
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1716714456
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8e3279c79cb2fae3c4069d75f3ae51223a53c3
2: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:08:08.29 ID:m65Rc
兵役とか冗談じゃないな
3: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:08:22.49 ID:etRxz
みんな警察か医療機関行くだろ
4: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:08:55.36 ID:qq2pc
まあ王族も兵役に服した国だしな
6: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:09:30.31 ID:ck76x
こういうの日本だったら選挙負けにいく政策だよね。イギリスって逆なのか?
11: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:15:37.13 ID:S6PI2
>>6
実際兵役につくのは少数派だから勝てるんじゃね?
ロシアなんか若者は国のために戦えみたいな感じだったな
実際兵役につくのは少数派だから勝てるんじゃね?
ロシアなんか若者は国のために戦えみたいな感じだったな
9: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:12:14.70 ID:vJW0y
その間給料は出るの?
22: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:24:38.88 ID:9G0Xq
>>9
奉仕だから貰えるのは飯位
奉仕だから貰えるのは飯位
12: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:15:49.15 ID:1ASAW
日本だって後20年もすれば兵役は確実にやらないとならないけどな。何たって人口減少なんだからな。コレは避けられない。
13: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:16:57.06 ID:uqRbe
イギリス大丈夫かね
4分裂するかもって聞いた
4分裂するかもって聞いた
15: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:18:29.37 ID:OZfu6
やっぱりヨーロッパはロシアの脅威に敏感なんだな
49: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:46:17.63 ID:slNgn
>>15
世界中に脅威を作っていっる原因が英米だからね
世界中に脅威を作っていっる原因が英米だからね
16: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:18:43.47 ID:yU1X8
日本でもやるべき
若年層の投票率爆上がりになるし、選挙が生活にどれだけ直結するか学習出来るよ
若年層の投票率爆上がりになるし、選挙が生活にどれだけ直結するか学習出来るよ
17: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:19:42.65 ID:lUniU
上官が殺される案件多発しそうだよな
19: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:21:42.26 ID:qq2pc
日本はまずトイレットペーパーをちゃんと支給しろ
兵站すらまともに用意できないのにミサイル買うな
兵站すらまともに用意できないのにミサイル買うな
20: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:21:59.22 ID:0qSiy
兵役を伴わない強制徴募は日本でも導入される可能性は有る。外国人を入れて回る内は良いが、ほとんどの社会サービスの分野でも人がいない
強制力を持って人を集める必要も有るってだけの話。自衛隊入隊者の待遇を良くする事はあり得るな
強制力を持って人を集める必要も有るってだけの話。自衛隊入隊者の待遇を良くする事はあり得るな
27: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:28:40.17 ID:9jxTx
この時代に先進国が兵役を課すのか
ムネアツ
ムネアツ
30: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:30:23.65 ID:JlOiW
プーチンに理性は期待できんしな
32: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:31:47.87 ID:7cdxb
勝てるような気がしないが
年寄りが入れるのかな
年寄りが入れるのかな
52: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:47:02.64 ID:RJNgT
兵役義務化するだけで移民避けになりそう。経済移民、難民は義務は大嫌いw
55: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:48:18.33 ID:JViIv
これからの若者にだけ強制するのは不公平だから
いままでそれらに従事してこなかった人は強制徴兵すべきだろうな
いままでそれらに従事してこなかった人は強制徴兵すべきだろうな
61: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:51:58.91 ID:F5vc6
スナク首相はインド系移民だから、
普通のイギリス人よりも愛国的な政策を掲げる必要があるんだろう。
普通のイギリス人よりも愛国的な政策を掲げる必要があるんだろう。
62: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:52:07.61 ID:JWPe5
とりあえず裏金議員から
最前線
最前線
66: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:58:18.16 ID:t5hg1
10代の1年は大きいぞ
やめとけとしか
やめとけとしか
91: 名無しさん 2024/05/26(日) 19:28:05.66 ID:wvCgU
とんでも公約するってことは本人も下野は確実と思ってそうだな
短命の首相だったな
短命の首相だったな
100: 名無しさん 2024/05/26(日) 19:36:09.49 ID:h1wF8
戦地で実戦に投入されないなら兵役経験も良さそう
国防の仕事を知るって大事だと思うし
国防の仕事を知るって大事だと思うし
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (138)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ働き要員ゲットだぜ
不法移民をルワンダ送りにする予定で底辺の仕事の人手が足らんようになるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
それとも最近の移民の子供を徴兵しようとか?
明らかに今世紀以降悪い方向に向かってしまったからなー。
milio
が
しました
18歳逃亡(海外留学)する方法と、あとは社会奉仕活動だな。
milio
が
しました
逆に言うとその必要がなければやる必要もない。
何ぜ徴兵は「金がかかる」。
労働者を公務員として雇う上に、そいつらの配属先や装備、寝床、メシも全部用意しないといかんからな
milio
が
しました
milio
が
しました
独身限定で何年か兵役義務を負うとか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それに対して不満を言うようなら兵役相当の働きをしろと言えばいい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いつまでたっても
戦争、報復、戦争報復の連鎖が断ち切れんな
日本は欧州とは軍事的な縁を切るべき
日独伊も日英伊も
milio
が
しました
日本の上層部にできるとは思えない
milio
が
しました
代わりの社会奉仕活動もあるみたいだし
milio
が
しました
そもそもがチーム戦になるから
イギリス国民が国を守る気があるのかないのか
何かに勝つ気があるのか、諦めるのか
他人事ではなく日本も見られてるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国の内情今凄いやばい状態に落ち込んでるからな、生活苦からの飛び降りジサツ急増の中国、地方銀行のマネージャーの給料も1/10迄減らされてるくらいの惨状だし、もう長くは持たないかも中国
milio
が
しました
milio
が
しました
もちろん、不公平感を無くすために徴兵者には普通の生活なら一生困らないくらいの慰労年金を出す
それぐらいの仕組みが無いと荒れる
milio
が
しました
だから、日本と中国が同じ黄色人種でも敵同士に分かれるように、第三次世界大戦ではまたヨーロッパ内部で割れると確信してるわ。
milio
が
しました
団体競技も得意な方かな?
(水泳訓練を含む)
イギリスの場合どうなんだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
失業率が高ければ問題ない?
milio
が
しました
(トルコはどっち側なんだろうか?)
milio
が
しました
ビートルズが生まれたのに
欧州はいつまでたっても戦争・軍隊から抜け出せない
時代遅れの地域に成り下がったね
日本は軍事的な関わり合いを持たないことだ
日本はとっくに戦争、豊北の悪循環を卒業した
なにしろ戦争放棄、戦力不保持、交戦権否認の恒久平和の国になったからな
「恩讐の彼方に」の精神で復讐の悪循環も断ち切った
日本は欧州を尻目に平和を愛する諸国民を糾合してリーダーとなり
平和憲法を世界に広めて平和国家連邦、平和国家同盟をつくれ
平和憲法にあこがれて日本の一緒になりたい国は同じ日本にすればよい
世界が全部日本になってもかまわない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しょせんは人殺し要員だ
徴兵へのアリの一穴になる自衛隊明記改憲もつぶす
自衛隊明記改憲ならいいだろうとだまされたら
自衛隊を憲法に明記して兵隊なしで済むかと
徴兵まで一直線だ
学校で軍国少年・少女教育すれば
親の反対を振り切って子供は自衛隊に志願してくる
イスラエル軍元兵士が言うには子供は戦闘機パイロットに憧れるとのこと
日本も自衛隊明記改憲ですぐにそうなる
milio
が
しました
自衛隊明記改憲するなら
軍事教練は必須だ
普通の人間は人殺しをためらうもの
だから日本軍は初年不意訓練で中国人捕虜を銃剣でつき殺させた
米軍も第二次大戦の志願兵が敵兵に銃口を向けられないのを見て
ベトナム戦争のときには平気で人を殺せる訓練をした
相手を人間ではなく「敵」というものにすり替えさせる
学校の軍事教練でも人殺し訓練は必須だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1年だと兵士としては役に立たなかろうし。
milio
が
しました
戦う覚悟は必要
milio
が
しました
milio
が
しました
そのうえで体力や適性に応じて役割分担させればいいだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
帝国の大半を失って実は最大の損失を被ったけど戦勝国の中心って体面だけは守った甲斐が
あるじゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてその履修で免許や職業経験積ませて大学の受験資格にすればいい
少なくともニートは減るだろうし、人手不足もマシになる
何より「社会奉仕だから憲法に定める苦役の禁止ではない」という理屈が通る
大学行かせて遊ばせる理由もないし、適当な給料やクーポンだせば問題ない
milio
が
しました
milio
が
しました
実態は補習教室というか職業訓練学校と言うか英国風人足寄場なんだろうなぁ...
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました