20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718105547/

参考元:https://www.afpbb.com/articles/-/3523699
2: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/06/11(火) 20:32:53.23 ID:3WjPe37B0
トロイの木馬かな

23: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/06/11(火) 20:44:25.22 ID:tTTvvYog0
救出作戦ならしゃーない

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/11(火) 20:46:17.67 ID:PcS37UZ00
胸糞悪い

32: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/06/11(火) 20:47:19.75 ID:OLYNBgro0
イスラエルがやり過ぎなのはそうとしても、ハマスも住民の影に隠れてないで表に出ろよ。

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/06/11(火) 20:58:47.13 ID:hf3PqG6C0
えぐいなぁ
戦争なんだなぁ

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/11(火) 20:59:19.94 ID:KiIF+EEo0
効果的だったのか

51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/11(火) 21:01:50.49 ID:z8ZiJDaQ0
すげーな

52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/11(火) 21:02:39.35 ID:JHxndzG10
イスラエルやりたい放題やな

73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2024/06/11(火) 21:18:19.98 ID:6Vwp/TBf0
>>52
偽装作戦までは、まあわかるけども
民間人をブチ殺しまくりってのは、もうなんかタガ外れてる

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/11(火) 21:04:45.91 ID:bbYOXFKu0
人質返せばすぐやめるんじゃね

55: 警備員[Lv.3][苗警](岐阜県) [ヌコ] 2024/06/11(火) 21:06:41.69 ID:RIIqTSJQ0
>>54
なんやかんや理由つけてやめないんじゃない?

56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LV] 2024/06/11(火) 21:07:19.33 ID:mNhyhGnj0
先に手を出したのハマスだろ?

65: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/06/11(火) 21:13:28.92 ID:FBNbw1Ct0
支援物資積んだトラックを爆撃したり本当にイスラエルのやり方はえげつない

70: 警備員[Lv.3][新芽](茸) [US] 2024/06/11(火) 21:17:00.28 ID:p7M6E7Fa0
ここまで人間を怒らせるハマスとは一体

79: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/11(火) 21:32:50.44 ID:3oLlDl5s0
ハマスもさっさと人質返せばいいのに。イスラエルはマジでやめないぜ。あそこはそういう国だからアメリカがごちゃごちゃ言ったところで言うことはきかない。

85: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [ヌコ] 2024/06/11(火) 21:46:06.21 ID:56sUQ/tx0
ありとあらゆる事をやってるな

98: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/11(火) 22:27:51.75 ID:1zh2PI/30
なんで人質返さないの?

100: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/06/11(火) 22:39:34.46 ID:cwF7QZi80
トロイの木馬

115: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/06/11(火) 23:34:43.91 ID:TXPnjCyH0
イスラエルは人質取ったところでどれだけ相手に損害出ようが取り返しに来るって半世紀近く前にわかってたことだと思うが