
引用元:【急募】東京一極集中を解消する方法
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716748936/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 03:42:16.61 ID:jJzVztcxd
首都圏民税しかない
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 03:42:38.24 ID:jJzVztcxd
住民税高いから選民しか住めない
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 03:43:37.76 ID:73zqWjEi0
地方の魅力を育てる
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 03:45:11.04 ID:jJzVztcxd
関東の法人税1.5倍
東京の法人税2倍
首都圏民税1.5倍
都民税2倍
これしかない
東京の法人税2倍
首都圏民税1.5倍
都民税2倍
これしかない
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 03:45:38.44 ID:IVKOR2Ggd
家賃は圧倒的に安いのにな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 03:46:47.51 ID:jJzVztcxd
>>9
東大だけ残して大学は地方に全部移そう
東大だけ残して大学は地方に全部移そう
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 03:45:47.00 ID:2q3GDpMT0
数百年前の人返し令から流入防止にずっと失敗してきたのが江戸
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 03:47:08.71 ID:73zqWjEi0
てか人口の1割しかいないんだからいうほどか?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 03:49:02.63 ID:rES55Ate0
>>14
住めたもんじゃないレベルで混雑してるぞ
スラム化してる
住めたもんじゃないレベルで混雑してるぞ
スラム化してる
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 03:52:06.27 ID:73zqWjEi0
>>17
住んでるけどとくに感じひんわ
世田谷とか田んぼばっかやし
住んでるけどとくに感じひんわ
世田谷とか田んぼばっかやし
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 03:54:49.11 ID:rES55Ate0
>>20
世田谷も広いし
出ないならわからんやろな
世田谷も広いし
出ないならわからんやろな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 03:49:19.05 ID:C82RJB9n0
戦争か地震待ちくらいしかないんちゃうか?
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 03:50:32.35 ID:jJzVztcxd
このままいくと数少ない日本以上の一極集中言われとった
ソウル一極集中で亡国しとる韓国の二の舞なんよ
ソウル一極集中で亡国しとる韓国の二の舞なんよ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/27(月) 03:56:27.75 ID:u6u1NkDc0
東京都内20時以降外出禁止にしたら?
夜の店は全部つぶすか移転
夜遊びたい奴は田舎へどうぞ
都内の治安も良くなるし
出生数も増えるだろ
夜の店は全部つぶすか移転
夜遊びたい奴は田舎へどうぞ
都内の治安も良くなるし
出生数も増えるだろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/27(月) 03:58:33.55 ID:SNTfiCii0
日本全部東京都にしたらええねん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 04:02:03.39 ID:rqbsualR0
首都機能が置いてある東京に追従して本社置く会社は多い
だからそこの取引先も東京に来る
結局首都機能移転しなけりゃ解決するわけがないけどそれやらないわけだからはなから国は東京一極集中を解消する気がないんや
解消する気ないんやから解消されるわけがない
だからそこの取引先も東京に来る
結局首都機能移転しなけりゃ解決するわけがないけどそれやらないわけだからはなから国は東京一極集中を解消する気がないんや
解消する気ないんやから解消されるわけがない
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/27(月) 04:09:42.07 ID:4EeFOA+d0
東京一極集中でいいじゃん
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/27(月) 04:10:14.35 ID:yCbb6kbi0
東京だけ住民税上げるのが良さそうに観えるけど
実際は東京都限定消費税上げるのが多分1番効果ある
要は東京の連中が消費するのを他県に行ってやるか、住んだりいたりするデメリット増やさない限りこいつ等は結婚もしないし子供も産まない
実際は東京都限定消費税上げるのが多分1番効果ある
要は東京の連中が消費するのを他県に行ってやるか、住んだりいたりするデメリット増やさない限りこいつ等は結婚もしないし子供も産まない
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 04:13:38.36 ID:duwwREcK0
>>34
なるほど
かしこい
なるほど
かしこい
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 04:13:10.20 ID:5Q+66jjO0
地元ならいいけど仕事も少ない知り合いもいないのにIターンするメリットも勇気もない
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 04:13:39.32 ID:vwnkLMBI0
地方で同規模になるまで大合併したらいいんじゃない?
東北県とかになればそこそこの人口になるでしょ
東北県とかになればそこそこの人口になるでしょ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/27(月) 04:13:45.41 ID:WUQ3W4Ao0
単純に行政機能分散するだけやろ
アメリカも中国もドイツも政治と経済は分散してるし産業も都市によって強みがある
そっちのが実は効率良いし継続的に発展するっぽいんよな
アメリカも中国もドイツも政治と経済は分散してるし産業も都市によって強みがある
そっちのが実は効率良いし継続的に発展するっぽいんよな
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 04:14:23.76 ID:rES55Ate0
田舎は貧乏だから東京来るみたいな印象あるかもだがここ十年は田舎がめちゃくちゃ給料伸びてて大都市ほど給料は停滞してる傾向だ
まぁ理由は都市が追い出した製造業が好調だからだが
まぁ理由は都市が追い出した製造業が好調だからだが
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 04:16:30.54 ID:eDDwIe+cd
せや
行政分散で終わり
行政分散で終わり
44: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 04:16:52.56 ID:DVS4hYvsH
まず国会と各省庁から動かせや
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 04:30:40.70 ID:4EeFOA+d0
分散したとしても費用が莫大だから
効果がでるのは俺らが死んだ後だろうね
だったらやらなくていよ
効果がでるのは俺らが死んだ後だろうね
だったらやらなくていよ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/27(月) 04:34:42.10 ID:Bi/wx3NBr
一極集中ってもはや東京にすら有害やからなぁ
江戸幕府の人返し令でも見習って人口統制した方がいい
行き過ぎた人口過密は生産性でも将来性でも居住性でも何一つメリットをもたらさない
江戸幕府の人返し令でも見習って人口統制した方がいい
行き過ぎた人口過密は生産性でも将来性でも居住性でも何一つメリットをもたらさない
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/27(月) 04:36:32.26 ID:u28+Rf+e0
東京だけじゃなくて、福岡も一部の地域で地価の高騰がすごいです
おそらくいい大学に行くため、全力でいい地域に引っ越すため
だからと思います。
東京もおそらくその原理でしょう。有り金全部はたいてよりいい地域に
集まる。
おそらくいい大学に行くため、全力でいい地域に引っ越すため
だからと思います。
東京もおそらくその原理でしょう。有り金全部はたいてよりいい地域に
集まる。
57: 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 04:50:06.71 ID:40iTedig0
人が少ないんだから集まってリソース節約するのは防衛反応でしょ
解消する必要ないのでは
解消する必要ないのでは
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/27(月) 04:53:13.74 ID:WUQ3W4Ao0
GDPトップ3のアメリカ中国ドイツは全部多極分散国家
それに対して代表的な一極集中国家の日本イギリスフランス韓国などは軒並み衰退中
もう多極分散の方が良い政策って結果に出つつあるよな
一極集中は一時的な利益はあるけど未来志向では無かった
それに対して代表的な一極集中国家の日本イギリスフランス韓国などは軒並み衰退中
もう多極分散の方が良い政策って結果に出つつあるよな
一極集中は一時的な利益はあるけど未来志向では無かった
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月) 04:53:56.90 ID:7/wSLtDb0
適当な田舎に首都機能移転するだけで解決する
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/27(月) 04:54:41.37 ID:jdj57JzZ0
韓国のソウルも出生率クソ低いし東京も低い
なんなんこれ?可処分所得がなさすぎるせいか?
なんなんこれ?可処分所得がなさすぎるせいか?
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/27(月) 04:56:37.06 ID:yCbb6kbi0
>>61
単純に結婚や子育てするメリットより、楽しい事が沢山あるからだよ
単純に結婚や子育てするメリットより、楽しい事が沢山あるからだよ
63: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 04:57:29.54 ID:BLypyKFG0
>>61
娯楽も多すぎる
恋愛結婚育児より楽しいことに溢れてるからや
娯楽も多すぎる
恋愛結婚育児より楽しいことに溢れてるからや
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/27(月) 05:00:25.24 ID:Mw5noN8Mr
>>61
庶民層の経済余力は全国最底辺で一軒家は勿論家族で住めるスペースのある部屋を借りることすら難しい奴が殆ど
子供を育てられる環境までのハードルが高すぎるしそれ以前に結婚する経済余力ある人間すら限られてる
庶民層の経済余力は全国最底辺で一軒家は勿論家族で住めるスペースのある部屋を借りることすら難しい奴が殆ど
子供を育てられる環境までのハードルが高すぎるしそれ以前に結婚する経済余力ある人間すら限られてる
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/27(月) 04:59:41.40 ID:yCbb6kbi0
あとスマホの中毒性はタバコや酒よりヤバイかもね
これ多分世界人口を効率的に一気に減らせるかも
これ多分世界人口を効率的に一気に減らせるかも
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月) 05:21:35.37 ID:6Ftop1Jc0
逆に全員東京に集めたらいいんだよ
そこに耐えられなくなった者がほんとの地方在住者になるだろ
そこに耐えられなくなった者がほんとの地方在住者になるだろ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/27(月) 05:26:35.93 ID:lb2xm/zBr
密集し過ぎて効率落としてるのガチでアホ
ある程度分散させて江戸の人口抑えてた江戸幕府のほうが賢いレベル
ある程度分散させて江戸の人口抑えてた江戸幕府のほうが賢いレベル
75: 警備員[Lv.17] 2024/05/27(月) 05:54:29.58 ID:huDMAECJ0
遷都でええやろ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/05/27(月) 06:27:12.66 ID:4m235IF90
日本で最も中間層の金がない都道府県は東京・大阪の大都市圏やぞ
そりゃ出生率も低くなる
家賃が高すぎんねん
とりあえず大学と中央行政府は地方に分散させろ
そりゃ出生率も低くなる
家賃が高すぎんねん
とりあえず大学と中央行政府は地方に分散させろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/05/27(月) 06:29:01.95 ID:ulDa0UzX0
地方とか雇用全然無いしパートアルバイトですら争奪戦になるから滅茶苦茶アホ臭い
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月) 06:31:10.76 ID:u28+Rf+e0
>>79
たしかに東京の有効求人倍率は高い。高いが、他の地方も1.0以上はある。
どうとでもなるやろ。
たしかに東京の有効求人倍率は高い。高いが、他の地方も1.0以上はある。
どうとでもなるやろ。
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/05/27(月) 06:36:18.53 ID:ulDa0UzX0
>>81
地方の場合男は基本的にキツい肉体労働しかないから嫌になるんよな
負担の少ない業種は実質女性専用になってるし
地方の場合男は基本的にキツい肉体労働しかないから嫌になるんよな
負担の少ない業種は実質女性専用になってるし
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/27(月) 06:29:24.77 ID:RK+S8bVJ0
昔から映画やら音楽の歌詞やらの創作物の中で「俺はこんな田舎出て東京に行く!」みたいなことが言われ続けてきてるんやから、もはやこれは受け継がれてきた伝統みたいなもんや
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/05/27(月) 06:33:07.07 ID:4m235IF90
地方発祥の大企業が本社を東京に移転するのもあかんねん
今時本社を東京に置く意味もないだろうに
そういう企業は地方に本社を戻すべきや
今時本社を東京に置く意味もないだろうに
そういう企業は地方に本社を戻すべきや
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 06:55:19.18 ID:kWioGNty0
税金
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 06:58:54.68 ID:S5pRZCxV0
今転職活動中だが関東圏で派遣やるくらいなら地方の派遣の方が給料高いな
当然家賃も安い
でも都心に集中するのは憧れとか夢があるんたろうな
そこを何とかしないと変わらないんじゃないか
当然家賃も安い
でも都心に集中するのは憧れとか夢があるんたろうな
そこを何とかしないと変わらないんじゃないか
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/05/27(月) 07:07:47.94 ID:4m235IF90
日本の場合上層部と下層部が何となく東京が良いっていうアホな常識を共有しているのがタチが悪いんだとな…
不動産価格だって都心部の価格がこんなに上昇してたら本社ビル売却・移転させて利益を出すっていのも普通に海外じゃ経営の判断としてあるものなのに
不動産価格だって都心部の価格がこんなに上昇してたら本社ビル売却・移転させて利益を出すっていのも普通に海外じゃ経営の判断としてあるものなのに
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/27(月) 07:22:33.40 ID:w7Z4L2Tg0
わりとマジで岡山あたりに遷都
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (173)
東京税を導入する
取り敢えずこれで最低賃金近くで働いてる輩を東京から追い出せる
そして地方の消費を歓喜させる為に地方で買い物した時の消費税の減税若しくは他の景気刺激策やな
milio
が
しました
これだけでだいぶ人の流れが変わると思うw
+αで田舎の町内会・自治会の半強制をきっちり取り締まれば東京→地方の流れは更に加速するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高額な上京税を取って俺達生粋の都民に還元しろ!
milio
が
しました
つまり、東京への罰を与えるしか能がない。地方でも再生してるところはあるが。。。
出た杭を打つしか、案がないなら。杭とともに全部沈んでいけばいい。
milio
が
しました
そもそも、ろくに公共交通機関無い田舎と、高速も鉄道も縦横無尽に走ってる東京とが同じ税金ってのがおかしいのよ
milio
が
しました
賃貸が高いならベッドタウンに住めばいい
わざわざ都心を選んで苦しんでるやつは自業自得ですよね。嫌ならベッドタウンに住めばいいんだし
milio
が
しました
milio
が
しました
あとは石丸とか言うおかしな奴。こんだけ都民がいるのに、なんで候補者が3人なんだ?
江東区の補選で候補者が9人だったのにさ。
milio
が
しました
割と効果あるんじゃねーかな
あとは日本国内にタックスヘイブンを作るのも良いかもしれないけど
本社機能だけ移して実質変わらないとかありそうだからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ新潟とか日本海側を開発したほうがいいと思うけどね。
milio
が
しました
続ける事。支給金は地方自治体が自腹を切って支払う事。たまには自分で頑張ってみろや地方自治体。
milio
が
しました
人いない、土地利用者居ないで詰んでいく。
国税は、所得税、法人税、相続税、国税の消費税....
milio
が
しました
milio
が
しました
政治家や官僚が東京から移りたくないのはわかるけど、ず〜っとこのままお祈りを続ける気なのかねぇ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地方が投資して育てた労働力が全部東京に吸い上げられている
ので
住民票の移動と同時に転入側の自治体が転出側の自治体に移籍金を支払う
これ、どう?
milio
が
しました
milio
が
しました
上乗せ分を地方創生の財源にすればいい
財務省の理屈では消費税を増税しても景気は冷え込まないらしいから大丈夫だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
関東平野 16,000km2
濃尾平野 1,800km2
大阪平野 1,600km2
筑紫平野 1,200km2
広島平野 30km2
milio
が
しました
東北北海道裏日本からベルトの東端である東京に出てこなきゃいけなくなったのが一極集中って現象。
おおもとの西日本優遇をやめない限り東京への集中もなくならん。
milio
が
しました
地方と東京って対比は、東日本内の分断と関東平野内の分断
東京という求心力がなくなれば人口は西日本のほうが数的有利になる
東北北海道裏日本は暗黒時代に戻る
milio
が
しました
保守なら一緒に出て行くだろ
milio
が
しました
国が企業を動かすにはいろんな思惑が多くて想定外事態になる可能性があるけど、国が国の機関を移すのは国会で決めて実施するだけなので。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もちろん今都市部に住んでるバカと貧乏人は追い出される。
でもさ、地方で背伸びせずできることを地道にこなしてそれなりの暮らしを満喫するほうが多分しあわせだよ。
毎日田畑で、工場で働いてさ、SEXと子供の成長が楽しみで、たまに頭のいい子が生まれておら東京に行くだと言われて泣くんだよ。
日本はそういう国になって欲しいよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「若者が出てゆく。戻ってこない」と嘆くが安芸高田市長のように本当に帰ってきて地域を再生しようとすると執拗かつ姑息な手段で全力で阻止しようとするからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
当然、官公庁・学校・企業は強制参加ね。
実際に南海トラフなんかより発生する可能性は高いと思うぞ。
milio
が
しました
いいじゃないかもう日本列島で人が住んでるのは東京周辺のみで。
自然破壊ってのは人が住むことで発生するんだから、人が住む地域を限定して、自然保護しよう。
milio
が
しました
金が集まるし金を出すから人は集まるのだ。人を減らしたいならを逆やればいいだけよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
例えば、タワマンとか一挙に人が増えて、地域インフラに負荷かけるし、災害に対してタワマン特有の危険性があって、非難など行政に多大な負担をかける。
milio
が
しました
高層階何階以上から課税で。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました