20220128205337

引用元:日帝が第2次世界大戦を回避する方法
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716600250/

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:24:10 ID:Va86
なんかある?

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:24:30 ID:Qb4L
国連を離脱しない

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:24:49 ID:Qb4L
日英同盟を維持する

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:25:09 ID:FH6D
日中戦争を半年ぐらいで終わらせて連合国に口出しさせない

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:25:23 ID:5cFt
日露戦争が終わった後に満州権益を米国に譲渡
当面下請けに甘んじる

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:26:08 ID:KnQm
満洲国建国前に欧米に利益を提示する

9: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:28:21 ID:Yldu
日帝の崩壊って結局軍部の暴走が原因やろ?
だからシビリアンコントロールを徹底するしかないだろうけど
そうなったらクーデター起きるんかな

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:29:51 ID:MHN3
>>9
軍は制度上政府の言うこと聞く必要がそもそもない
一方内閣は陸軍と海軍の大臣引き上げられたら即終わる

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:30:12 ID:z80I
結局農村部と都市部の格差が激しい中国みたいな歪な国家だったんだよ日帝は
そこを是正しないと軍部の暴走止めるのは不可能
でもあの時代に地方創生なんてできないし植民地マネーで工場作ってみんな豊かになりましょうという理想しか描けなかった

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:30:58 ID:azx8
連合軍より速く核爆弾作ってアメリカ本土に爆弾落とすくらいせんと勝てん

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:31:39 ID:V6UE
明治憲法が悪い
ドイツみたいな皇帝の権限を保証するような憲法じゃなくて英国みたいに王室をしばりつけるようなコンセプトで議会制度つくらないとあかん

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:33:56 ID:KZRX
真珠湾攻撃する前に全世界にちゃんと宣戦布告して認知されてから攻撃して初期のアメリカに手痛くやられる

これで国民の溜飲も下がるやろ

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:37:00 ID:2jhR
>>20
全世界に宣戦布告で不覚にも草

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:34:19 ID:y0Sz
ドイツイタリアと組まない

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:35:37 ID:2jhR
結局第一次世界大戦で欧州戦線にガッツリ絡んでいればアメリカからも認められたかもしれない

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:45:00 ID:uJkC
欧米の言う通りに植民地手放してアジア弱小国に落ちるのを認めて軍部や国民を納得させる

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:46:48 ID:5Uv1
>>30
軍事クーデター不可避

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:46:51 ID:Xi6p
>>30
それなしで連合国への誘いあったのに東条が突っぱねた

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:48:58 ID:Xi6p
フランスは無条件降伏、イギリスは降伏間近、ソ連はドイツの進攻を待つばかり、アメリカは参戦を躊躇
この時に日本に連合国に入らないかいう誘いあった
ニキらは正しい判断できる?

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:51:25 ID:azx8
>>35
でもさー
満州手放すことが条件やで?
満州軍のクーデター待ったなしやろ

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:52:35 ID:Xi6p
>>41
それもせんでええって誘いやった
連合国も敗北の一歩手前やったし

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:50:10 ID:tA7j
第2次上海事変で邦人を抱えてさっさと撤退する

国民党軍はどうせ統制取り切れないので
英仏の租界で略奪暴行働く

この時点ではナチスと中華民国が同盟国なので
日本は連合国側になれる

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:50:38 ID:A0o6
まずww1で余計な火事場泥棒をしない

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:51:03 ID:PrPx
>>37
やるにしてもせめて艦隊イギリスに送る

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:51:58 ID:tA7j
>>38
こっちだと思う
もっと総力戦を知るべきだった

47: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:54:08 ID:A0o6
>>38
ww1で輸送艦だけとか舐めたことせず総力戦を知るべきなのと西欧に貸しをちゃんと作るべきだった

85: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:06:28 ID:MHN3
>>38
海軍はマルタ島まで送っとる
陸軍送らないと無意味

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:51:15 ID:C2Ux
ハルノート受け入れて長城以南損切りでok

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:51:16 ID:Ovym
一次大戦勝ってイキってる状態だから参戦そのものをしないのは無理やろ

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:56:11 ID:782B
太平洋戦争のゴタゴタを振り返れば陸軍と海軍の独立性に問題の元凶があるわけで無謀な戦争を回避するとなると明治憲法を書き換えは必須になってくるやろな
統帥権を独立させてはならんかった

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:57:42 ID:A0o6
天皇がトップといえど変えたらいいと普通に言い放ってる草っぷり
御輿を担ぐ気すらない

57: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:59:28 ID:tA7j
>>53
明治憲法はよく読むと
天皇に権限認めてないぞ

勅令とかすべて大臣の副署が必要

だから不都合な天皇出たら取り換える

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:01:29 ID:A0o6
>>57
軍を止める方法が無いのが詰んでるわ
初っ端西南戦争の時点で終わってるけど

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:58:21 ID:KzUo
満州で我慢する

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:00:05 ID:KzUo
結局犬養生きてたらどうなったんやら

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:01:56 ID:Xi6p
大連ってかなり長いこと日本やったのにその頃のエピソードって聞いたことないな

69: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:02:48 ID:PrPx
>>64
大連ヤマトホテルとか日帝時代に入れた路面電車とか満鉄パシナとか残っとるんよ

65: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:02:12 ID:HAAJ
我が代表
堂々と
土下座する

68: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:02:32 ID:yw2c
幕末期くらいからの修正でなんとかなるかも?くらいの感じちゃうか

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:04:16 ID:5nG8
文民統制

81: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:05:22 ID:C2Ux
>>76
大正時代には出来てたんだよなぁ…
なお統帥権&軍部大臣現役武官制

86: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:06:48 ID:PrPx
>>81
統帥権干犯問題に関しては犬養と鳩山一郎がマジモンの戦犯

83: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:06:16 ID:tSzw
日中戦争が始まる前の時点でアメリカが謎に日本敵視してたからどうやっても無理ゲーや

96: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:10:28 ID:azx8
大和も武蔵も信濃も紀伊も巨大空母にしてればここまで負けなかったなんてことはないか

100: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:10:52 ID:lKLj
>>96
パイロットいないから無理

117: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:14:10 ID:5nG8
軍人を内閣に入れるな
統帥権を内閣に移せ

120: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:14:28 ID:KzUo
515で犬養殺した軍人の刑罰軽いのほんまひで
数年で出れたらしい

123: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:14:46 ID:LvP7
>>120
だからますます軍部が暴走した

127: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:15:20 ID:A0o6
>>120
天ちゃんキレなかったら無罪かつ賞賛されてた事実

134: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:16:06 ID:C2Ux
回避のチャンスはあった、その度に
「対支21ヶ条要求w」
「選挙の為に軍部に擦り寄ったろw」
「堂々退場すw」
「ハルノート、拒否w」

無能すぎ

190: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:27:09 ID:A0o6
最終的に銃もなくガチで竹槍装備は色々考えさせられる

205: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:31:54 ID:C2Ux
>>190
反日乙、火縄銃はあったから

247: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:40:32 ID:fqm8
プロイセン憲法を参考にしない

251: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:41:41 ID:my70
>>247
ドイツフランスベルギーあたりじゃなくてイギリスとアメリカ見倣った国家を建設すれば良かったのになぁ