20220201103904

引用元:なんで日本の出生率上がらないの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716612423/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:47:03.612 ID:EQlYz+bC0
どうしたらいいの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:48:32.839 ID:XdFzdRsla
娯楽が発展すればするほど選択肢が増えて子供を産まなくなるから無理

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:49:04.985 ID:Wt2uAdI50
いや、お前ら普段「こんな世の中に生むなんて…」て恨み節言ってるから生まれてこない方が望ましいんだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:49:34.903 ID:IMtCwqn8r
出生率上げてもあんま意味ない
子供産める女の数自体が危機的に少ないから

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:49:37.195 ID:FKsowJfq0
結婚しないと暮らしていけない状況にではないので

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:49:50.151 ID:R+oN9XZkd
子育て支援()とかいう意味のない少子化対策をしてるから

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:50:15.529 ID:wFw58+Uk0
結婚遅れて子供出来ない夫婦多いとかあるかな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:51:03.340 ID:qJ1Js29I0
何かで金さえ稼いでいれば
受動のままで十分に退屈なく幸せに生きていられるのが悪い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:51:24.586 ID:qDiz14ev0
これからは上級国民だけの国
少子化加速を政府が推奨してるんだから諦めろ
上級にとっての子どもは資産
庶民にとっては子どもは負債の時代

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:52:03.071 ID:T0fImPdL0
海外も上がってないが?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:55:11.465 ID:lx5BnmK30
給料低いから産んだところで幸せにならん

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 13:55:35.393 ID:7G7UOrws0
ぶっちゃけ人口減ること自体は問題ない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:09:38.760 ID:PrJwUJQ+0
>>20
年齢比率が変わらないなら問題ないけど
そうじゃないから問題しか無いぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:03:25.340 ID:h6E79kN3d
国民が国の未来に希望を持てないからだぞ
沈む船に子供を乗せたがる親はいない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:05:27.876 ID:eGGl7xPY0
五公五民ではオラ達結婚もままならねえだ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:05:55.013 ID:hFCT4Mve0
後進国の国民は国の未来に希望待ってるの?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:07:29.455 ID:rbTvwSkgd
>>29
途上国はこれから発展する未来があるけど日本は衰退国だから……

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:06:03.777 ID:18ZAKpFC0
最近の海外と比較するとむしろ日本は出生率ようやっとる方だというね

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:15:10.541 ID:vDBpulu50
日本だけの問題じゃないからね

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/25(土) 14:15:37.058 ID:YWgMlHb40
出生率よりも国民の満足度上げる方が優先
移民じゃないぞ日本国民のだぞ