
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717547409/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f30f3b2332d7156464a25e0e55f0737d628e33af
9: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:32:42.97 ID:jhoItjdi0
意味のない賃上げだよ
上級だけの
上級だけの
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:33:24.68 ID:Bqj+3djE0
アベノミクスの果実すげぇ・・・
19: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:34:34.18 ID:HHMkcgDP0
記録更新してて偉い
21: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:34:48.32 ID:q8wg+mxD0
賃上げあってこれだぜ
29: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:36:35.72 ID:s2QmNufq0
これでもまだ経済支援とかいってジャブジャブ刷りそうだからもっともっと悪化していきそうやな
33: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:37:09.61 ID:ZkBiFMoO0
賃金が上がるから増税も相殺されて問題ないんじゃなかったのか?w
34: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:37:18.80 ID:mvnqrXvx0
明るい兆しw
37: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:38:06.32 ID:0WvhGRsA0
なんとか言え岸田!!!
45: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:39:40.41 ID:RPMVs8620
スタグフレーションなのこれ
47: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:40:17.33 ID:0WvhGRsA0
物価倍増で家賃も高騰
いよいよ逃げ場がなくなってきたなw
いよいよ逃げ場がなくなってきたなw
49: 警備員[Lv.19] 2024/06/05(水) 09:41:13.92 ID:58DqTeor0
4月の賃上げあって実質賃金上がらないならこのまま永遠にマイナスやなw
59: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:42:32.80 ID:jQFGJk+a0
>>49
賃上げしたのは大企業と中小とは名ばかりの大会社だけ、世間一般の中小では賃上げ行われてないからね
賃上げしたのは大企業と中小とは名ばかりの大会社だけ、世間一般の中小では賃上げ行われてないからね
60: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:42:44.43 ID:+R7H1yOA0
庶民は生活レベルを下げれば問題ない
豊かな暮らしは金持ちだけで十分
豊かな暮らしは金持ちだけで十分
64: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:43:16.10 ID:6uiJJ1I50
もうねこのくに
66: 警備員[Lv.9] 2024/06/05(水) 09:43:35.07 ID:M2HjP1530
もう絶望的だな
70: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:44:19.00 ID:oRVn4nuU0
4月でも阻止できなかったのか・・
71: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:44:25.01 ID:F6MIb0xR0
次の賃上げは1年後か
絶望的だな
絶望的だな
75: 警備員[Lv.18] 2024/06/05(水) 09:44:56.64 ID:/rxpVpOP0
アベノミクス大躍進!
76: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:45:03.72 ID:+R7H1yOA0
物価は上がる
給料や年金はそれに比して上がらない
金持ちは豪勢する
庶民は節約する
それがSDGs
給料や年金はそれに比して上がらない
金持ちは豪勢する
庶民は節約する
それがSDGs
77: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:45:17.27 ID:F6MIb0xR0
昇級する4月が実質賃金上げる最大のチャンスだろ
これ逃したらもう後1年は無理だろ
これ逃したらもう後1年は無理だろ
78: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:45:28.31 ID:Vsj0Plfi0
4月はプラスになると言ってた人達は一体なんだったんだろう
経済音痴かな
経済音痴かな
84: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:46:32.54 ID:oRVn4nuU0
>>78
大企業と公務員が先導するって思ってたんじゃね
大企業と公務員が先導するって思ってたんじゃね
80: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:45:55.14 ID:4IpT0h8g0
で、雇用は?
102: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:48:55.56 ID:QnyQ2LSj0
過去最長記録更新!
103: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:48:57.78 ID:XLMAT/gy0
電気代高騰来るし、ガソリンも値上げ。
そして自動車会社の操業停止。
更なる地獄が待ってる
そして自動車会社の操業停止。
更なる地獄が待ってる
138: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:52:32.60 ID:vLb7dSTu0
景気回復しても小泉以降トリクルダウンはおきない構造だからな
均等に減税したところで格差が広がる、累進課税なんて誰も言わない
均等に減税したところで格差が広がる、累進課税なんて誰も言わない
223: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:00:00.81 ID:oJLnHMPy0
まあこれからが地獄なんだけどな
多分このまま更新して年明ける感じでしょw
多分このまま更新して年明ける感じでしょw
227: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:00:09.81 ID:gXMFQPIp0
賃金増になるから社会保険料増は負担増じゃないとか
どっかの偉い人が熱弁してませんでしたっけ?
どっかの偉い人が熱弁してませんでしたっけ?
245: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:01:08.07 ID:78NCprSI0
家計の負担増を上回る賃上げを実現させます(号泣)
251: 警備員[Lv.26] 2024/06/05(水) 10:01:42.46 ID:Ms46R6N30
岸田ありがとう!
290: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:04:50.47 ID:DjrCRmL10
生鮮食品なんかエグいもんだ
297: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:05:42.78 ID:pG6tqadn0
外人が消費してくれるから
日本人は放置でいいね
日本人は放置でいいね
315: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:06:55.43 ID:sA+dbiiz0
あれだけ騒いでいた賃上げはどこ行ったんだよ…
338: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:08:37.93 ID:mwnrcb0g0
賃上げしてもすぐそれ以上に増税するからな
362: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:10:34.28 ID:w+ysMdoF0
4月で届かなきゃもう無理だろ 5月6月電気代で物価が突き抜けるし
今年もずっと実質賃金マイナスが続くよ
今年もずっと実質賃金マイナスが続くよ
384: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:12:00.64 ID:hdXQ+30c0
>>362
イベント目白押しの夏を越えても冬以降が怖いわぁ
来年の見通しに好材料が見当たらん
イベント目白押しの夏を越えても冬以降が怖いわぁ
来年の見通しに好材料が見当たらん
369: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:11:10.21 ID:+ZpL5yj00
だってさ
岸田さん
岸田さん
375: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:11:44.49 ID:b+77R3o20
子ども作るのは自重したほうがええよなあ
惨めな生活を体験させるかもしれないのに産むとか虐待やろ
惨めな生活を体験させるかもしれないのに産むとか虐待やろ
380: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/05(水) 10:11:49.67 ID:r28f7ZRA0
結局、交渉するかどうかなんよな
個人で上げろと叫んでも上がらんのよ
個人で上げろと叫んでも上がらんのよ
392: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:12:51.00 ID:EAdiXHra0
金が無ければ増税すればいいじゃないか
407: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:14:04.11 ID:hdXQ+30c0
>>392
一昔前なら国債だったのにねぇ
時代は変わったわぁ
一昔前なら国債だったのにねぇ
時代は変わったわぁ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (274)
milio
が
しました
増税する前のアベノミクスはまだ良かった
増税で終わったけどね
milio
が
しました
そりゃ賃上げもかき消されてマイナスになるわw
いや、全然笑えねーんだよ!岸田ァ!!!
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず国内向けは「金融緩和」で演ってる感だけ出しておいて、
あとは外交に全力を注ぐというものだろう
そういう意味では評価している
安倍は内政に興味がなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
教育効果はあったが代償は巨大だったな。
milio
が
しました
以前は国債発行を増やしても円安にはならない。円は強い。
有事の円買いって知ってる?て感じだった。
それが今では円安の原因は国債ではない。米金利!
円安は日本経済に有利! とにかく財政出動!て感じなってる。
以前と違って円安に振れる事は否定してないんだよね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
有利な状態とはどんな状態なんだ? そもそも目的を理解してないのに、
通貨安が有利という手段だけをオウム返しに暗記してるんだろうな。
milio
が
しました
議論しないと絶対正しい結論なんか導かれない
milio
が
しました
資源安になったら解消するのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大企業勤め 22%
公務員 6%(みなし含む)
自営業 1%
中小零細 71%
71%が完全にスルーされてるのに 実質賃金が上がるわけないな
milio
が
しました
頭の悪い人の考え方て、目的ではなくて、手段を擦り込まれてるんだよね。
例えば円安は有利! 円安で輸出が拡大する! 財政出動拡大!という手段のみが擦り込まれてる。
手段のみを擦り込まれてるから、円安で豊かになったのか?財政出動で豊かになったのか?
という確認と検証が行われない。
「豊かになる」という目的を理解してるならば、
円安で豊かになったのだろうか? 円高で豊かになったのだろうか?という確認と検証を考えが向かうだろう。
後はどの様に豊かさを数字にするかという話だけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
失われた30年と言われる日本経済の停滞。更には、大規模緩和に頼るばかりでイノベーションを生み出す改革を後回しにしてきたアベノミクス。そのツケがデジタル赤字の拡大を生んでいるという構図。
「もう限界」と……ロンドンに留学していた女性は、円安により留学を途中で断念する学生達が増えたという。
「日本は半導体で世界の最先端に戻っていきたい、日の丸の半導体を作りたい、でもそのためにはアメリカの大学に行って最先端の研究をしなければいけないわけですけど、その人たちが例えばカリフォルニア大学は1年間授業料だけで680万円かかります。外国人の理系の学生が、例えば修士課程に入ろうとしても行けないですよね、よほど家庭が裕福であるとかでないと。将来の研究者も育てられなくなっている。それはこの先の国力を今の“円弱”が損なっているということになります」
milio
が
しました
円は半分以下に下落し155円台後半まで進んだ。
去年から原因として日米の金利差を焦点にしてきた。今ももちろん日米の金利差は大きく為替レートに影響を与えている。“円安”ではなく“円弱”だと訴えてきた。高い安いではなく、円が強いか、弱いか、という視点。その裏にあるのは、日本の国力低下。
2023年の日本の経常収支、21兆3810億円の黒字。しかし、内訳を見ると原油価格の高騰などにより貿易収支は6.5兆円の赤字、デジタル関連も5.5兆円の赤字を計上。これはグーグルやアマゾンなど海外のIT企業のデジタルサービスへの支払いが膨らんでいるため赤字額が大きい。こうした赤字が円安要因になる。
元日本銀行理事 早川英男氏
「日本企業の海外現地法人で儲かった分は日本に送ってくるわけじゃなくって、向こうで貯めている。帳簿上日本の黒字になっているだけで日本にお金が返ってくるわけじゃない。実はデジタル関連のサービスの赤字に驚いている…。インバウンドが再開するのでサービス収支は、良くなると思っていたら、実はよくならず、デジタル関連の赤字の拡大が猛烈な勢いで進んでいる。クラウドの使用料とか、AIの使用料…。TBSだっていっぱい払っているでしょ。それがびっくりするスピードで増えている…」
milio
が
しました
貸付金が借金だとか、見せ金で実績を作ったようにするとか。
必要以上の輸血はどこからか垂れ流されてそれをすする
奴らだけが儲けるんだよね。たぶん。
milio
が
しました
実質賃金は低い方が良いんだよ。
少ないお金で豊かな生活が送れる事だからね。
日本は、先進国の白人からも日本の物価は後進国並だ!と褒められている。
milio
が
しました
外人居たけど大分減ってたな、客はまばらに居るけどレジはほとんど待ち無し
飲食店もフードコートだけワラワラいて少し良い店はスカスカ
インバウンドも期待出来なくなってきていよいよ終わりかな
政治の無能がとうとう形になってきた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本が滅んで日本民族も絶滅しそーだぞー。
milio
が
しました
自民党の政治家を皆殺しにするつもりで天誅しないと変わらんのかねえ
milio
が
しました
生産工場の海外への移転と、技術実習員制度で、日本の労働者締め出し!低賃金化!
相当ヤバい状態なのに、安倍が戦後最長政権を築いたからねw
安倍はただお札を刷りまくっただけw
milio
が
しました