
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1717726848
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/06f26d1091998dd0276daf8ff4d4dc6edb72d253
3: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:26:35.34 ID:4F5fO
遅すぎる…
5: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:34:16.54 ID:KJyTM
早よ終われ
欧州ももう限界だろう
欧州ももう限界だろう
8: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:38:21.65 ID:o84es
なんか米国も英国も仏も武器だけ与えてていのいい国連軍だよな。国連軍vsロシアじゃん
9: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:52.74 ID:I77nj
>>8
ウクライナ戦争スタートから米英NATO軍対ロシアやけど、ロシアが圧勝w
ウクライナ戦争スタートから米英NATO軍対ロシアやけど、ロシアが圧勝w
34: 名無しさん 2024/06/07(金) 14:01:31.11 ID:t4kon
>>9
NATO側は永遠に続けたいんじゃないかな
NATO側は永遠に続けたいんじゃないかな
14: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:22:54.38 ID:yQZvt
エグゾセミサイル付きで露艦隊を無効化して下さい
18: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:46:51.21 ID:95Ktm
NATOの主流はユーロファイターだろ、取り残されたフランスはミラージュ処分したいだけだろ
27: 名無しさん 2024/06/07(金) 13:17:54.95 ID:6wzww
>>18
運用開始から40年も経つ古い機体だからね。初めの型は冷戦終結を受けて廃棄されてる。いくら近代化しても他国の戦闘機には追い付かない
運用開始から40年も経つ古い機体だからね。初めの型は冷戦終結を受けて廃棄されてる。いくら近代化しても他国の戦闘機には追い付かない
22: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:58:27.32 ID:T3vin
フランス外人部隊も送ってあげてください
33: 名無しさん 2024/06/07(金) 14:00:37.86 ID:giKVO
あまりに戦争が長引くと
欧米も経済的ダメージ大きすぎるから
ロシア壊滅に本腰入れた方がいいよ
欧米も経済的ダメージ大きすぎるから
ロシア壊滅に本腰入れた方がいいよ
36: 名無しさん 2024/06/07(金) 14:51:20.38 ID:DHoGG
>>33
まあ、物理的なダメージ増えるけどなw
まあ、物理的なダメージ増えるけどなw
38: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:03:54.56 ID:swR1k
旧式兵器の処分やな
44: 名無しさん 2024/06/07(金) 16:23:04.51 ID:BGLb7
そんなの操縦できへんで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (194)
milio
が
しました
それすら出来ないならやる意味がない
キャバオーバーなんて存在すら許されないという
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あと何時になったらF16はお披露目されるの?
まさか既に試験飛行中に迎撃されてるとか?
milio
が
しました
現地で?
milio
が
しました
流石にそろそろハリコフ落とせるんだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
スウェーデンが言うにはコラ半島のロシア軍が八割だか九割消えたそうだ。国境で対峙するロシア軍を自国民犠牲にすることなく武器支援するだけでウクライナが減らしてくれんだもん。そりゃ笑いが止まらんわな。今支援してロシアをどんどん弱体化していけば西側はいずれロシアに対抗するための軍事力が不要になるんだから先行投資みたいなもんだな
milio
が
しました
よっぽどアフリカの植民地を取られたのが悔しかったのかw
milio
が
しました
milio
が
しました
グリペンも知らないのか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
運用開始何年後だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
6月6日で48門だし、ここのところずっとこんな感じ
これだけでどっちが優勢とか言わないけどさ、さすがにロシア大丈夫?と言いたくなるわな
milio
が
しました
ロシアが勝つとウクライナが強くなる、ロシアは勝てば勝つほど勝てなくなる地獄だが、撤退もできないというw
milio
が
しました
これを懐かしいとか言ってる人って、見た目が似てるミラージュ3と混同してるんじゃないかね
milio
が
しました
そういう情報も上がってますな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.youtube.com/watch?v=48KtcZRro4w
3:23~
>ロシアのプロパガンダ番組「60ミニッツ」より
>ハルキウ侵攻は失敗、プーチン政権が新しいこをやるたびに
>次々と新兵器が登場、ロシアが自らの状況を悪化させてる
本国ロシアのプロパガンダが正論を言ったら終わりなんよ(強い憤り
ここにいる露信を見習いなさい
ここに住み着いてる露信を供給することを提案する
milio
が
しました
2024年6月6日
クレムリンの宣伝活動家オルガ・スカベーエワは、独裁者ウラジーミル・プーチンの「非武装化」計画は完全な失敗だったと認めた。西側諸国がウクライナに対し、ロシア連邦を攻撃するために供給された武器を使用することを許可したというニュースは、モスクワに警戒を引き起こした。 Z宣伝活動家オルガ・スカベーエワは、プーチン大統領の「特別作戦」が計画通りに進まなかったことを認めざるを得なくなった。報道によると、悲しいスカベーエワさんは自身のトーク番組「60ミニッツ」の放送で、ロシア人にとっての悲しい見通しを概説した。この宣伝活動家は、ウクライナを「非武装化」しようとする試みが逆の結果を招いたことを認めた。現在、ウクライナ国防軍はロシアを攻撃する能力と手段を備えている。そして、プーチン政権がこの紛争へのリスクを高めることを決定するたびに、自らの状況を悪化させている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかし、本国ロシアのプロパガンダがピンチだ
君たちの仕事場はここではない、ただちに本国ロシアへ向かうのだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの民衆よ、第2ロシア革命! あく、しろよ!」
milio
が
しました
milio
が
しました
かなり性能いいしF-16と同じで西側の兵器なんでも使える
milio
が
しました
でも勝つなよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
輸出仕様は仏空軍仕様より近代化されたグラスコクピットやその他色々と装備している。
ついでなら核爆撃専門のミラージュ2000N型と専用核ミサイルを提供してやれ。
milio
が
しました
milio
が
しました