv0
正直、情勢変えたいなら嫌でも自民以外に入れるべきだと思うけどね…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:37:23.610 ID:OguabIt+0
自民と立憲と公明と共産以外ならもうなんでもいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:38:40.428 ID:/9hXvU9t0
数十兆円の埋蔵金もとい無駄な支出があるとか言って結局1円すら無駄金を見つけられなかったしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:38:57.874 ID:zNPUHAV80
入国法案に反対した立憲、共産、れいわはガチでない
非自民にしてもこいつらはガチでないわ
非自民にしてもこいつらはガチでないわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:40:58.240 ID:OguabIt+0
なんで自民か立憲の2択なの?この風潮意味分かんないからやめてほしい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:44:52.801 ID:ddPtTaZc0
立憲は論外だけど国民民主ならワンチャンあると思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 01:47:16.415 ID:/9hXvU9t0
>>22
民主党の悪いところと良いところが上手く分離してくれたからな
割とアリ
民主党の悪いところと良いところが上手く分離してくれたからな
割とアリ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:11:59.919 ID:4FgI6I/y0
立憲になるくらいなら自民続投のがマシなのは事実
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:15:41.955 ID:LHlhmw9j0
リスク考えてでも一度自民党を打ちのめすべき
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:16:34.251 ID:hUFrsFXv0
>>30
同じく
このままだとマジで何も変わらんと思うし
同じく
このままだとマジで何も変わらんと思うし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:21:41.279 ID:/9hXvU9t0
>>30
非自民・非共産連立政権や民主党政権の時は何も変わらなかったどころか悪化しただろ
非自民・非共産連立政権や民主党政権の時は何も変わらなかったどころか悪化しただろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:24:14.319 ID:hUFrsFXv0
>>33
それも一時的な投資と思えば良い(それで済むと良いが)
それで自民が考え方を変えて国が成長したなら儲けもん
それも一時的な投資と思えば良い(それで済むと良いが)
それで自民が考え方を変えて国が成長したなら儲けもん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:26:26.582 ID:/9hXvU9t0
>>37
現に成長してないし
むしろあとの自民党の政策に支障が出てた
現に成長してないし
むしろあとの自民党の政策に支障が出てた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:24:43.608 ID:LHlhmw9j0
>>33
確かにそうだけどメディアが過剰に悪印象持たせるようにしてたし1回政権失えばすごい損失だから一度政権交代して調子乗り過ぎてたらこうなるぞって見せなきゃ
確かにそうだけどメディアが過剰に悪印象持たせるようにしてたし1回政権失えばすごい損失だから一度政権交代して調子乗り過ぎてたらこうなるぞって見せなきゃ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:27:42.953 ID:shh2+7uL0
>>38
そのすごい損失の皺寄せは国民に来るわけだけどいいのか?
そしてすごい損失と引き換えに何かが良くなるのかといえばまともに運営すらできずに即破滅したのが前回の民主政権なわけだけど
そのすごい損失の皺寄せは国民に来るわけだけどいいのか?
そしてすごい損失と引き換えに何かが良くなるのかといえばまともに運営すらできずに即破滅したのが前回の民主政権なわけだけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:19:42.037 ID:WDYnc2Q10
ずっと同じ政党が政権握ってる民主主義国家なんざ日本だけ
国民の方を向かせる為にも適度に下野させて危機感と使命感を持たせなきゃいけない
国民の方を向かせる為にも適度に下野させて危機感と使命感を持たせなきゃいけない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:22:36.050 ID:/9hXvU9t0
>>32
適度に下野なんかさせなかった1952~1990年代までは日本の経済は絶好調だったけど
適度に下野なんかさせなかった1952~1990年代までは日本の経済は絶好調だったけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:22:40.942 ID:edjRfaFB0
ずっと同じとこなのは良くないから~なんて中身から乖離した動機から危機感や使命感が生まれるわけねぇだろ
真面目にやろうと適当にやろうといずれ降ろされるしいずれ政権取れるってより適当になるだけ
真面目にやろうと適当にやろうといずれ降ろされるしいずれ政権取れるってより適当になるだけ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:25:17.556 ID:4FgI6I/y0
リスクどころか見えてる地雷な立憲が交代先である限りは一生変わらん
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:27:58.472 ID:PGyKpwDK0
野党がダメなのはわかるが自民はもう天狗になりすぎた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:35:30.736 ID:vhtZ4r8P0
自民はもういれないわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 02:40:35.235 ID:du20QclE0
国民民主か維新か
あとはもし自民党が割れたりしたら入れるかな
あとはもし自民党が割れたりしたら入れるかな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 03:18:16.388 ID:tpBi53NuH
今回の国会で野党の態度見てたらなんか信用できないんだよな
自民党は俺たちに協力をお願いする立場だろ、みたいな上から目線の発言を繰り返してる
自民がおかしいのは確かだけどなぜそれで支持率低い自分達の方が上だと思い込めるんだろうか?
むしろ野党がだらしないからこんだけひどい自民に好き勝手やらせてると反省すべきなのに
自民党は俺たちに協力をお願いする立場だろ、みたいな上から目線の発言を繰り返してる
自民がおかしいのは確かだけどなぜそれで支持率低い自分達の方が上だと思い込めるんだろうか?
むしろ野党がだらしないからこんだけひどい自民に好き勝手やらせてると反省すべきなのに
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 04:50:13.396 ID:13CvjZu/0
ゆっくりだめにするか
高速でだめにするかの違いだろ
高速でだめにするかの違いだろ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 05:27:14.079 ID:5Z6UW4qa0
社民党の党首が総理大臣になったことがあるが別に日本終わらなかったぞ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 06:25:17.851 ID:/9hXvU9t0
>>71
連立政権だろそれは
総理大臣を社民がやってたってだけで社民の権力が強いわけじゃないじゃん
連立政権だろそれは
総理大臣を社民がやってたってだけで社民の権力が強いわけじゃないじゃん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (217)
あまりに酷すぎるからね
milio
がしました
milio
がしました
正常「自民党だけには投票できない」
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そしてその責任を追うがいい。野党に一票入れても同じ事
もしどうしてもそれが嫌だという民意を持っているなら
堂々と白票したまえ
milio
がしました
100年経っても大丈夫
milio
がしました
milio
がしました
まとめのハート押しの多さからでもいいし、SNSのいいねの多さからでもいいし
自分がない奴には、そんな誘導機関もあるさ
結果は自己責任だけどな
milio
がしました
日本保守党一択だぞ。
milio
がしました
milio
がしました
工作記事かよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
もうアメリカか中国に日本を統治して欲しい
GHQ統治時代は良かった
milio
がしました
政治が良くなったところで国民がクズなら何の意味もない
milio
がしました
連立政権で社会党の村山が首相した時と
メディアが煽って再び自民を下野させた後の民主党で
鳩山が反米を示した後の菅が首相した時
何があったか
忘れられるわけないよな
何度も何度も何十年もその日がくれば
メディアがありがたくも肝に銘じてくる
あの「災害」を
今度は東京だ
milio
がしました
信念なくば立つなっ。
milio
がしました
ますゴミが報道しないから裏でやりたい放題。裏金もコソッと“訂正”でごまかしし放題www
milio
がしました
自民党が作った結果がこれだよ
milio
がしました
milio
がしました
34年ぶりの最高値を付けた株価や大企業の好業績とは裏腹に、家計は苦しい。マイナス成長の見通しに、政府は「景気の動きによるものとはいえない特殊要因の影響」(林官房長官)と他人事だが、リーマン・ショック時以来の個人消費減は国民生活のしんどさを物語る。
milio
がしました
それはそうと、政治や国家に大きな影響を与えれば当たり前に全体は衰退するし死ぬ
障〇者の支配する国ジャパン
milio
がしました
卓郎氏は「これは偽装です。うそ八百です」と断言。「あと2週間で6月の7日に毎月勤労統計っていうのが発表になるんですけど、そこでうそがばれると思います」と言い切った。どういううそかと問われると、「全然上がってないです、だから実質賃金は1パーセント台のマイナス、プラスには絶対ならないと」と力を込めた。
milio
がしました
大企業が約1,229万人は円安の恩恵があったでしょうが、中小企業の約2,784万人のほか、医療や福祉、個人事業主や零細企業、非正規雇用などで殆ど賃上げはありません
実質賃金が24か月連続でマイナスで、エンゲル係数が上がり、消費が減退しています
このように国民が困窮している状況ですから、物価高対策として消費税を減税して大半の人を救うべきと思いますが、金権自民党がやったのは増税だけ
国民には増税、自民党は脱税ですから、やってられないですね
milio
がしました
要するに経済成長と国防強化を両立させる政党ならいいんだろ?
milio
がしました
引用元
https://talk.jp/boards/newsplus/1711072822
参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/674008
移民たちはノルウェー国民に自分たちの文化を学べと要求している……。そして川口市内の救急指定病院の前で約100人のクルド人による乱闘。病院の機能は5時間半停止。県警の機動隊が出動。「2名のクルド人が重傷で救急搬送。暴行、公務執行妨害、殺人未遂容疑などで7名の逮捕」クルド人は「国を持たない世界最大の民族」全世界には約3000万人でイスラム教徒。4000人以上のクルド人が日本国内に居る。
カフェや公園や駅の地下街に集まり通学路やスーパーにゴミが増えまくる……。
そして、暴動後のスウェーデン首相「移民統合政策は失敗移民とそれ以外とが異なる現実に住む並行社会の国になった」百人以上の警察官負傷。イスラム過激主義と右翼過激主義が激突移民を受け入れ低賃金労働者を集めたが部族の親族呼び寄せ働かず福祉を申請などの水門が開いてしまった。
《埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日本クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ政府が「テロ組織支援者」に認定、トルコ国内の資産凍結を決定》
『岸田 武雄』は、日本の実業家で株式会社フィールジャパン with K (Feel Japan with K Co., Ltd.) 代表取締役[、一般社団法人 日本登録支援機関協会理事を務める。兄は第27代自民党総裁で第100 - 101代内閣総理大臣の『岸田文雄』2009年9月に株式会社フィールジャパン with K(Feel Japan with K Co., Ltd.)を設立して代表取締役に就く。東京都中野区中央5-4-24 第5小河原ビル402を本社に、特定技能制度外国人採用支援を活用して特定技能制度登録支援機関として20登-005429で登録。インドネシア人の日本就労を支援し東京都知事登録 旅行業3-6242号の旅行代理店として東南アジアや中東からの訪日旅行も運営する。
milio
がしました
日本の治安悪化が深刻に!刑法犯罪認知件数は前年から10万件増加の約70万3000件…殺人や強盗などの重要犯罪は30%増。警察庁は犯罪情勢を公表
警察庁「犯罪情勢は厳しい状況にある」……
○中国人の友人が「日本は学費が安くて嬉しい」と発言…事実を知り驚きました。中国人、韓国人留学生への支給額
1)月の生活費142500円(年171万円
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%。1)+2)+3)+5)=年262万円!その全てが血税……貸与の奨学金すらもらえない日本人は多い中で10万人以上の中国人韓国人留学生達には当たり前に年262万円づつ支給…4年間で1051万円…計2620億円以上が財政から流出…中国人韓国人をここまで優遇する必要はありますか?…日本への国籍別帰化人数 一位は中国人で宮崎県には生徒9割が中国人留学生の学校も存在し全額を税金で支援!
milio
がしました
政界に対する企業や業界団体の献金で指揮をとる日本経団連は一九九三年に中止していた企業献金のあっせん献金のシステムを作る「政策買収」の仕掛け。本来参政権を持たない企業や団体が大きな資金力にものをいわせ政治を歪めるのが企業・団体献金です。
統一教界安倍晋三を総理にした「四季の会」立ち上げメンバー。JR東海社長葛西。富士フイルム古森重隆。アサヒビール福地茂雄。みずほフィナンシャルグループ齋藤宏。
「「東京電力勝俣恒久」」新日本製鐵(日本製鉄)三村明夫。三菱重工業西岡喬。野村證券・氏家純一
三菱重工や川崎重工など上位10社から「国民政治協会」へ1億5300万円
安倍晋三 議員と自民党議員の会話
「政治はさ、国民のお腹をいっぱいにしていれば文句言われないんだからさ」
自民党は消費税も日本に導入しイカサマ操作GDP公表で消費税の増税も何度も強行……
コロナ渦で自由民主党安倍晋三総理は『中国の皆様、日本へ来て下さい』を繰り返した。
外患誘致罪
先進国で中国資本の土地購入に制限をしていないのは日本だけ
中国資本の侵略を受け入れる日本
中国人留学生国際手配
中国人留学生へ毎年180億円支給
milio
がしました
では、なぜ、日本に中国人留学生が増えたのだろうか?
それは、2008年に自由民主党日本政府が鳴りもの入りで「留学生30万人計画」を始めたからである。当時の福田康夫首相はグローバル戦略(グローバル戦略は安倍内閣の専売特許ではない)の一環として「2020年までに留学生を30万人に増やす」ことを提唱、文科省はその実現に向けて2009年度から国の予算を投入した。
海外の学生が留学しやすい環境への取組みを行う「拠点大学」を選定し、これに財政支援。審査で選ばれた東大、京大、早稲田などに、年間 2~4億円交付するとともに、留学生に奨学金を出すようになったのだ。
政府が投入している予算は、2013年現在、年間約300億円。これが、留学生集めに使われている。
まず、国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。私大なら3割限度の減免。また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、月額15万円~15万3000円、教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。また、学部学生、高等専門学校留学生、専修学校留学生にも月額13万3000円が。驚いたことに、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。
さらに、渡航飛行機代(往復)まで出しているのだから、こうなると、あまりのことに唖然とするしかない。
OECDの統計によると、欧米の大学の場合、外国人留学生は自国の学生に比べて平均約3倍の授業料を払っている。
オーストラリアは自国民の授業料が円換算で約45万円に対し留学生は約130万円。カナダは約36万円に対し約95万円、イギリスは約22万円に対し約170万円である。
これが先進国の常識であり、留学生を自国学生より優遇する国などない。
州立大学では州民の授業料を安く設定し、州外学生、留学生などの授業料とは差をつけている。
これが先進国の常識であり、留学生を自国学生より優遇する国などない。
milio
がしました
元日本銀行理事 早川英男氏
「日本企業の海外現地法人で儲かった分は日本に送ってくるわけじゃなくって、向こうで貯めている。帳簿上日本の黒字になっているだけで日本にお金が返ってくるわけじゃない。実はデジタル関連のサービスの赤字に驚いている…。インバウンドが再開するのでサービス収支は、良くなると思っていたら、実はよくならず、デジタル関連の赤字の拡大が猛烈な勢いで進んでいる。クラウドの使用料とか、AIの使用料…。TBSだっていっぱい払っているでしょ。それがびっくりするスピードで増えている…」
日本企業が海外で稼いだ黒字は、成長力のある海外で再投資に使われ、或いは内部留保に回されて日本に返らず、国内では頼みのインバウンドをしのぐ勢いでデジタル関連の支出が拡大している。ここに日本の国力の低下が現れていて、円安が止まらない理由の1つになる。
しかし、デジタル赤字の拡大はやむを得ないとも早川氏は話す。
「30年間サボってきた後なんですよ。だから例えば“DXやるぞ”って言ったときにはアメリカのプラットフォーマーに沢山お金払わなきゃならない。脱炭素をやろうとするとソーラーパネルも風力発電も、ほとんど中国から買わないといけない。遅れたものを取り戻そうとすると赤字になっちゃう。前向きに気持ちが変わったのはいいんだけど、30年間サボった後なので足腰が弱ってしまっている…」
milio
がしました
自民党派閥のキックバックを受けたり、パーティー券収入の一部を中抜き・プールしたりするなど、いわゆる“裏金”を受け取っていたことが分かった自民党議員達。
■“裏金”の実態を日本テレビ独自調査!キックバック・中抜き・プール、自民党は安倍派や二階派の議員に対する聞き取り調査やアンケートを実施したが公表されていない。“裏金”化したカネを受け取っていた自民党議員は最低86人にと判明。“裏金”を使わず保管したと回答する議員が最多。“裏金”に手を付けていなければ使途を報告する必要はなくなるが、同時に脱税に当たる。
■“裏金”1000万円以上が21人、日本テレビの取材で“裏金”を受け取っていた自民党の安倍派・二階派議員は86人(うち4人は元国会議員)そのうち4000万円以上は3人、2000万円以上4000万円未満は6人、1000万円以上2000万円未満は12人、500万円以上1000万円未満は18人、100万円以上500万円未満は34人、100万円未満は13人。
【*印の議員は、日本テレビの取材に対し5年分の額を公表しないため、収支報告書を元に3年分のみを記載】
○大野泰正(安倍派)5154万円○池田佳隆(安倍派)4826万円
○谷川弥一(安倍派)4355万円 ※議員辞職○二階俊博(二階派)3526万円
○三ツ林裕巳(安倍派) 2954万円
○萩生田光一(安倍派) 2728万円 ※安倍派5人衆
○山谷えり子(安倍派) 2403万円○堀井学(安倍派)2196万円
○橋本聖子(安倍派)2057万円○中根一幸(安倍派)1860万円
○杉田水脈(安倍派) 1564万円
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
(´・ω・`)
milio
がしました
有権者の約50%は政権交代を望んでる。(アンケートでは)
milio
がしました
milio
がしました
維新みたいに新しい法制に関する提案もしない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
0歳児に選挙権とかバカ言ってんの維新じゃなかったっけ?
milio
がしました
milio
がしました
必死にジミンガー言ったところで、野党が変わらなきゃ話にならん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そうすると新人が総理になるだけかな
milio
がしました
軍拡貧乏を実現するには
同類がまだいそうだけど
milio
がしました
milio
がしました
ちゃんと調べたら投票先はあるぞ。
あと、選挙は必ず行けよ。白紙投票や選挙自体行かないから組織票で結局は自公政権が議席を多くとることになることを理解したほうがいい。
milio
がしました
ってのがつい先日明らかになってたからなあ
それとは別に安住の件とか日本酒の件とか、ともかく自らに甘すぎる
milio
がしました
milio
がしました
あんなのデータに過ぎないから日本国内である必要もないやろ
milio
がしました