ukraine-g52d1e85d3_640

引用元:ウクライナがロシア以上に嫌いなんやけどワイだけ?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717003607/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/05/30(木) 02:26:47.94 ID:xbmW4Rtmd
なんで乞食して戦争してんねんこいつら
日本にいるウクライナ人もロクなのおらんし
さっさと負けとけや

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/05/30(木) 02:27:24.20 ID:xbmW4Rtmd
しかも北朝鮮にミサイル売ったり中国に空母売ったりしたのコイツらなんやろ
敵じゃん

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/30(木) 02:28:05.87 ID:06FZLMo80
ロシアがこわいからロシアの敵を応援してるだけだろな

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/30(木) 02:29:32.64 ID:dpZN7KiQ0
おまえだけやね

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/30(木) 02:30:03.70 ID:KDWEUSJ3p
ウクライナが終わったら次は日本やぞ

16: 警備員[Lv.23] 2024/05/30(木) 02:38:06.75 ID:R9B7VfgS0
>>5
これ言う人多いけど普通に自意識過剰なんよな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 03:51:22.23 ID:kAUy5V0g0
>>16
でもNATOが拡大して海抑えられちゃったから極東方面に意識が向くこと自体は理にかなってるんだよな
アメリカがバックにいる間は流石のロシアもそこまで大きなことはできんだろうけど

44: 警備員[Lv.24] 2024/05/30(木) 03:55:14.17 ID:R9B7VfgS0
>>43
ロシアの中枢機能がどんどん大陸の東側に移る前提ならあるかもね

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/30(木) 05:20:35.82 ID:045cGoVZ0
>>5
これロシアがウクライナに勝ったら次は日本攻めてくるってこと?ないやろ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 05:29:33.03 ID:DCcckNPt0
>>53
東側と接してる日本が戦場の候補としてアメリカの頭にあるのは確かやろな

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/30(木) 05:25:20.55 ID:mFyiadu20
>>5
いきなりウクライナに侵攻したとでも思ってるんか?
経緯から考えても、ロシア軍の装備から考えても無いし、
そんなの心配するならウクライナ支援する前に海空自衛隊を強化したり、核保有の議論でもしろっての

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/30(木) 06:15:51.56 ID:Zq1lXciR0
>>5
普通に考えて東欧→西欧→米→日本→ユーラシア→南半球編て感じでストーリー進むだろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/30(木) 02:30:23.97 ID:9k0y5XmQ0
別に嫌いじゃ無いけど復興支援に大金は送らんでええ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/30(木) 02:30:59.16 ID:+SJhaZTf0
さっさと負けさせたくないから他国が中途半端な支援してる訳で
今の泥沼は世界が望んでるんや

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/30(木) 02:32:54.72 ID:mtzcpRM00
核兵器放棄したら守ってやるって西側が言ってたんやろ?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/30(木) 02:36:22.85 ID:06FZLMo80
メディアの偏向がこわかったわ
世論もウクライナへの批判はゆるさんみたいな空気だった

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/30(木) 02:57:53.82 ID:/o7KD4fw0
>>15
国民総動員に否定的な意見を袋叩きにしてたの当初から異常やと思ったわ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/30(木) 02:57:38.33 ID:82W1xjIJ0
ソ連解体後のウクライナのごたごたっぷりを知ってるなら割と普通の感覚
一方的にウクライナが被害者みたいな風潮やけど、ウクライナが国内の混乱を抑えきれないわ、空気読まずにNATO加盟しようとするわだからな

25: 警備員[Lv.23] 2024/05/30(木) 03:02:19.09 ID:R9B7VfgS0
>>22
ウクライナのフリ見て日本のフリ直せやね
日本が戦争に巻き込まれないための反面教師として色んな面を教えてくれる国や

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/30(木) 03:11:17.61 ID:WyYqK0Bh0
お前だけや

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/30(木) 03:18:18.03 ID:yByhdH3g0
汚職率が世界トップレベルと言われてるから
民度低いんやろなあと思ってる
ただロシアに調子乗られても怖いから
西側は限定的に援助して消耗戦にさせてるんだろ

32: 警備員[Lv.23] 2024/05/30(木) 03:20:30.58 ID:R9B7VfgS0
>>31
汚職が多すぎてゼレンスキーみたいな潔白に見える素人が選ばれたって話やしな
あとロシアと繋がって金もらってスパイしたガチの売国奴政治家も多かった

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/30(木) 03:20:41.93 ID:2KPEfLOY0
問題はゼレンスキーにもバイデンにも戦争を終わらせるシナリオが無い事や…
ロシアが圧倒的に勝つしかないのか

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 03:43:22.02 ID:uo88FOlfd
>>33
ウクライナはアフガンと同じで撤退待ちやろ
ロシアの軍事費えらい事になっとるで

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 03:21:16.82 ID:E8MpMsZj0
こいつプーチンじゃね

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 03:47:30.58 ID:mub2cg1id
なんで”ウクライナに支援”なんやろうな
連合か同盟組んでロシアを直で潰せば金もかからんし早く終わるやろうに

41: 警備員[Lv.24] 2024/05/30(木) 03:48:33.53 ID:R9B7VfgS0
>>40
ロシアは核持ってるからな
核抑止の成果や

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 04:55:46.21 ID:GqkrBgEc0
日本の外交官はもっと評価されていい

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/30(木) 05:11:43.90 ID:jgmIsAYq0
ウクライナも徴兵してるから嫌いやな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/30(木) 05:16:48.47 ID:LyAplblq0
ウクライナというかウクライナの大統領が嫌いやわ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/30(木) 05:53:52.17 ID:Q4aO8q2t0
アメリカ様の威光には逆らえないからしゃーない

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/30(木) 06:23:33.21 ID:hi46AQ+K0
ロシアを疲弊させてくれとるやん

66: 警備員[Lv.5] 2024/05/30(木) 06:25:43.63 ID:0vRaYjCY0
ウクライナ政府が嫌いって事だよな?
住民かわいそう。