
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717986753/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/10(月) 11:32:33.56 ID:Z8/FgMoa0● BE:448218991-PLT(14145)
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ee6c894a67250109b3541baba29e21b18bafc6
5: 名無しさん@涙目です。(三重県) [HK] 2024/06/10(月) 11:36:27.82 ID:5b7Zt68y0
まあ国民は移民難民にうんざりしてるしな
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/10(月) 11:37:48.79 ID:1wzJkZII0
>>5
国民がブルーカラーの仕事やりたがらないので移民は仕方ない
国民がブルーカラーの仕事やりたがらないので移民は仕方ない
15: 警備員[Lv.18](東京都) [NL] 2024/06/10(月) 11:44:09.77 ID:gvR7sKmr0
>>9
どちらかと言うと資本家がブルーカラーの賃金を上げたくないって側面が強い
足りなきゃ賃上げして集めるしかないんだけど、そうすると分配率上げなきゃならなくなるから株主も経営者も嫌がる
それだけ
どちらかと言うと資本家がブルーカラーの賃金を上げたくないって側面が強い
足りなきゃ賃上げして集めるしかないんだけど、そうすると分配率上げなきゃならなくなるから株主も経営者も嫌がる
それだけ
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/10(月) 12:18:23.83 ID:ewWbBvI70
>>9
移民を入れなきゃ入れないで賃金上げるし足らない分は機械化で置き換わるだろ
日本でも小売りや飲食の末端は省人化進んできたの実感するわ
移民を入れなきゃ入れないで賃金上げるし足らない分は機械化で置き換わるだろ
日本でも小売りや飲食の末端は省人化進んできたの実感するわ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/06/10(月) 11:36:50.99 ID:+OCJOziy0
自民党は右派なの?
7: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2024/06/10(月) 11:37:23.45 ID:eYASM5850
でも欧州議会選てのはこれまでも右派が増加する傾向があったっていいうし、国内選はバランスを取ろうとするんじゃないかな
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/10(月) 11:56:08.98 ID:ePesuubE0
>>7
似たようなこと散々言われてたスウェーデンは右派政権になった
イタリアも右派政権になった
どっちも極右と言われてた政党含む
移民増えすぎるとどこもこうなる
フランスの移民の状況はご存知のとおり
似たようなこと散々言われてたスウェーデンは右派政権になった
イタリアも右派政権になった
どっちも極右と言われてた政党含む
移民増えすぎるとどこもこうなる
フランスの移民の状況はご存知のとおり
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/06/10(月) 12:03:46.78 ID:YQCf3HxQ0
>>27
自民党が腐ってるから政権交代はあっても
不法滞在者優遇派が多すぎる立憲は長くは持たないんだろうな
自民党が腐ってるから政権交代はあっても
不法滞在者優遇派が多すぎる立憲は長くは持たないんだろうな
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/10(月) 12:06:00.26 ID:ePesuubE0
>>32
自民は右派から左派まで幅広い政党で
全体で見ると中道左派に近い
自民から政権奪うには左から攻めちゃダメなんだよな
中道左派よりも左って自動的に苦しい政権運営になる
右から攻める政党が現れてほしいんだが
自民は右派から左派まで幅広い政党で
全体で見ると中道左派に近い
自民から政権奪うには左から攻めちゃダメなんだよな
中道左派よりも左って自動的に苦しい政権運営になる
右から攻める政党が現れてほしいんだが
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/06/10(月) 11:37:43.10 ID:BTq/zhig0
オリンピックどうすんだ?
12: 警備員[Lv.41](みょ) [BR] 2024/06/10(月) 11:43:03.68 ID:auIi/Max0
マクロンの対ロ姿勢がフラフラしてるのは低支持率のせいか
48: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/10(月) 12:16:53.44 ID:xiZPEknO0
>>12
左翼がウクライナ支援やれと言うからやると支持率が落ちる悪循環
でEU議会選挙で大敗して自国議会も解散して大敗確定
左翼がウクライナ支援やれと言うからやると支持率が落ちる悪循環
でEU議会選挙で大敗して自国議会も解散して大敗確定
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/10(月) 11:47:28.08 ID:4lAPR60A0
うはwwwキタコレwww
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/10(月) 11:49:41.31 ID:ePesuubE0
今総選挙なんてやったらマクロン確実に負けるやん
挑発に乗っちゃったの?
挑発に乗っちゃったの?
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2024/06/10(月) 11:55:10.29 ID:a796D7Tq0
移民党には世界中でうんざり
28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2024/06/10(月) 11:57:41.84 ID:YIZo1o5C0
おいおい、岸田も見倣わなきゃならないだろ
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/10(月) 11:59:15.78 ID:lRTh6usU0
30%取ってもまだ極右とか言われてるのかな
もうそっちが主流って事だよね
もうそっちが主流って事だよね
108: 警備員[Lv.28](鳥取県) [EU] 2024/06/10(月) 15:51:24.22 ID:p1FWMyzE0
>>29
右左の二元論で区別するほうがおかしい時代
両派中道ともボーダーレスで政策ごとに是々非々になってるのにいまだに欧州は右派左派論議大好き
右左の二元論で区別するほうがおかしい時代
両派中道ともボーダーレスで政策ごとに是々非々になってるのにいまだに欧州は右派左派論議大好き
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL] 2024/06/10(月) 12:00:12.25 ID:TmD86eco0
民主主義の祖だから期待してるぞ
35: 自宅 警備員[Lv.18](庭) [ニダ] 2024/06/10(月) 12:06:20.84 ID:1SuI16wB0
欧州っていっつも極端から極端へ行ったり来たりしてるよな
47: 名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ] 2024/06/10(月) 12:16:28.67 ID:6YEiRqvT0
左翼の本場フランスでこれか…
53: 山下(東京都) [DE] 2024/06/10(月) 12:22:41.10 ID:CSza8bk60
アメリカもそうだし、エゲレスも政権変わりそうなんだろ?
やべーwwどうなっちゃうのww
やべーwwどうなっちゃうのww
60: 名無し 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CA] 2024/06/10(月) 12:30:13.39 ID:Hdz+FNcd0
使えない人間増やしても労働力不足は治らないし無駄に貧困層が増えるそうなると治安が悪くなって悪循環なっていくだけ
これが今のフランスの現状
これが今のフランスの現状
61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/10(月) 12:34:34.49 ID:+KZ0bCLV0
何が始まるんです???
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/10(月) 12:36:54.21 ID:1P/0e8ey0
移民が原因なのは明らかなのにヨーロッパの左派は経済が悪いとか戦争が悪いとか言って不自然なくらい移民に言及しないから尚更不信感が募ってるんだと
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/10(月) 12:40:25.92 ID:C3gOJHtu0
>>63
でもEUは移民入れて人口増やして辛うじて成長してきたわけでしょ
ここで移民入れない方向に舵切ったら日本の失われた20年上回る不況来てもおかしくないんじゃないかな
でもEUは移民入れて人口増やして辛うじて成長してきたわけでしょ
ここで移民入れない方向に舵切ったら日本の失われた20年上回る不況来てもおかしくないんじゃないかな
74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/06/10(月) 12:59:02.53 ID:eV1kFTnO0
>>68
右肩上がりの成長なんて昭和の発生。
これからは右肩下がりの成長の時代だよ。人口減に合わせてバランス良く経済を縮小、但し生産効率は維持。
100個作るのを人口半分になったから50個にする。だけど工場統合廃止などで生産効率を維持させれば
半分の時間で作成終了。その分、みんな自由な時間が増える。
右肩上がりの成長なんて昭和の発生。
これからは右肩下がりの成長の時代だよ。人口減に合わせてバランス良く経済を縮小、但し生産効率は維持。
100個作るのを人口半分になったから50個にする。だけど工場統合廃止などで生産効率を維持させれば
半分の時間で作成終了。その分、みんな自由な時間が増える。
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/10(月) 12:36:56.65 ID:s8z6vtR/0
負けたのに解散総選挙って不味くね?
勝てる要素あるんかね?
勝てる要素あるんかね?
67: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/06/10(月) 12:39:40.71 ID:4q5yOcnd0
ヨーロッパの場合、移民もだがウクライナも関係してそうだがどうなんだろ
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/10(月) 13:30:45.56 ID:kOFN5Ckq0
パリ郊外も最近一気に治安悪くなってる
91: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2024/06/10(月) 14:10:27.69 ID:6DKVn0L00
自国ファーストこそが正しい
94: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/10(月) 14:19:03.08 ID:jM0MpKSQ0
五輪前によーやるな
95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/06/10(月) 14:19:15.77 ID:zgM0xh1X0
フランスを見習え
101: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/10(月) 15:07:22.23 ID:DF2T6dAz0
フランスの左派右派と
日本の左派右派って違うん?
日本の左派右派って違うん?
102: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/10(月) 15:16:03.97 ID:GFVLkzRW0
>>101
あっちの右と左はどっちも愛国者
あっちの右と左はどっちも愛国者
106: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/10(月) 15:35:29.67 ID:z4bc2aG10
日本の解散総選挙は開催しないのか?
117: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/06/10(月) 17:06:11.08 ID:UZ2TqhwL0
岸田も危険な賭けしろや
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/10(月) 17:34:59.16 ID:NOCXCo7P0
>>117
日本の政治家にとっては日本という国よりも本人が無職にならないことの方が遥かに重要。
ステルス権威主義国だから仕方ない。抑圧された村人は何もできない。
日本の政治家にとっては日本という国よりも本人が無職にならないことの方が遥かに重要。
ステルス権威主義国だから仕方ない。抑圧された村人は何もできない。
121: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/06/10(月) 19:23:49.97 ID:2Q4L9a210
オリンピック前にようやるわ、日本人には絶対に出来ない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (209)
というのがここでも証明できたな
日本はじっと待つだけでいい
そしたら勝手にあいつらが始めたものをあいつらがぶっ壊してくれる
milio
が
しました
日本の事は日本人が決めれば良い
milio
が
しました
milio
が
しました
遅すぎるけど
milio
が
しました
サヨクの皆さん、私に言った通りじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ナショナリズムに先祖帰りだな
自国優先主義は足の引っ張りあいにしかならない
つぶしあい、共だおれの道への一直線
偏狭なナショナリズムを卒業した日本は深入りしないこと
戦前に欧州情勢を見て「パスに乗り遅れるな」というのめりこみは国を破滅させた
今回は欧州が分断・憎悪・戦争にはまりこんでも追随しないこと
milio
が
しました
与野党全てが左では移民だらけになっていくのを止められるわけがない
このままだと欧州の後追いをするだけだ
milio
が
しました
やがて自国に跳ね返り自分の首を絞める
情けは人のためならず
日ごろから平和愛好国家として他国民の生活安定・向上を支援しておくことが
日本が困ったときに他国から助けてもらえる素地となる
人類の移動・移住・交じり合いは人類史の常でありこれからも続く
日本列島も弥生時代・古墳時代に人口構成が入れから悪ほどの渡来人ややってきた
これからの日本列島も世界各地の人々が移住し人口構成は変わっていく
文字通り「人類はみな兄弟」であり共存共栄の世界への向かう
milio
が
しました
最初に住みついた狩猟採集の先住民の子孫ではない
数千年前にまずアナトリアから濃厚民が渡来し
その後に黒海・カスピ海方面から牧畜民が渡来し
それらが交じり合って今の欧州人へと受け継がれたのが大部分だ
国境だって頻繁に変わり、数百年の間にも多数の人が移住を繰り返した
今の国家、国境、何国人なんてのは歴史の一断面にすぎない
今後も人口構成は変わり続ける
milio
が
しました
milio
が
しました
世界一進歩的なワイマール憲法の失敗がナチスドイツ
たぶん、”必要以上”に右に振れるから、其の点は注意した方が良い
milio
が
しました
ナショナリズムなんてものは
所詮は自分の生活の不満を外敵に責任転嫁して溜飲をさげる麻薬
今は移民を標的にしているだけ
ナチスはユダヤ人を標的にした
milio
が
しました
アフリカ諸国はそれが100年遅れる
その間は移民が世界を移動して調整するのは歴史の必然
それをわからないナショナリストが無理やり抵抗したら
先進国は破綻し世界は紛争続出になる
milio
が
しました
アメリカも来たねw
milio
が
しました
「法律もマナーも守らずに、好き勝手な事をやっていれば最後は排斥される」
ほら、見ろよ
サヨクの皆さん、おれが言った通りじゃん
milio
が
しました
「法律もマナーも守らずに、好き勝手な事をやっていれば最後は排斥される」
ほら、見ろよ
サヨクの皆さん、おれが言った通りじゃん
milio
が
しました
保守の「ドイツキリスト教民主同盟」が大勝、難民排斥を掲げる右派政党「ドイツのための選択肢」が2位 ショルツの社会民主党や環境保護政党「緑の党」などの連立与党は大敗
本格的にサヨク衰退
milio
が
しました
ルペンは右翼に理性的である事を求めた。下品な言動する所謂ネット右翼を駆除していた。
その結果、下品な言動する所謂ネット右翼的な人たちがいなくなり、右翼が理性的で国民から信頼される存在となった。
日本も右派によるネット右翼、駆除、除鮮ができれば変わるかも入れない。
でも日本では難しいのかも知れない。朝鮮人と保守は見分けが付かないのと言われるのが日本の現状だし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
てか、そもそもメディアは「民意」をないがしろにしたり揶揄したりするなと
milio
が
しました
欧州の国の殆どは国民の流動性が高いから日本とは事情が違う。
「移民入れるな」って言ってる奴が移民の子孫だからね。
マクロンは父方の祖母がイギリス人、先代のオランドはオランダ人のフランス語読み、先々代のサルコジの父親はハンガリー下級貴族の出身でソ連占領を逃れフランスに渡り外人部隊に入った人物。
自分たちは移民としてやってきたのに後の世代は移民は入れるな、って道理は通らんのよ。
milio
が
しました
域内の入管・関税の撤廃が加盟国全体の公益に資するなら発展を続けるだろう。しかし、移民の大量受け入れ
政策と太陽光&EV推進は誰が決めたか知らんが最悪手だった。統一通貨も加盟国の中のポンコツ国家の輸入
維持のためにワリを食っていると考えている国も多いだろう。イイ思いをしていたのはユーロ安で輸出が好調
だったドイツくらいだが、国内産業は空洞化し中国に入れ込みすぎてこれからは七転八倒の未来が待っている。
そんな中、フランスは近代のやらかしから学び、欧州を見ずに日本に多くのことを学び続けている。浮世絵
からアールヌーボーを創出し、懐石からヌーベルキュイジーヌの配膳が主流となり、漫画・アニメが若者の
「修身の教材」になると国民統合&未来の飯のタネになると放置し、日本のHV車に近い性能のHV車も生産
できるようになっている。この生存戦略はフランス程熱心に日本を取り入れない域内国家の中では有効である。
日本のリベラルがガラパゴスなだけで、世界のリベラル勢力が議席を維持できているのは「国防」にマジメに
取り組んでいるからだが、移民の大量流入だけはダメだ。これに反対する勢力を「右派」呼ばわりする者は、
民族も言語も異なる外国人10人と同居することをお勧めする。
milio
が
しました
結局、白人の搾取とか、人種差別とか、教育とか、難民受け入れとか全部関係無かった。
「単純に生まれた時から知能が低いから貧しいだけ」 一生懸命いろいろやって、分かった事は此れだけ。
残念ながら此れが真実なのよね
milio
が
しました
この状態で次の衆議院選挙に挑んでも惨敗する可能性が高い
結果的に国民の支持を失い惨敗続きの自民党に代わる党の台頭を国民が望んでいるからこそ有権者達がNO!と与党自民党へ突き付けた感じだ
ここら辺りで存在感をアピールしなければポスト自民の後釜を日本保守党も日本第一党も議席獲得を狙うには厳しいだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
世界中で移民受け入れ失敗の現実が吹き出してるのに、これから更に積極的に移民を入れて行こうとかSDGSだのLGBTQだの多文化共生を推進して行こうとかバカ杉w
milio
が
しました
milio
が
しました
その移民は不法か合法か偽装かそうでないかの議論をすっ飛ばして、移民を排斥するな難民を受け入れろ等と言うから受け入れられないのだ
どこの国も移民は普通は歓迎される。合法的に入国するのならばな
milio
が
しました
milio
が
しました