20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718008258/

参考元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061000605&g=pol
4: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:31:56.34 ID:m2bE1yWn0
じゃあ聞くけど自民党以外で確かな与党があるとでも言うの?

211: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:53:01.52 ID:yjxXNURw0
>>4
国民民主でいいよ

226: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:54:40.73 ID:vSWtqS400
>>4
自民党が確かな与党であるかのような書き方草w

258: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:57:12.54 ID:8aCLMLMo0
>>4
自民は与党の素質がないってもう判明してるだろいい加減にしろ

590: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 18:19:48.02 ID:0Mv0Zzpa0
>>4
圧勝させないために野党に入れるべきなのよ

605: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 18:21:01.44 ID:qQt6JJRN0
>>4
官僚制だから大丈夫

5: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:32:07.78 ID:FMwu6PgY0
献金貰えなくなってまう!

6: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:32:19.93 ID:CtGc7JB40
え?

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:32:23.74 ID:1TG4Cq7c0
日本を人質にキックバック

10: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:32:47.58 ID:4hGIiLu00
お前らが大変なだけな

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:32:54.03 ID:qDxUiQWg0
ならもっと厳しい政治資金規制法にすればよかったのに?

717: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 18:29:08.30 ID:e0kJf+5v0
>>11
本当のこと言うな

14: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:33:16.98 ID:dHzzNIwd0
一度権力を変えた方がいいと思ってる

23: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:35:20.27 ID:USaRUxBw0
>>14
一回変えたけど更に大変な事になったよね。

22: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:35:10.28 ID:unfP7FBz0
中国や北朝鮮の課題?特に何もしてないよね

24: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:35:28.89 ID:iG+Il5tP0
安倍時代からやりまくった悪事がばれる

28: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:36:04.09 ID:IU1CZNUc0
さっさと議席失って下野しろ

32: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:36:22.93 ID:yOh2riEL0
自民党は下野する予定なんでしょう?

33: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:36:35.49 ID:P/c4PW6e0
裏金なくして政治活動なし!

これまじでいってんの?自民党

35: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:36:55.04 ID:22cNu0GO0
政権を失えば大変なのは政治屋であって有権者ではないぞ
自分本位な事情を大きな声で言ってて冷静さに欠けやしないか

37: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:37:09.59 ID:IU1CZNUc0
とは言え立憲が政権取ったら利権がそのまま流れるだけなのだろう

38: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:37:11.20 ID:Bm1un0Ln0
自浄できない自民党。強制的に浄化するには選挙で落としまくるしかない。

43: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:37:35.25 ID:lZmjSG/E0
選挙したら自民党は過半数割れるみたいやね

46: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:38:13.01 ID:9jVAbLiB0
現在進行形で大変だよ庶民は

52: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:38:35.60 ID:VW/TfpCM0
献金の心配しかしてないな

53: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:38:36.06 ID:P/c4PW6e0
なんで高級料亭で酒飲みながらじゃないとお仕事できないの?

59: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:39:18.90 ID:5TUJOoyI0
(自分たちが)大変なことに

61: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:39:35.57 ID:XiCCRHy30
岸田さんだけじゃなくて次に来ると言われてる人たちの期待値も大きく下がってる事を自覚した方がいい

64: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:39:57.52 ID:rNZQKgWo0
政権を失ったら、裏金が減っちゃうかも

67: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:40:50.16 ID:Lc1p7EYI0
あの時無難だと思って岸田にした党員の責任だな

73: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:41:17.92 ID:vsvvhhUH0
裏金が大変なことだってわかってねーな

76: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:41:54.30 ID:rNZQKgWo0
支持率低いんだから、自民が政権を失うことが国民の利益だろ

82: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/10(月) 17:42:08.43 ID:0bCbRrrn0
大変=保身

83: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:42:12.44 ID:QGrRyGcV0
大丈夫、国民には大したことではない。 が助言してあげようか?
と言っても聞く耳なさそうだしな。

85: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:42:24.21 ID:kWpjNq3J0
世界各国が政変しつつあるから日本も流れに乗ろう!!

92: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/10(月) 17:43:04.25 ID:fkfkQAmt0
次の選挙で自民党は野党

99: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:43:14.64 ID:t9lih+MM0
損して得取れ

はできなかったねw

111: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:44:25.19 ID:IU1CZNUc0
どの政党にも割とまともな発言してる人がいるからそういう人が集まって新党結成してほしいんだよな

113: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:44:38.46 ID:y543UBf30
具体的に何が起きるのか言いなさいな

115: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:44:52.50 ID:pxEa2AhL0
もう大変な事になってるのにw

119: !donguri 2024/06/10(月) 17:45:08.62 ID:wMHou3wm0
最悪、自民分裂まであるかな

136: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:47:12.78 ID:eF3TnI0C0
>>119
党を割って出るような
そんな活きの良い大物いないっしょ今

172: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:49:50.14 ID:kWpjNq3J0
>>119
ないな
そこまで気概のあるやつがいたらとっくに抜けるか前に出てくる

世襲の馴れ合いに慣れすぎた烏合の衆だから小勢になることに恐怖しか覚えないだろ

120: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:45:23.43 ID:Vz5wkN2D0
自民党が困るだけ、日本国民には関係ない

137: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:47:13.82 ID:WiL6ZFaE0
国民を不幸にしておいてよく言うわ。

139: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:47:30.16 ID:QGrRyGcV0
全国に辻立ちして、私たちに足りないもの教えてください!!!
って絶叫すりゃわかるだろけど。一方通行で訴えるばかりだしなぁ。
近所のじいさんが選挙事務所に陳情にいって困惑されたが、
選挙カーではお願いします連呼だし・・・聞くイヤーもてよw

150: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:48:10.34 ID:E+Pf2sdT0
経済にしろ少子化にしろ手遅れ状態だし日本をこの状態にした自民を放置するくらいなら野党に好き勝手やらせて壮大に散ればいいよ

151: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:48:10.62 ID:0o8b1lrU0
悪事が全部バレルからだろ

165: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:49:13.00 ID:S2uwN3CP0
ぎゃははははw

169: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:49:30.22 ID:ZJSy3kvE0
日本の30年後想像したら恐怖しかないよ

175: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:50:00.20 ID:W99fAhnm0
どうせ無策なんだからどこがやっても同じだよ

182: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:50:35.33 ID:imU66cxX0
はやく選挙してほしー

183: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:50:57.19 ID:0V6z4gZ50
自民がムカつくから立憲に勝たせるよ
で、立憲が口だけだったらボロクソ叩く

189: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:51:22.45 ID:XrZvQ0H30
とっとと解散総選挙しろ
はやく鉄槌を下したい

191: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:51:35.31 ID:e0lia2n30
裏金作りできなくなるからか

195: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:51:48.89 ID:5mppc6uf0
自民は下野して反省した方がいい
どうせ2年くらいで野党連立は崩壊するから

200: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:52:00.81 ID:VrWBRkv40
たいへんなことってなに

209: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:52:34.37 ID:lZmjSG/E0
選挙の責任は国民がとる

224: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:54:37.63 ID:z0vfT8oS0
大変なことじゃなくて自分達が間違ってたと反省しろよ

231: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:54:50.83 ID:/pX4vwWj0
規制法改正の内容見て国民はもう自民党は終わったと判断したと思う

233: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:55:01.33 ID:W5fd9BHd0
そのまま自民党続く方が大変な事なのだが?

245: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:55:59.25 ID:b7azHbto0
政権失う気でLGBT理解増進法可決
政権失う気で緊縮財政促進
政権失う気で移民受け入れ加速してるのに
まだ政権保てると思ってるの?

272: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月) 17:58:01.94 ID:sXIt8hlh0
そらあんたらは大変だろ