引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716978986/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3447c45222f0408f5bc1bd5e40125ccf47bd4c
13: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:40:19.80 ID:iw+moyMp0
あんまり色々紐づけたくないな
24: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:42:49.07 ID:a6Sk5OC/0
スマホ落としたらどうすんの
36: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:46:15.01 ID:bjTfORCA0
アイポンJPを作ってもらって
そこにマイナンバー専用のチップを搭載してもらい
日本国内だけしか使えない仕様にして5万円以下だと理想
そこにマイナンバー専用のチップを搭載してもらい
日本国内だけしか使えない仕様にして5万円以下だと理想
38: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:46:25.46 ID:p3Um5PUd0
機種を変えたら消える?
56: 警備員[Lv.19] 2024/05/29(水) 19:50:22.87 ID:ykCZKUv50
移動履歴も紐付けられて便利だしね
カメラも付いてるし
カメラも付いてるし
64: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:52:33.64 ID:9hytOWwM0
これ以上システムを複雑にしないでほしい。
俺みたいなのにはiPhone使いこなせない。
俺みたいなのにはiPhone使いこなせない。
65: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:53:22.17 ID:3kucDFxH0
マイナンバーに統一したかったらサッサと確定申告計算したもの作って納付書送ってこいよ
その後必要な人は手動で修正申告で還付すりゃいい
何で面倒な事減らすのが目的なのに面倒なことばかりやらせんだよ
その後必要な人は手動で修正申告で還付すりゃいい
何で面倒な事減らすのが目的なのに面倒なことばかりやらせんだよ
70: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:56:06.76 ID:cADN+ie+0
カードよりはマシ
でもおれはアプリを入れないけど
でもおれはアプリを入れないけど
80: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:57:56.06 ID:US6sqR1u0
Androidにはいれられんの?
82: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 19:59:04.72 ID:Dn+RQCAO0
Androidは去年から対応済みだろ
88: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:00:34.71 ID:gIbCNQQA0
こりゃあ一気に進むな
90: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:01:15.74 ID:CI2JL7US0
免許証も一体化させろよ
104: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:04:22.51 ID:mVE20Fne0
これはビッグニュースですな
117: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:06:37.18 ID:Wm7hQ7IT0
機種変がますますめんどくさくなるな
121: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:07:38.57 ID:TFl4TIRf0
捨てたり売るときはマイナンバーカードの情報をちゃんと消せるの?
126: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:08:24.34 ID:EIUSW4JX0
落とすか失くそうモノなら当分マトモな生活が出来ん
135: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:11:28.77 ID:vz9PgeM80
>>126
さらに銀行口座紐付けw
さらに銀行口座紐付けw
136: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:11:46.16 ID:5He7HZUH0
要らんよー
売る時削除とか面倒じゃん
売る時削除とか面倒じゃん
137: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:12:16.99 ID:lx8Bb2wn0
スマホ落としただけなのに…
141: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:12:42.11 ID:wPCxVfVf0
これは朗報
159: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:16:51.77 ID:Jcdvm4Ga0
そのうちスマホもマイナンバーの紐付けが義務化されそうだな
162: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:17:09.04 ID:ODTinwxM0
全員に配ってくれ
163: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:17:15.07 ID:GnoTYIUh0
載せるならiPhone配れよ
167: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:18:44.95 ID:hcNFnEUR0
嫌な予感しかしない
170: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:19:13.84 ID:Q7v/Nf2g0
つかマイナカードをスマホで使うやつおる?
190: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:25:43.11 ID:N6ZgbEIl0
ついでに車の免許証も搭載できるようにしろ
193: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:26:25.16 ID:Avt0reRJ0
マイナンバーカードはいつ義務化するんだろう
任意のままいくのかな
任意のままいくのかな
274: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 20:59:05.14 ID:+4SvlnVK0
卵は一つの籠に盛るな
293: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:04:03.42 ID:6aiMSR0f0
カードがメイン、スマホが予備の扱いで二重に持てるといいんだが
306: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:08:10.82 ID:3OH/eQoi0
すでにクレジットカードとかSUICA、PASMOなんか入れてる人多いだろ
あれと同じだよ
あれと同じだよ
323: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:12:06.28 ID:jZbLmmJ00
円安のせいで高くて買えません
328: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:13:59.14 ID:3OH/eQoi0
たぶん保健証としては使えるのかな
374: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:23:37.29 ID:Jcdvm4Ga0
一度登録したら機種変更がかなりめんどくさそうだな
422: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:32:29.79 ID:2/2bHVB90
原本を持ち歩く事の愚かしさが漸く改善の方向に向かうのは良い事だが
一番出番がありそうな病院ではカードリーダーがプラスチックカードしか使えない仕様になってるだろ
渋々導入して一年かそこらでもう機材更新なんて誰もやらない
一番出番がありそうな病院ではカードリーダーがプラスチックカードしか使えない仕様になってるだろ
渋々導入して一年かそこらでもう機材更新なんて誰もやらない
427: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:32:59.69 ID:66gNoCSX0
失くしたら大変なことになるね。
430: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:33:30.48 ID:RizfJ/2I0
>>427
マイカだけでなくなんでもそう。
マイカだけでなくなんでもそう。
485: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:48:00.51 ID:2Scy8XfN0
まずは運転免許証を搭載しろや
500: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:51:04.55 ID:BqPxCPhs0
必ずしも全てに反対するわけではないがスマホを落としたり紛失のリスクがでかすぎる
認知症認定を受けてないけどの行為能力に問題が出てきた両親がいる場合とかどうすんだろ
詐欺なども心配だ
認知症認定を受けてないけどの行為能力に問題が出てきた両親がいる場合とかどうすんだろ
詐欺なども心配だ
510: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:52:45.57 ID:xBH6mO8I0
>>500
最初から持ち歩く用に出来てないからな
マイナンバーの説明から他人に見せない持ち歩かないってあっただろ?
最初から持ち歩く用に出来てないからな
マイナンバーの説明から他人に見せない持ち歩かないってあっただろ?
501: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:51:13.34 ID:KBrDhXK50
便利すぎるからクレカも銀行も証券も全部iPhoneに詰め込んでるわ
514: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:53:40.50 ID:sjRA5+gD0
何でも紐づけると解約するのも大変そうね
528: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 21:56:24.69 ID:kLq2Osky0
早くしてーー!
570: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 22:04:42.00 ID:WbMIiqhk0
サイバー攻撃されたらどうなるの
594: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 22:11:46.19 ID:Q6z7gAWF0
アプリ入れなければいいだけ?
607: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 22:15:13.61 ID:ZkcblCKo0
やっとか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (156)
そうすれば80年後にはほぼ全ての国民がマイナンバーカード機能を否応なしに搭載出来る
milio
がしました
寧ろ目視だけでチップ確認しないで発生する偽装カードによる悪用が減る分有用なんじゃないの
milio
がしました
今後、日本のスマホの大部分はマイナスマホ化できることになる
よって、これから民間役所問わずマイナスマホを
持っていることが前提の社会になって行く
拒否したければ好きにすれば良いけど
まともな社会生活は送れないぞ
milio
がしました
使い道が分からないものを欲しいとは思わない。
milio
がしました
milio
がしました
アメリカは腐っても同盟国
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
こういうやつってスマホ決済に使ってないのかね
milio
がしました
milio
がしました
儲かりますな〜
milio
がしました
milio
がしました
ていうか最初からマイナスマホに対応した読み取り機を導入しておけよ
milio
がしました
これからマイナスマホが社会に普及したら
自分のコメが黒歴史になることが分からんのか
milio
がしました
スマホに運転免許証や健康保険証を入れて1本化できる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アイホンの精密部品に中国製がふんだんに使われてるし、信用できない
日本政府もツンデレ親中だし、信用できない
milio
がしました
milio
がしました
これからどうするんだ?
ジジババと一緒にマイナカード使うのか
milio
がしました
家に帰ったら犯罪組織に騙されて本人確認&高額契約だな
milio
がしました
milio
がしました
ファイルを盗まれてビットコインよこせと脅迫してくる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
自給自足の生活をしろ
最近そういうの流行ってるんだろ
milio
がしました
どうでもいい
milio
がしました
milio
がしました
マイナスマホはやたら怖がる、知能低すぎ
milio
がしました
2万円のAndroidマイナスマホでいいや
milio
がしました
milio
がしました
中国人に媚びを売ろうが中国製のスマホに駆逐されるわ
ファーウェイのほうがソフトウェアにあらゆる性能が良いからな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
厳重にウイルス対策などしないと。
milio
がしました
milio
がしました
最近こんなんばっかだな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
当たり前だよ
milio
がしました
アンドロイドでもやるだろうから中華スマホ経由で中国に情報抜かれそうだな。
milio
がしました
マイナ騒ぎ見ていると笑えないな
milio
がしました
milio
がしました
日本や日本人の事なんて何も考えない
売国政府だよこいつら
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました