
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716526183/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金) 13:49:43.25 ID:Nhpa0zVZH
民主党信者「民主党はよくやったと思う」
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/24(金) 13:49:58.49 ID:Nhpa0zVZH
どっちが正しいんや?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/24(金) 13:50:42.40 ID:2NK9H7XO0
どこの政党がやっても悪夢だと証明されたからね
9: 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 13:53:59.97 ID:yHcPDDlT0
自民は糞だけど民主はもっと糞ってだけやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/24(金) 13:57:54.50 ID:yaWW8Vw60
>>9
民主も自民も糞だけど、同じ政党がずっと独占するのがやべえって話だろ
民主も自民も糞だけど、同じ政党がずっと独占するのがやべえって話だろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/24(金) 13:56:05.21 ID:jx8ABR/X0
資源がない国が働き方改革とかやってるから今後ますます経済大国からは遠のくで~
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/24(金) 14:01:15.42 ID:824RQbVH0
高速道路は無料になりましたか
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/24(金) 14:04:37.60 ID:/dRBuw0F0
民主党の評判が悪いのは埋蔵金が見つけられなかったせい
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/24(金) 14:04:53.18 ID:ccwwCFWt0
選挙前だけ出来もしない事言いまくって
議席確保した途端にボーナスタイムと言わんばかりに私腹肥やしだすから
ぶっちゃけ選挙の意味無いよね
議席確保した途端にボーナスタイムと言わんばかりに私腹肥やしだすから
ぶっちゃけ選挙の意味無いよね
30: 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 14:06:48.64 ID:yHcPDDlT0
別に与党の悪いところ追求すんなとは言わんけど追求してることと同レベルのこと野党側もやってて処分激甘なの多過ぎて無理
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/24(金) 14:08:04.78 ID:u2e7B+Q10
菅の外国人献金問題マジでどうなったの
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 14:10:25.65 ID:E+N89Jdh0
>>33
発覚の翌日に震災とかいう神がかったタイミング
発覚の翌日に震災とかいう神がかったタイミング
34: 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 14:08:11.23 ID:yHcPDDlT0
永住許可の取り消しの件反対してる政党に票入れることはない
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 14:09:21.30 ID:exoOSnrm0
悪夢の民主党って言葉流行ったよなあ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/24(金) 14:13:10.06 ID:h+hA9Lgi0
今の悲惨さに比べたら
78: 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 14:25:22.76 ID:OBg/acYp0
定期的に政権交代して政治と政治家を育てなかった無関心の国民が戦犯
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/24(金) 14:26:46.30 ID:k5r+qdTR0
今が悪夢でないという風潮
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 14:27:55.98 ID:BgRE4HEY0
30年間地獄やろ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/24(金) 14:30:33.41 ID:kX69XtrP0
あん時は民主への期待めちゃでかかったからなぁ
国民の熱量ぱなかったよな
国民の熱量ぱなかったよな
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/24(金) 14:31:26.96 ID:9llV7N9z0
地方は災害あっても国は案外助けてくれないから地方議員ちゃんと選ぶべきなんやで
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 14:36:25.74 ID:9bNcizzW0
外交がとにかく終わってるのがね...
中国と米国と仲悪いのはヤバい
中国と米国と仲悪いのはヤバい
106: 警備員[Lv.15] 2024/05/24(金) 14:43:36.37 ID:0gMlTgtZ0
そもそもあの時よりさらに国民は貧しくなってるんだから答えは出てる
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/24(金) 14:45:16.40 ID:UJKWoZCWd
消費税増税の議論すらしない!とほざいときながら自民党公明党と3党合意で消費税増税を確約させた大嘘つき
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/24(金) 14:55:46.07 ID:N1ytmlof0
日本軍作って憲法変える党だったらどれでもええわ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/24(金) 15:23:17.85 ID:6aJakznI0
民主が駄目って言ってる人が今の自民を許せるのが不思議
あの頃の民主が許せんかったら今の自民は憤死するレベルやろ
あの頃の民主が許せんかったら今の自民は憤死するレベルやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (288)
アメリカみたいに人種国籍毎のコミュニティを国内に作られて治外法権が散在するような事が受け入れられないのであれば
milio
が
しました
外国人に参政権を自民党は与えない!と信じられるの凄いよ
milio
が
しました
milio
が
しました
民主:追及されても知らんふりしてなかったことにする、加えて現在進行形で政治資金集め批判しながら政治資金集めている
milio
が
しました
何が正しいとかではなく単純に一回降ろしとこで意見が一致するだけだわ
まあそれがわかってて手詰まりだから今度は悔しくて国民の判断とその結果に恨み節をぶつけようと今から溜飲下げる為だけに頑張ってるんだね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかし蓋を開ければ早く元に戻してくれとなった
マスコミも最初は不自然なぐらい擁護していたが後半はそれすらできなくなった
そして今の立憲が当時の民主から成長してるようには全く思えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
↑自民党スゲー舐められてるね…岸田が云々じゃなく自分達もやってたり妄想で言いたい放題の野党の暴走にそろそろ鉄槌をしたらどうだろう?
milio
が
しました
お前は自己責任
milio
が
しました
すまんな、俺は特に何も生活に変化なかったわ
まぁ、当時より今の方が収入は増えたが、それは俺自身の努力だから政党は関係ないしな
milio
が
しました
milio
が
しました
>立民・泉氏、大串氏を擁護 「現実的ではない」
>泉健太氏は「ルールが違う状況で戦うのは公平だとは言えない」と述べ、
>各党が同じ条件で禁止する必要があるとの認識を示した。
ここは「まだ正式じゃないから、うちは政治献金パーティをするよ」と、党首が言ってますが、
「何がいい、何が悪い」を党是として決めてなくて「自民は悪い」を言ってるわけだ。
どういう神経なんだろうか。
milio
が
しました
あったのは地獄
夢で済めば良かったのにね
milio
が
しました
今の岸田よりマシかも思えてきた・・・そんなことない
milio
が
しました
自民党 コロナであたふた
安倍政権のアベノマスクなんてみっともないの極致 おまけに身内に金がながれていた そしてポンポン痛くなって
政権投げ出し(しかも仮病)
milio
が
しました
就職率が全てだよ。失業者の数じゃねえ
milio
が
しました
民主党政権 そもそも会議の議事録がない
milio
が
しました
元法務副大臣の自由民主党柿沢議員、そして共謀した秘書4人です。
次の逮捕者は千代田区の議員会館事務所と議員宿舎等を家宅捜索されてる予算委員会理事、災害対策特別委員会筆頭理事、国土交通委員会委員、参議院自民党国会対策筆頭副委員長、政策審議会ワクチンパスポートPT座長、地方組織・議員総局次長、運輸交通関係団体副委員長、航空対策特別委員会事務局次長の『自由民主党大野泰正議員』ですね。
ポスト岸田最有力”のはずが…自民党幹事長・茂木敏充が国会中に堂々と「ふて寝」写真公開される
2024年2月27日
岸田文雄首相(66)の施政方針演説中、腕を組み、仏頂面でうつむく茂木敏充幹事長(68)。30分以上も面を上げられずにいた茂木幹事長を案ずるFRIDAYカメラマンに全国紙政治部記者は「居眠りしてただけでしょ」と笑いかけた。
「自身の派閥から小渕優子選対委員長(50)や、関口昌一参院会長(70)など有力者が相次いで離れていきましたからね。1月下旬に、安倍派幹部へ『けじめの付け方を考えて』と踏み込んだ発言をしたあたりから人心が離れていることに対する、『ふて寝』かもしれません」
2月12日には『文春オンライン』が’21年衆院選で選挙経費を二重計上していたと報じた。
このままでは茂木氏は幹事長から外れるでしょう。
解散がなくても幹事長の任期は9月まで。茂木氏が影響力を保ち続けるには、総裁選出馬・当選しかないのです。
milio
が
しました
milio
が
しました
うまい利権が回ってきてたんだろうな。 世の中はひたすらデフレスパイラルだった。
物が売れなくて値を下げざるを得なくて、人も雇えなくなって結局給与も下がる。
その時代が良かったって思えるやつが何人いると思う? いや、マジな話で。
「政策に失敗したからそうなった」ではなく、民主は計画してそういう社会にしたわけだ。
milio
が
しました
悪夢っていうんだから、まだ夢の中にいるんだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
たった4年間ぐらいしかやってないのに数十年やっているかのようにとんでもない数の汚点があるのに驚きました
民主党支持者らしき人が否定できずに話しを逸らそうとするのは、それぞれが本当の事だと証明になっていますね
民主党政権は濃密な悪政時代だったのが分かりました
milio
が
しました
milio
が
しました